バイト探しはあるバイ
| 学校スタッフ |
---|---|
| 196,600円〜196,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 学校勤務7時間+自宅にての日報作成1時間 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 顧客対応、システムトラブル対応等の業務で管理監督の必要がある とき 休憩時間60分 |
| 子供たちや先生のパソコン活用をサポートするお仕事です 現在多くの仲間が活躍中!(男性、女性とも) 毎月の定例会で交流しています。 *小中学校におけるパソコンを活用した授業の支援 授業準備支援、情報機器の活用支援、操作支援 *学校ホームページ更新補助等の校務支援 *弊社の教育情報等の提供 *変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 転居を伴わない範囲の会社の指定 する就業場所 |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 初期雇用期間あり、求人に関する特記事項欄参照 |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 パソコンのインストラクター、学校勤務経験 必要な免許・資格免許・資格名 その他の免許資格 あれば尚可 ICT技能員能力認定などあれば尚可/運転免許はAT可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 初期研修期間は研修時給1170円、交通費支給有 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 HPよりエントリー |
| 〒000-0000 ・ ![]() |
| 2025年7月9日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 府中公共職業安定所 |
| *初期雇用期間内に業務適性があると会社が認めた場合、契約更新 します。 *入社1~2ヶ月目は週2日程度(時給1215円、保険加入無 )の働き方を経て、翌月より契約社員(月給196600円、 保 険加入有)に雇用形態変更となります。 *入社後、初期研修(7日程度)の参加必須。(研修時給1170 円・交通費支給あり) *月1回、情報共有、研修会(WEB)を実施。 *マイカー必須(遠隔地であり通勤不便のため。) *実技試験は、Googleスプレッドシート、ドキュメントを使 用して実施。(Excel・Word等の使用経験のある方はどな たでもご応募いただけます。) ・応募の際は弊社HPよりエントリーしてください。ベネッセHP ⇒採用情報⇒アルバイト・スタッフ採用(詳しく見る)⇒ベネッセ ICTサポータ※応募時の事前連絡は不要です。 ・選考結果は1週間程度でメールにてご連絡いたします。 *最長雇用期限:入社日から5年間 *勤務日や勤務地について面接の際にご相談をさせていただく場合 がございます。 |
企業名 | 株式会社 ベネッセコーポレーション 小中学校事業部 |
---|---|
住所 | 〒206-8686 |
代表者 | 小柳博崇 |
企業の特徴 | 教育・語学・生活・福祉の4つの事業領域において一人ひとりの歩 みにあったきめ細やかなサービスを提供しています。 |
事業内容 | 「子供たち一人ひとりの学習効果を高め、支援すること」をミッシ ョンとして事業展開をしています。 |
従業員数 | 企業全体 3,078人 就業場所 460人 うち女性 310人 うちパート 100人 |
会社URL | http://www.benesse.co.jp/benesseinfo/saiyou.html |