バイト探しはあるバイ
| 警備員(北上市) 警備業 |
---|---|
| 182,750円〜236,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ○雑踏警備業務:地元の商業施設駐車場内誘導。イベント等での会 場内や会場動線の警備、お客様の整列や広報活動。 ○交通誘導警備業務:工事現場・建築現場における車両・歩行者誘 導。事故防止の為、交通の安全と円滑を図る。 ○列車見張り業務:鉄道近接工事における列車の進来・通過の監 視、又、作業員及び列車安全確保。 ※実際に先輩の仕事を見学しながら業務内容を理解し、無理なく 徐々に技術を高めていただきます。また、向上心・探究心・好奇 心を持てる職場です。 ■年中仕事が途切れることなく、安定収入を約束できます。 ※有資格者については管理職として採用する場合があります。 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名東北新幹線 北上駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 70歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 75歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 10,000円〜200,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 月6~7日間程度の休日。日祝以外の休みは休暇申請可能。 慶弔休暇。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数106日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 交通誘導警備業務検定2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 日給:8,300円 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒024-0056 岩手県北上市鬼柳町都鳥227-1 ![]() 最寄り駅JR東北本線 北上駅 |
| 2025年9月2日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜69歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 警備業法14条の警備業務の為、及び定年年齢を上限とする為 学歴不問 |
| 北上公共職業安定所 |
| *会社から現場までは社用車を使用。自家用車で移動の場合は、走 行距離分のガソリン代を支給します。 *賞与は会社実績により支給します。 *昇給は本人の実績次第で評価します。 *男女ともに活躍中です。ご家族の都合に合わせて休暇申請可能。 週2日~等相談に応じます。 *各種慶弔制度あり。 *月に0回~2・3回程度夜勤業務ある時もあります。 *未経験者には責任を持って指導します。 *制服その他必要備品を支給。 ※資格について *資格内容により、即管理職雇用致します。 *資格取得は当社が講師、教材、教室を用意し、合格までサポート します。(最短3ヶ月可能) *交通誘導警備業務合格後、資格手当(3000円~20000 円)を支給。 *施設警備業務、雑踏警備業務も資格取得サポート・手当あり。 その他の能力向上に対して支援致します。 *普通自動車免許(AT限定可)ない方は相談に応じます。 |
企業名 | 有限会社 岩手中央警備保障 |
---|---|
住所 | 〒024-0056 |
代表者 | 羽柴幸枝 |
企業の特徴 | 社内は明るい雰囲気で、自由に意見・相談のしやすい風通しの良い 会社です。年齢性別問わず幅広い方が活躍し、チームワークも良好 です。社員は会社の宝と捉え、皆が共に成長できる機会を提供。 |
事業内容 | 道路工事現場での歩行者、一般・工事車輌誘導やイベント等の群衆 整理・広報活動・駐車場交通誘導。30年以上の実績があり、警備 業務資材機材は設備を充実させ、作業効率と安全性を高めています |
従業員数 | 企業全体 50人 就業場所 50人 うち女性 4人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.iwatechuoukeibi.co.jp |