バイト探しはあるバイ
| 介護職員【雇用期間1年】 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 167,212円〜210,684円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 9時45分〜18時45分 就業時間に関する特記事項 *上記(1)~(3)の勤務時間の他にもあります。 (4)10:15~19:15、(5)17:30~9:30 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◆特別養護老人ホームにおける高齢者の介護業務全般 ・日常生活の支援全般 (歩行・食事・入浴・排泄・起床、就寝時等の介助) ・季節毎の各種行事、レクリエーション等の対応 ・支援内容の記録 等 ※施設利用者:60名(ショートステイ含む) ※雇用期間は、1年毎の更新制となります。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR八戸線 久慈駅車 13分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務態度等による |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,500円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 *シフト制(月平均9日~10日休日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 *後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他,求職者マイページ その他の送付方法 持参でも構いません 郵送の送付場所 〒028-0041 岩手県久慈市長内町第46地割2番地11 |
| 〒028-0041 岩手県久慈市長内町第46地割2番地11 ![]() 最寄り駅JR 久慈駅 |
| 2025年8月8日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 久慈公共職業安定所 |
| ★介護資格のない方や、スキルアップの為の資格取得について会社 負担で取得できる助成を(平成30年4月より)始めております *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワークの紹介状と履歴書を (写真貼付)所在地まで郵送又は持参して下さい。後日、面接日時 について連絡します。 *就職支度金80,000円支給有(試用期間終了後・1年間勤務 で返金不要) ○事業所の画像情報は、相談窓口でご覧いただけます。 ○事業所からのメッセージもぜひ御覧下さい。 |
企業名 | 社会福祉法人 慈恵会 特別養護老人ホーム 和光苑 |
---|---|
住所 | 〒028-0041 |
代表者 | 宇部キサ子 |
企業の特徴 | 昭和53年5月29日開設の厚労省認可老人ホーム。原則65歳以 上で常時介護を必要とする方が入所する社会福祉施設。復職制度は ありませんが法人内では退職後再入職している方が多数います。 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、認知症対応型グループホ ーム、居宅介護支援事業所、通所リハビリテーションの運営。 |
従業員数 | 企業全体 142人 就業場所 42人 うち女性 31人 うちパート 8人 |
会社URL | https://jikeikai.jimdofree.com/ |