バイト探しはあるバイ
| 非常勤講師(日本語学科)〈釜石市国際外語大学校〉 専修学校,各種学校 |
---|---|
| 2,000円〜2,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 又は 8時40分〜17時30分の時間の間の4時間程度 就業時間に関する特記事項 時間割による1日3~4コマ程度(1コマ50分) 週2日以上勤務 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| ○釜石市国際外語大学校日本語学科の非常勤講師として主に次の業 務を行っていただきます。 ・日本語学科授業、授業準備、授業終了後の報告 ・テスト、課題作成 【必要な資格】※1~4のいずれか1つ 1 大学または大学院で日本語教育に関する課程を専攻し卒業/修 了した方 2 日本語教育能力検定試験に合格した方 3 四大卒で日本語教師養成講座420時間修了した方 4 登録日本語教員の登録を受けた方 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名銀河ドリームライン釜石線 釜石駅徒歩 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約期間満了時の業務量、業務の進捗状況、勤務成績・勤務態度及 び法人の経営状況などを勘案し判断いたします。(更新上限なし) |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 他、シフト制による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 仕事内容欄「必要な資格」に詳細記載 必要な免許・資格仕事内容欄記載の「1~4」のいずれかに該当する方 |
| なし |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒020-0025 岩手県盛岡市大沢川原三丁目4-1 |
| 〒026-0031 岩手県釜石市鈴子町15-2 ![]() 最寄り駅釜石駅 |
| 2025年9月2日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 大学以上 専攻について ただし、必要な資格の「2」、「4」に該当する場合は専修学校卒 以上可 |
| 盛岡公共職業安定所 |
| ※年次有給休暇日数は法定基準による |
企業名 | 学校法人 龍澤学館 |
---|---|
住所 | 〒020-0025 |
代表者 | 龍澤尚孝 |
企業の特徴 | 昭和38年に私立学校法人として知事の認可を受けた。現在、高校 ・中学校・幼稚園・保育園・専門学校・予備校を設置経営しており 、法人全体で約3800名の生徒・園児を有している。 |
事業内容 | 学校教育(サービス業) |
従業員数 | 企業全体 624人 就業場所 13人 うち女性 8人 うちパート 7人 |
会社URL | https://tatsuzawa.ac.jp |