バイト探しはあるバイ
| 介護老人保健施設での介護職・ヘルパー |
---|---|
| 月給 199,000円~244,000円給与詳細: 月給 介護福祉士 214,000円~ 初任者研修、実務者研修 199,000円~ (夜勤5回分、職務手当、皆勤手当て含む) ※試用期間3ヶ月 ※資格・経験による。 ※深夜帯割増あり。 ※経験者優遇。さらに時給 アップの可能性あり 【介護福祉士】 職務手当17,000円、皆勤手当5,000円、夜勤手当1回8,000円(月4回~5回)、 家族(扶養)手当12,000円(配偶者)6,000円(子ども一人につき)、 役職手当10,000円~20,000円、勤続手当500円~9,000円(2年目以降)、 年末年始手当1日4,000円 【初任者研修・実務者研修】 職務手当9,000円、皆勤手当5,000円、夜勤手当1回8,000円(月4回~5回)、 家族(扶養)手当12,000円(配偶者)6,000円(子ども一人につき)、 役職手当10,000円~20,000円、勤続手当500円~9,000円(2年目以降)、 年末年始手当1日4,000円、資格手当5,000円(ホームヘルパー2級、初任者研修) |
| 正社員 |
| 1日のシフト時間数(1)7:30~15:00(休憩60分) (2)8:30~17:00(休憩60分) (3)10:30~19:00(休憩60分) (4)11:00~19:30(休憩60分) (5)16:30~9:00(休憩120分) |
| ・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 介護老人保健施設とは? リハビリテーションを中心とした医療サービスを提供し、在宅復帰を目的としており、 自宅と病院の中間のような役割を担っている。平均介護度が3前後と比較的重度の方が多い。 介護職の仕事内容は特別養護老人ホームに似ているが在宅復帰に重きが置かれているため、 利用者の入退所が多い。また、リハビリ担当職・看護職が多く配置されている。 特養と比較すると看護職員の配置人数が多く、日中は医師が常駐している。 また夜勤時は看護職員も配置してる。 ※介護度3とは/一人で立ち上がったり歩いたりできない。排せつや入浴、着替えなどに全介助が必要。 [施設概要] 設立年月日:平成17年4月1日 定員:100床(ユニット型、従来型)通所リハビリテーション 80名 [当施設のおすすめポイント] ・賞与3.7ヶ月分支給&その他手当も充実 ・安定の正職員でのお仕事になります ・年間休日114日 ・介護福祉士の方限定 |
| |
| 長期 |
| 通勤手当規定支給 加入保険等社会保険完備 |
| 勤務日数・休日: 年間休日114日(週休2日制) |
| 試用期間なし |
| 07/01(火)~ 07/31(木) |
---|---|
| ※敷地内禁煙 介護福祉士 介護業務経験者 ※18歳以上(深夜帯の勤務の為、例外事由2号による) |
| 敷地内禁煙 |
企業名 | 株式会社ツクイスタッフ 千葉支店 |
---|---|
設立 | 2016年1月 |
資本金 | 290,473,000円 |
従業員数 | 200人(非常勤人数除く)※2020年3月31日現在 |
会社URL | https://www.tsukui-staff.net/ |