バイト探しはあるバイ
| 介護スタッフ 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 1,100円〜1,350円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 又は 7時00分〜20時30分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項 ※1日4時間、週1日から就業可能です。 お気軽にご相談ください。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 特別養護老人ホームまたは小規模多機能型居宅介護事業所における 身体介護や生活支援業務になります。 ユニット型 入所者定員29名 小規模多機能型居宅定員29名 ◎子育て世代の方、外国籍の方、60歳以上の方歓迎! ※変更範囲:当法人規定による業務 |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 牛久駅徒歩 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等労災保険 定年制あり 定年年齢 一律 70歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 75歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 勤務できる曜日に制限がある場合はお気軽にご相談ください。 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者・ホームヘルパー1級必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒300-1211 茨城県牛久市柏田町1616番地1 ![]() 最寄り駅JR常磐線 牛久駅 |
| 2025年6月2日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜69歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢70歳 学歴不問 |
| 龍ケ崎公共職業安定所 |
| *通勤手当は、当法人の規定により支給いたします。 *労働条件に応じて該当する保険に加入 *有給休暇は法定通り付与 *週1日4時間~OK。ご都合に合わせて働いていただけます。 お気軽にご相談ください。 *子育て世代の方歓迎! 子育て中のスタッフも多く在籍中です。お子様の体調不良など急 なお休みも皆で助け合いカバーしています。 *外国籍の方、60歳以上の方歓迎! *教育制度充実。資格取得支援制度あり。 ◎施設見学いつでも可。お気軽にお問合せ下さい! 当法人のホームページをご参照下さい。 *副業可 |
企業名 | 社会福祉法人 牛久博愛会 |
---|---|
住所 | 〒300-1211 |
代表者 | 加藤博 |
企業の特徴 | 2021年5月に特別養護老人ホームと小規模多機能型居宅介護事 業所がオープンしました。「在宅から施設までその人らしい生活を 支援する」という理念を揚げた地域密着型の事業所です。 |
事業内容 | 多様な福祉サービスを創意工夫することで利用者の方の尊厳を保持 しながら、地域密着型事業所として住み慣れた地域の中でその人ら しい生活を送れるよう支援します。 |
従業員数 | 企業全体 40人 就業場所 40人 うち女性 30人 うちパート 14人 |
会社URL | https://ushikuhakuai-kai.or.jp |