バイト探しはあるバイ
| 印刷機オペレーター 有機化学工業製品製造業 |
---|---|
| 210,900円〜266,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時15分〜17時15分 就業時間2 17時15分〜2時15分 就業時間に関する特記事項 ・シフト制 ・早出・残業あり 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ・コンビニやスーパーで見かける食品等のパッケージを作っている 工場です ・印刷工程では大型の機械を使用し、インキを配合し、フィルムに 依頼にそったデザインの鮮やかな色を塗っていく工程です。2~ 3人がチームとなり協力して作業を進めていきます ・この工程のほとんどの社員が未経験からスタートしています *入社後3ヶ月は見習い期間となり、先輩からじっくり指導して もらえますので、安心です *変更範囲:変更なし |
| 〒300-1283 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 牛久駅車 25分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 5.20ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーによる 4日勤務2日休みの昼勤、夜勤交替制 他に年末年始、GW、お盆休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数142日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 5勤2休(土日休み)となります *求人に関する特記事項参照 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒300-1283 茨城県牛久市奥原町1650-78 筑波南奥原工業団地内 |
| 〒300-1283 茨城県牛久市奥原町1650-78 筑波南奥原工業団地内 ![]() 最寄り駅JR常磐線 牛久駅 |
| 2025年6月3日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜30歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 年少者の深夜労働禁止/長期勤続によるキャリア形成の為 学歴必須 高校以上 |
| 龍ケ崎公共職業安定所 |
| ・借上げ寮・社宅制度有 *会社規定あり(求人補足参照) ・公共交通機関や送迎バス等はありません ・応募は、履歴書、ハローワーク紹介状を郵送してください。 書類選考後、選考結果及び面接日をご連絡いたします。 第1次選考 履歴書等 第2次選考 面接 *履歴書は直筆で記入してください。 *応募書類:選考後は不採用時のみ返却 ・試用期間:3ヶ月(この間は、夜勤手当、時間外手当、家賃補助 、交通費を除く手当は支給されません) |
企業名 | フィルネクスト株式会社 つくば工場 |
---|---|
住所 | 〒300-1283 |
企業の特徴 | 本社:京都市。 京都、茨城、北海道の三工場を生産拠点として、全国エリアで営業 活動を展開しています。 |
事業内容 | 食品、医薬品等々の包装フィルムの製造、加工及び販売 |
従業員数 | 企業全体 454人 就業場所 115人 うち女性 14人 うちパート 2人 |
会社URL | http://www.filnext.jp/ |