バイト探しはあるバイ
| 生活支援員(大卒、短大卒、専修学校卒) 障害者福祉事業 |
---|---|
| 217,800円 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時15分 就業時間2 13時30分〜22時15分 就業時間3 22時00分〜6時45分 休憩時間45分 |
| 本会が運営する事業所において、障がいをお持ちの利用者様の生活全般にか かる支援業務を行っていただきます。主な仕事の内容としては、食事や入浴等 の介助、趣味生活のサポート、利用者様が取り組む生産活動(仕事)の支援や ご本人やご家族からの相談対応等、それぞれの事業所によって内容は様々です 。これに付随する事務的な仕事(記録入力、書類作成、家族等と連絡調整等) もあります。どの仕事も利用者様の笑顔や喜びにつながっていると思うと、と てもやりがいを感じられる仕事です。※応募前の事業所見学もお勧めしていま す。 変更範囲:法人の定める業務 |
| 路線名・駅名ドラゴンレール大船渡線 千厩駅転勤の可能性あり |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 28,500円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 2.90ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 4.40ヶ月 |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 *勤務日及び時間帯はシフト表による。夏季休暇、特別 休暇あり*夏季休暇は6月~10月の期間に5日取得で きます。 その他年間休日数124日 |
| 必要な免許・資格必須 普通自動車運転免許(AT可) |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 書類選考,面接 筆記試験(一般常識,作文) |
---|---|
| 履歴書,卒業見込証明書 |
| 〒029-3405 岩手県一関市藤沢町藤沢字仁郷12番地5 藤沢市民センター ![]() 最寄り駅大船渡線 千厩駅 |
| 2025年7月7日~2026年3月31日 |
---|---|
| 一関公共職業安定所 |
企業名 | シヤカイフクシホウジン フジノミカイ 社会福祉法人 ふじの実会 |
---|---|
住所 | 〒029-3402 |
企業の特徴 | 障がい者への生活支援 等 |
事業内容 | 第一種社会福祉事業、第二種社会福祉事業 |
従業員数 | 企業全体 129人 就業場所 126人 うち女性 72人 うちパート 29人 |
会社URL | https://fujinomi.or.jp/ |