バイト探しはあるバイ
| 農場飼育管理 畜産農業 |
---|---|
| 180,023円〜189,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 7時30分〜17時00分 就業時間2 7時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 (1)10/16~4/15 (2)4/16~10/15 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間120分 |
| ◇鶏の飼育管理、鶏舎の管理をして頂きます。 *鶏の飼育管理 ・餌や水は機械で自動的に与えています。 餌詰まり等の異常がないか確認します。 ・鶏舎内を巡回し鶏の状態を観察と死雛の除去 *鶏舎の管理 ・鶏舎内の清掃、水洗い、消毒等 ・敷地内の草刈り等の環境整備 *その他付随する業務 ≪ 急 募 ≫ 変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名ドラゴンレール大船渡線 折壁駅車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 会社の定める業務 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 16,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 *ローテーションによる(4週6休) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数72日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格マニュアル免許あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 岩手県一関市室根町折壁字愛宕下65 |
| 〒029-1201 岩手県一関市室根町折壁字愛宕下65 ![]() 最寄り駅大船渡線 折壁駅 |
| 2025年8月19日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳の為 学歴不問 |
| 一関公共職業安定所 |
| *マイカー通勤可:無料駐車場あり ※労働時間等の規制適用外(労基法41条) 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク職業相談窓口から事前連絡を入れ て貰って下さい。その後、応募書類を事業所所在地まで郵送して 下さい。 書類到着後7日以内に書類選考結果をご連絡いたします。 【応募にはハローワークの紹介状が必要です】 |
企業名 | 株式会社 オヤマファーム |
---|---|
住所 | 〒029-1201 |
代表者 | 小山雅也 |
企業の特徴 | オヤマグループ全体で約800名の従業員が在籍しています。 六次産業化に取り組んでおり、オヤマファームは一次産業(農場) 部門です。増羽計画に伴い事業拡大のため、従業員募集中です。 |
事業内容 | 鶏の飼育管理、鶏の飼育と鶏舎の管理 |
従業員数 | 企業全体 70人 就業場所 55人 うち女性 6人 うちパート 1人 |