バイト探しはあるバイ
| 機械オペレーター 造作材・合板・建築用組立材料製造業 |
---|---|
| 200,100円〜260,900円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜21時00分 就業時間2 20時30分〜9時00分 就業時間に関する特記事項 *3勤3休 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 製品トラブル、大規模クレーム、機械トラブルの際、年6回を限度 として月70時間、年570時間まで延長することができる 休憩時間60分 |
| *金属樹脂複合板製造装置のオペレーターをお任せします。 ・材料供給作業 ・生産品目変更時の金型交換作業 ・完成品の移動 等 ※業務上、フォークリフト、玉掛け、クレーンの操作が必要な為、 入社後に会社負担により資格取得して頂きます。 ※資格取得迄は設備装置の監視等、出来る作業を担当しながら、 覚えて頂きますので安心して応募下さい。 ※面接時に職場見学で実作業をご案内致します。 変更範囲:会社の定める業務全般 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 *会社カレンダーによります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数195日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒399-0601 長野県上伊那郡辰野町大字小野795-1 |
| 〒300-1281 茨城県牛久市桂町2200-3 当社 関東工場 ![]() 最寄り駅もよりの駅・バス停から徒歩30分駅 |
| 2025年8月4日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜39歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る為・若年者の深夜業禁止 学歴不問 |
| 伊那公共職業安定所 |
企業名 | 積水樹脂プラメタル株式会社 |
---|---|
住所 | 〒399-0601 |
代表者 | 高林周一郎 |
企業の特徴 | 厳しい経済環境の中で増収増益の元気の良い会社です。東証プライ ム上場の積水樹脂(株)グループ企業であり金属樹脂複合板に特化 し開発力と独自の技術力と強固な販売力を持つ安定した会社です。 |
事業内容 | アルミとプラスチックを組み合わせた金属樹脂複合板を製造販売し ています。製品は看板、建物の外装、内装に幅広く使われています 。 |
従業員数 | 企業全体 106人 就業場所 17人 うち女性 1人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.plametal.co.jp |