仕事内容仕事内容:
神奈川県で10年以上の実績を持つ会社!
「トラブルの時は1分でも早く折り返す!」
不安な新人さんの気持ちに応える
配車担当や先輩ドライバーが多くいます!
////////////////////////////////////
・月10日休みでプライベートとの両立も◎
・大型免許をお持ちの方大歓迎!
・ドラレコ、デジタコ、バックカメラなど車内設備も充実◎
・17時頃には終了!夜は自分の自由時間♪
・不安な方は中型からのステップアップも可能!
・普通免許しかお持ちでない方もご相談ください!
・5,6年前から法令順守の運行を続けています◎
////////////////////////////////////
「僕たちが選ばれているのは値段ではなく品質。お客様からの信頼をいただいて25年も続けて来られました!」代表・有馬さん(61歳)
僕は35歳の時に独立して有限会社有馬商事を作り、その後ウイングの仕事を受けるために株式会社アリマを作りました。有馬商事の創業から25年以上。最初は平ボディの仕事で「神奈川に有馬商事あり!」と言われるぐらいにしたいなと思っていましたが、今それはある程度達成したと思います。僕たちが選ばれているのは、値段ではなく品質。お客様の要望を全うすること、それが信頼であり品質に繋がってきたのかなと思います。
今、運送業界では2024年問題でいろいろと大変ですが、僕たちは5,6年前から手を打っていました。多分厳しくなるだろうなと思ってたんですよね!
ルールを守れば将来的にもやっていけるだろうと思ったし、だったら早く取り組んで、お金と時間のやりくりをしていけばいいのかなと思って行動に移しました。何よりも品質を高めてしっかり運賃も交渉してドライバーの待遇を良くしたかったんです。給与も休みも!
稼ぐにはその分長く走らないと稼げない。ではなく品質を評価して頂いてだから高収入・高待遇を実現できる会社でありたいと思います。。
<当社の配車担当をご紹介します!>
「うちはガチでアットホーム!配車とドライバーって水と油みたいな関係が多いけど、うちはいい感じに混ざり合ったドレッシングなんです!」大葉さん/47歳/入社11年
私は高卒でずっとドライバーをしてきました。妊娠しても臨月まで乗ってたんですよ(笑)子どもが生まれてからはトラックに乗れなかったので、配車の仕事をしていました。それでも家庭との両立って難しいんですよね。だから運送業界辞めてもっと働きやすい業界に行こうかななんて思ってました。
その時、以前から関わりのあった社員さんから「うち、ウイングに力入れたいって言ってるよ」と言われて、こっちに移ってきたんです。そしたら、元々あった有馬商事じゃなくて新しく「アリマ」って会社を作るんだって言われて「えー!?」ってビックリしました(笑)だから私はアリマの社員第一号なんです。
うちの会社はガチでアットホーム!見栄とか取り繕いとかが一切ないんです!普通、配車担当とドライバーって水と油みたいな関係になりがちなんですけど、うちはドレッシングみたいな一体感がある!(笑)ドライバー同士もベテランから新人まで仲がいいし、配車目線でもとても助かっています。
配車担当として気を付けているのは、トラブルの時に1分でも早く折り返すこと!待っている側は少しの時間でも長く感じちゃうじゃないですか。だから何よりも優先して対応するようにしています。そんな時に、急な依頼を「いいよ!」って受けてくれるドライバーがうちにはたくさんいて本当に心強いんですよね。
あと、定期的に飲み会を開いて、ドライバーが思っていることをしっかり聞いて受け止めるようにしています。現場目線の意見にちゃんと耳を傾けるのと、私の方からも「みんなのことをちゃんと気に掛けてるからね!」って声をかけてあげる。そんな機会を作っています。
社長は不器用だけど、人情に厚い人。私が話すと親子喧嘩みたいになっちゃうんですけど(笑)でも翌日にはきちんと謝ってくれるし、そんな社長だからみんな安心して付いていけるんだと思います。
アリマはもともとトラック3,4台から始まり、今は20台まで増えました。人も定着していて、これからもっと大きくなる会社だと思うので、ぜひ一緒に頑張ってもらえたら嬉しいです!
・・・・・
仕事内容
・・・・・
当社の10tドライバーとして、ウイング車での配送をお任せします。定期もあればフリー便(スポット便)の配送もあります。
───────────────
配送エリア:神奈川県内
配送品目:部品、精密機械、食品などさまざま
時期により案件の変動あり!
走行距離:1日60k~100k
*直行直帰可能!
*希望者には長距離もお任せ!
*手積みなし!
*車内にはデジタコ・ドラレコ・バックカメラ搭載!
*ほとんどのドライバーが定期便+スポットの仕事をやっています
───────────────
<1日の流れ>※一例です
▼6:00出社
*時間は案件によってバラバラです。早いと朝5:00ごろに出社します。
配送
*荷降ろしはお客様先のスタッフが対応してくれます!
*休憩も好きな時間に取得可能!指定の到着時間に間に合えばOK◎
▼14:00~15:00頃 配送終了
▼16:00 帰社
▼16:30 退社 お疲れ様でした。
*早ければお昼ごろに全て終了する場合もあります!
*17:00より遅くなることはめったにありません!
<働き方選べます!>
定期便もあればフリー便もあります。
20日稼働ぐらいが良いという方も入れば24日稼働で稼ぎたいドライバーもいます。
その方にあった働き方が可能なので相談してください。
年収500万円を超えるドライバーも4〜5名います!最初は定期便をやって慣れたらフリー便に転向して給与アップが見込めます!
関西や九州方面の長距離もあり、希望者にお任せしています。大阪便は2日、鹿児島便は3日運行で無理のないスケジュールを組んでいます。
<情に厚い先輩ばかりだから何かあっても安心◎トラックは一人一台専用車両です!>
仕事は個人作業がメインなのでライバルや上下関係もできにくく、待ち時間ではワイワイ会話を楽しむなど人間関係もバッチリ!情に厚く明るい先輩ばかりなので、何かあればすぐに伝えられます。トラックは一人一台、自分専用の車両が割り当てられるので、好きな音楽を掛けたり、ゆったり眠れるように整えたり、モチベーションが上がる空間を作れちゃいます♪