バイト探しはあるバイ
| 巡回健診スタッフ 病院 |
|---|---|
| 270,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時15分 就業時間2 6時30分〜15時15分 就業時間に関する特記事項 巡回健診場所によって、出勤時間が早くなります。 例 6時30分出勤 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 1毎日違った会社や学校、老人施設へ訪問し、受診者様の健康診断 を行います。1BOX車や検診車を運転して向かいます。 *普通自動車運転免許(AT限定可) 2現地に到着したら必要な機材を会場に運びます。 3テーブルやイス等を並べて会場の設定を行います。 4担当検査は日によって違いますが、基本的には受付、誘導、計測 、視力等を行っていただきます。 5健診終了後は会場を元に戻し、機材を片付けて病院へ戻ります。 6戻ったら、事務所で事務処理および翌日の準備を行い、業務終了 となります。 巡回健診に行かず、内勤の日は、顧客との事前打ち合わせや事務業 務を行っていただきます。 「変更範囲:変更なし」 |
| 〒243-0402 路線名・駅名相鉄本線 かしわ台駅徒歩 2分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制による週休2日制・夏季、年末年始 その他慶弔休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職歴書は職歴ある方 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒243-0402 神奈川県海老名市柏ケ谷3-1-3-204 |
| 〒243-0402 神奈川県海老名市柏ケ谷3-1-3-204 最寄り駅相鉄線 かしわ台駅 |
| 2025年11月7日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として、定年年齢を下回る年齢を募集する為 学歴不問 |
| 厚木公共職業安定所 |
| *昇給は業務実績によります。 *マイカー通勤可:駐車場自己確保 *ハローワークを通じて事前連絡後、応募書類をお送り下さい。 書類到着後10日以内に選考結果をご連絡いたします。 *職務経歴書はジョブ・カード(準拠様式含む)でも可。 *仕事内容:経験、知識不問。研修しながら親切、丁寧に指導いた します。 |
企業名 | 医療法人社団 医誠会 湘陽かしわ台病院 |
|---|---|
住所 | 〒243-0402 |
代表者 | 土橋孝之 |
企業の特徴 | 平成19年7月に現在地に開院。一般・医療療養・回復期病床とも に療養環境を充実させ、地域に密着した医療を心がけています。ま た、乳腺外来、リウマチ等難治外来にも力を入れています。 |
事業内容 | 病院【199床(一般・地域包括・療養・回復)・健診部・訪問リ ハ・通所リハ、訪問看護ステーション) |
従業員数 | 企業全体 665人 就業場所 13人 うち女性 9人 うちパート 4人 |
会社URL | http://syokashi-hp.or.jp/ |