バイト探しはあるバイ
| 児童指導員 新規開設 放課後等デイサービス パート 他に分類されない教育,学習支援業 |
|---|---|
| 1,100円〜1,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 13時00分〜18時00分 就業時間2 10時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 (1)月~金 (2)土・祝日 週3日程度 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 【新規開設】 ・学校、自宅の送迎 ・子どもとの関わり(あそび、教育、トレーニング) ・あそびのための環境整備 事務作業はタブレットやコンピュータを使い、簡便化! 子どもと の時間を大切にして頂きます。 操作に慣れていない人でも安心! しっかり、じっくり、ゆっくり と、指導いたします。 業務変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名つくばエクスプレス つくば駅車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 平日+日曜 年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 教育、保育、福祉などの仕事をしてきた方 特に、放課後等デイサービスで5年以上の経験者 必要な免許・資格免許・資格名 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 保育士 あれば尚可 作業療法士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月または6か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒305-0045 茨城県つくば市梅園2丁目33-11 |
| 〒305-0045 茨城県つくば市梅園2丁目33-11 最寄り駅TX つくば駅 |
| 2025年10月30日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 土浦公共職業安定所 |
| ■有給休暇(1時間単位での取得可) ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇 ■介護・看護休暇 ■社会保険完備(就労時間数によって、雇用、労災、健康、厚生年 金) ■研修制度 ■マイカー・バイク・自転車通勤可(無料駐車場・駐輪場あり) ■制服貸与 ■インフルエンザ予防接種費用補助 スタッフが「教える」のではなく本人が「気づく」ような導きを重 視。子どもたちの進学や社会生活など、将来を見据えた「教育的」 視点を大切にしながら支援をします。学びとは「知識+経験」であ ると考え、屋内外問わず様々な活動に取り組みます。心にゆとりを もって働ける放課後等デイサービスで働きませんか?家庭の事情に よる出退勤の相談もできるため、ライフスタイル問わず働き続けら れます。 |
企業名 | 一般社団法人くまプロジェクト |
|---|---|
住所 | 〒305-0045 |
代表者 | 中山恵一 |
企業の特徴 | 「経験を通した学び」を軸に、豊かで高い人生の質(Qualit y of Life、QOL)を確保し、しあわせな社会生活を送 る上で必要な技術を身につけることができるプログラムを展開 |
事業内容 | 野外教育の企画・実施 放課後等デイサービスの運営 |
従業員数 | 企業全体 4人 就業場所 4人 うち女性 2人 うちパート 0人 |
会社URL | www.kumaproject.jp |