子どもと一緒に成長できる!未経験&第二新卒&26新卒歓迎!
仕事内容 「スポーツが好き」「子どもが好き」その想いを仕事にしませんか? スポーツ経験がなくても大丈夫!子どもたちの成長を一番近くで応援できる、やりがい溢れる仕事です。 私たち株式会社スクールパートナーは、「スポーツを通じて子どもたちの未来を育む」ことを大切にしています。 単にスポーツの技術を教えるだけでなく、子どもたちが自分で考え、 課題を乗り越え、社会で役立つ「生きる力」を育めるようサポートしています。 【仕事内容】 子どもたちの「できた!」を一緒に喜ぶ、成長サポーター! この仕事は、子どもたちの成長をサポートするだけでなく、 あなた自身の成長も実感できるお仕事です。 業務内容は、大きく分けて2つあります。 【具体的な業務内容】 ◆スクールへの集客・会員獲得に向けたマーケティング・販促企画(全体業務の約7割) •担当エリアの小学校や幼稚園、保育園を訪問し、体験会やスクールの案内を行います。 •地域の特性をリサーチし、効果的な集客戦略をチームで立案・実行します。 •チラシ配布や地域イベント参加、SNS活用など、様々な方法でスクールの魅力を発信します。 •体験会参加案内や、保護者対応を行います。 ◆幼児・小学生向けスポーツスクールのインストラクター業務(全体業務の約3割) •技術指導だけじゃない、人間的成長をサポート •スポーツの技術習得を第一の目的としていません。 •スポーツというツールを使って、子どもたちが「自分で考える力」「チームで協力する大切さ」 「困難に立ち向かう力」を育めるようなプログラムを提供します。 •一人ひとりの個性や成長スピードに合わせ、温かく見守り、励ましながら指導を行います。 •子どもたちの小さな「できた!」を一緒に喜び、成長を共有します。 【この仕事のやりがい】 ◆子どもたちの「未来」を一緒に創る •子どもたちの成長を間近で応援: 子どもたちの前向きな変化や成長に日々立ち会い、 大きなやりがいを感じます。 •人間力を育むサポート: スポーツを通じて、コミュニケーションやチームワークなど、 社会で役立つスキル習得を支援します。 •自身の成長と学び: 子どもたちとの関わりや業務を通じて、自身のスキルアップや新しい知識を身につけられます。 •チームで目標達成の喜びを共有: 仲間と共に子どもたちの成長を支え、喜びを分かち合える環境です。 【ある先輩のスケジュール例】 9:30~ 業務スタート。メールチェック、スケジュール確認。 午前中 集客活動: 担当エリアの学校などを訪問し、スクールの案内を行います。 地域のリサーチや戦略会議を行うことも。 -ランチ休憩- 13:00~ 集客活動の続き or 教室の準備: 引き続き集客活動を行うか、午後のスクールに向けて準備を行います。 15:30~16:30 1部 幼稚園クラス開始: 子どもたちが楽しく体を動かせるようなプログラムで指導。 16:30~18:00 2部 小学生クラス開始: スポーツを通して、考える力やチームワークを育む指導。 18:00~19:00 事務処理・片付け: 保護者対応、日報作成、片付けなど。明日の準備をして業務終了! 【幅広いキャリアパス】 スポーツ事業だけでなく、様々な事業を展開しているため、将来のキャリア選択肢も豊富です。 •スポーツスクールの運営 •大会やイベントの企画・運営 •スポーツグッズの企画・販売 •エリアマネージャー(マネジメント職) •事業管理へのキャリアチェンジ 入社段階で明確なキャリアプランがなくても大丈夫!あなたの希望や適性を考慮し、 一緒に活躍の場を見つけていきましょう。