バイト探しはあるバイ
| 電子機器部品組立【トライアル併用求人】 電子デバイス製造業 |
---|---|
| 163,800円〜168,840円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ○電子機器の組み立て作業 ・電子部品の加工(手作業で曲げたり切ったりする。) ・電子部品の取付(基板に部品を挿す、または半田付けする。) ・電子部品が搭載された基板の検査 ・実装機(取付部品の準備、チェック等) 「変更範囲:変更なし」 【トライアル雇用併用求人】 対象となるには一定の条件があります。 |
| 路線名・駅名ドラゴンレール大船渡線 摺沢駅車 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 70歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始、5月連休、お盆に会社が定めた休日あり。 他に一斉の有給消化日が年5日間。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数113日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格※普通自動車運転免許は通勤用として 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月間 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間中の時間単価@952- |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他 その他の送付方法 持参可 郵送の送付場所 〒029-0523 岩手県一関市大東町摺沢字沼田74 |
| 〒029-0523 岩手県一関市大東町摺沢字沼田74 ![]() 最寄り駅大船渡線 摺沢駅 |
| 2025年9月5日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜45歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成の為 学歴必須 高校以上 |
| 気仙沼公共職業安定所 |
| 当社の信条は「共に生きる」です。大震災の大津波により工場が壊 滅した時、各方面から多大な支援をいただき助けられたことから、 「共に生きる」ことの大切さを実感しました。相手の事を考え、お 互い認め合い、助け合う会社づくりを目指して行きたいと考えてい ます。 *事前に連絡の上、各種応募書類等を事業所宛てに郵送又は、持参 して下さい。追って面接の日時を連絡致します。(トライアル雇 用の場合は書類選考なし) *トライアル雇用での採用者に対しては別途教育計画を立てて、担 当者が指導致します。 上記期間中の条件変更:時給@952 |
企業名 | Mioテクノロジー 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒988-0134 |
代表者 | 大和田有悦 |
企業の特徴 | 空調管理された室内での立作業となります。 会社として品質マネジメントシステム「ISO9001」と環境マ ネジメントシステム「エコアクション21」に取り組んでいます。 |
事業内容 | 電子部品組立・機械による基板への電子部品の取付や組立。機械で の作業・手作業による電子部品の加工 【事業所画像あり】 |
従業員数 | 企業全体 79人 就業場所 32人 うち女性 19人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.mio-tec.co.jp |