バイト探しはあるバイ
| 電気技能員 発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業 |
|---|---|
| 230,000円 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 休憩時間60分 |
| 配電・制御盤の生産部内各技能部門に配属になります。 ・製造部門 :設計図を基に制御盤等の組立・配線を行います。 ・生産管理部門:生産全体の工程管理や入荷器具の仕分けなどを行います。 そのほか、制御盤等の筐体を設計図を基に協力工場にて作成 してもらい、検査や搬入などを行います。 *新入社員は3ヶ月間の全部門研修の後、適性等により何れかの部門に配属と なります。(従事する業務の変更範囲:上記部門内) |
| 路線名・駅名東北新幹線 盛岡駅転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 18万円〜18万円 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 4.70ヶ月 |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 (1)年末年始(2)お盆休み(3)土曜日 週の内に 国民の祝日、年末年始の休日がある場合、繁忙期を除く 。(4)会社の指定する日 ※詳細は補足事項に記入 その他年間休日数114日 |
| 必要な免許・資格必須 普通自動車運転免許(AT限定可) |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 書類選考,面接,適性検査 |
|---|---|
| ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒020-0401 岩手県盛岡市手代森5地割19番地10 最寄り駅盛岡駅 |
| 2025年2月14日~2026年3月31日 |
|---|---|
| 盛岡公共職業安定所 |
企業名 | ヒガシニホンキデンカイハツ カブシキガイシャ 東日本機電開発 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒020-0401 |
企業の特徴 | 受注生産で上下水道のポンプ制御システム等を設計・製造しており 、岩手・秋田の全市町村で当社製品をご使用いただいています。そ のほか、住み良い環境創りをテーマに様々な挑戦を続けています。 |
事業内容 | 上下水道プラントや農林漁業施設向けの制御盤及び監視盤等の製造 販売。特殊肥料の製造・販売。いちご閉鎖型高設栽培システムの施 工・販売。 |
従業員数 | 企業全体 52人 就業場所 52人 うち女性 12人 うちパート 3人 |
会社URL | https://kidenkaihatsu.com/ |