バイト探しはあるバイ
| 訪問介護職員(ヘルパーステーション)【江刺】 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 1,200円〜1,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 又は 8時00分〜18時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項 *就業時間については相談に応じます。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 訪問介護事業所にて訪問介護職員として働いていただきます。 ・利用者様宅を訪問し、身体介護、家事援助を行う。 (訪問エリアは江刺内となります。) *経験等により仕事の内容については相談のうえ検討いたします。 *基本的には一人でのお仕事になりますが、経験のない方について は丁寧に指導いたします。また、利用者様の状況に応じて二人で の勤務となる場合もあります。 *雇用期間については、年度毎の更新となります。 変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当なし 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 0円〜60,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 *休日については相談に応じます。(土日祝の休み希望などご相談 ください。)《※年次有給休暇は求人に関する特記事項欄参照》 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒023-1102 岩手県奥州市江刺八日町1-8-8 「サポートセンターNPOえさし【法人本部】」 ![]() |
| 2025年8月12日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 水沢公共職業安定所 |
| ◆子育てや家族介護をされている方にも、シフトの調整など、職員 の皆さんが活き活きと働けるよう可能な限り対応いたします。 笑顔がステキなあなた!私達と一緒に働いてみませんか。 ご応募お待ちしております。 *マイカー使用でのお仕事となりますので、車両借上料としてガソ リン代を支給します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は、勤務日数により法定通り付与し ます。(週3日:5日付与、週4日:7日付与) *週20時間以上勤務の場合、雇用保険に加入します。 *従業員用無料駐車場あり *雇止め年齢70歳。 70歳以上シニアの方の応募可。経歴等を考慮のうえ、採否を判 断いたします。 |
企業名 | 特定非営利活動法人 サポートセンターNPOえさし |
---|---|
住所 | 〒023-1102 |
代表者 | 後藤明 |
企業の特徴 | 平成15年3月に開所。地域福祉の役割を認識し、地域住民の立場 から地域に根ざした必要とされる保健福祉のサービスを提供し、地 域福祉の向上に寄与することを目的に設立。 |
事業内容 | 介護支援事業、その他事業 |
従業員数 | 企業全体 49人 就業場所 8人 うち女性 8人 うちパート 6人 |