バイト探しはあるバイ
| 運転手及び作業員(洋野町堆肥センター内) 飼料・有機質肥料製造業 |
---|---|
| 200,000円〜220,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 7時30分〜16時00分 就業時間に関する特記事項 *シフト制 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◆洋野町堆肥センター内にて、下記の業務を行っていただきます。 *契約酪農家からの糞尿の収集・運搬作業 (コンテナ交換・トラックでの運搬) *糞尿処理 (堆肥化処理の作業・ローダーでの作業) *堆肥製品の袋詰作業 *その他、工場内の清掃および、車両の点検整備、機械設備の点検 及び修理 *変更範囲:別の業務請負先での運転手及び作業(相談のうえ) *** 急 募 *** |
| 〒028-8802 路線名・駅名JR八戸線 侍浜駅車 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 大野コールドセンター/久慈市堆 肥センター/洋野TMRセンター |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 50,000円〜160,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 ・シフト制(月平均8日~9日休日あり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数100日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 免許についてはご相談ください。 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 *後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒028-0032 岩手県久慈市寺里第29地割6-13 |
| 〒028-8803 岩手県九戸郡洋野町阿子木第18地割35-32 ![]() 最寄り駅JR 陸中夏井駅 |
| 2025年9月17日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年制65歳のため 学歴必須 高校以上 |
| 久慈公共職業安定所 |
| *昇給・賞与については、本人の能力・会社業績により支給となり ます。 *通勤手当については、4kmまでは2000円、4kmを超え 場合は1kmに付、600円ずつ加算となります。 *時間外勤務はありませんが、トラブルが発生した場合などはお願 いすることもあります。 *週の勤務日数は、5日を超えないように、有給休暇を付与し調整 しております。 *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワークの紹介状と履歴書を (写真貼付)事前に事業所所在地まで郵送して下さい。 書類選考の上、面接日時を連絡いたします。 |
企業名 | 有限会社 シーアールエム |
---|---|
住所 | 〒028-0032 |
代表者 | 宇部雄基 |
企業の特徴 | 久慈広域の酪農家の生産する生乳の集出荷業務。(大型ローリーで 集乳)久慈市堆肥センター業務請負・(財)陸中アグリ協会大野給 油所業務請負・洋野TMRセンターと洋野堆肥センターの業務請負 |
事業内容 | 農業関連のサービス業 |
従業員数 | 企業全体 18人 就業場所 4人 うち女性 0人 うちパート 0人 |