バイト探しはあるバイ
| やはぱーく 施設運営スタッフ(矢巾町/シフト制) 建物等維持管理業 |
---|---|
| 161,280円〜161,280円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 14時00分〜22時00分 就業時間に関する特記事項 ・シフトの構成上、就業時間が変動する場合があります。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ・有料スペースの予約受付、電話応対、請求書の発行、料金の徴収 ・イベントの企画、運営補助 ・施設内外の運営管理 ・管理者から指示された業務 類似施設の勤務経験のある方、イベントの企画運営に興味のある方 歓迎 お仕事の内容を詳しく知りたい方は事前に施設見学できます。 【仕事内容の変更範囲:変更なし】 「働き方改革関連認定企業」※えるぼし認定 くるみん認定 |
| 〒028-3618 路線名・駅名徒歩 2分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 盛岡市内(岩手県公会堂、見前南 地区公民館、第一商事本社) |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約期間満了時の業務量・勤務成績、態度・能力・会社の経営状況 、従事している業務の進捗状況による(6ヶ月毎の更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 8,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 託児施設の場所 盛岡市加賀野・山岸 対象年齢0歳~2歳児 マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 0円〜5,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 当社シフト制による週休2日 夏期休暇1日 年末年始(12月29日~1月3日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数118日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 接客業、類似施設の勤務経験 必要な免許・資格普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 6ケ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒020-0887 岩手県盛岡市上ノ橋町8-8 |
| 〒020-0887 岩手県盛岡市上ノ橋町8-8 ![]() 最寄り駅上盛岡駅 |
| 2025年9月18日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 盛岡公共職業安定所 |
| ・ユニフォーム貸与。(ポロシャツ、ブルゾン) ・マイカー通勤OK。無料駐車場完備。 ・お仕事見学可能。 ・完全週休2日。 ・年末年始は12月29日から1月3日までお休みです。 ・指定管理者制度のため有期雇用ですが、労働者からの申し出によ り勤続5年目から無期雇用の転換申込ができます。 ◆JR矢幅駅東口にある「やはぱーく」◆ ここは、町民や矢巾町に集う人たちが活動し、交流し、心地よい 時間が過ごせる、いわば「居場所」ともいえる施設です。利用者の 方が心地よい時間が過ごせるようスタッフ一同頑張っています。 |
企業名 | 第一商事 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒020-0887 |
代表者 | 柴田千春 |
企業の特徴 | 安心して働けるように、各種保険の加入、両立支援の事業所内保育 施設の運営、退職金制度、勤務延長制度と充実しています。なお年 1回、永年勤続者を表彰しています。 |
事業内容 | 創業以来、清掃全般、各種設備管理、施設警備、交通誘導、廃棄物 処理等を行っております。又平成元年より介護用品の販売レンタル 事業を開始し現在では県内6か所で介護施設を運営しております。 |
従業員数 | 企業全体 802人 就業場所 12人 うち女性 5人 うちパート 3人 |
会社URL | http://www.dai-ichi.com |