アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

市区町村のイメージ画像
市区町村のイメージ画像

快適な暮らしと商業のまち

海老名市
バイト・アルバイト求人を探す
海老名市
バイト・アルバイト求人を探す
アルバイトを検索している猫アルバイトを検索している猫
  • エリア

  • 指定なし

  • 仕事内容

    医療・介護・福祉

  • 給料

    給与区分
    給与
  • 勤務時間帯

    指定なし

  • こだわり
    条件

    指定なし

  • フリー
    ワード

海老名市医療・介護・福祉のアルバイト・バイトの求人情報一覧

検索結果110件 / 平均時給2,972

海老名市で人気のお仕事

湘陽かしわ台病院
はたらこねっと

看護師・准看護師/未経験OK

仕事内容

【雇用形態】パート・アルバイト 【仕事内容】 ※この求人情報はディップの転職エージェントサービスによる職業紹介になります。 ■求人概要 ・勤務:週3日以上 ・給与:時給1600円~~ ※社会保険は労働条件により加入、有給休暇は法定通り付与 ■業務内容 外来での看護業務をお任せいたします。 ・診療、検査の介助 ・外来患者様の対応、その他付随する看護業務 ★おすすめポイント★ ◎残業少な目! ・メリハリをつけて勤務ができます! ◎通勤らくらく♪ ・かしわ台駅から徒歩4分という好立地です! ◎時給1600円~という働き甲斐のある条件です。 【勤務地】神奈川県 海老名市 / 相鉄本線 かしわ台駅 【勤務時間】 08:30~17:15 ■シフト 日勤のみ ■日勤 8:30-17:15(休憩60分) 【休日・休暇】■休日制度備考シフト制 【勤務期間】長期 【給与】時給:1,600 円 ~ 【お仕事のポイント】 紹介求人とは こちらの求人情報はディップ株式会社「ナースではたらこ」による職業紹介となります。バイトルからご応募ののち、「ナースではたらこ」運営事務局よりご連絡いたします。★職業紹介とは?求職中の看護師さんの転職を専任のキャリアアドバイザーが入職まで無料でサポートいたします。★ご利用メリット日本最大級の求人情報の中からぴったりな求人をご紹介。履歴書作成のアドバイスや面接日の調整だけでなく、お給料、お休み、入職時期の交渉もサポートします。【もちろん無料】費用は一切かかりません。 【応募資格】 正看護師 求人会社:湘陽かしわ台病院 人材紹介会社:ディップの転職エージェントサービス

地元セレクションアイコン海老名市でバイトするなら!”地元” de ランキング
    老人保健施設 えびな
    はたらこねっと

    介護福祉士

    仕事内容

    【雇用形態】パート・アルバイト 【仕事内容】 ※この求人情報はディップの転職エージェントサービスによる職業紹介になります。 ■業務内容  施設における介護業務全般 ・身体介助(食事、排せつ、入浴、環境整備など) ・レクリエーション業務 ・生活訓練の支援 ・記録、報告業務 ・他職種との連携など ■おすすめポイント ◎年2回の賞与あり!  日々の業務のモチベーションがアップします! ◎週3日から応相談。  生活に合わせた勤務が可能です。 ◎車通勤可  無料駐車場を完備していますので、雨の日もストレスなく通勤できます。 【勤務地】神奈川県 海老名市 / 相鉄本線 かしわ台駅 【勤務時間】 08:30~17:00 ■シフト 日勤のみ ■日勤 8:30-17:00(休憩60分) ■備考 交替制 【休日・休暇】■休日制度週休2日制■休日制度備考週3~5日勤務 【勤務期間】長期 【給与】時給:1,162 円 ~ 【お仕事のポイント】 紹介求人とは こちらの求人情報はディップ株式会社「介護ではたらこ」による職業紹介となります。※本サービスはナースではたらこ運営事務局が運営する、医療介護系職種の職業紹介サービスとなりますバイトルからご応募ののち、「介護ではたらこ」運営事務局よりご連絡いたします。★職業紹介サービスとは?求職中の医療系職種に関する転職を専任のキャリアアドバイザーが入職まで無料でサポートいたします。★ご利用メリット日本最大級の求人情報の中からぴったりな求人をご紹介。履歴書作成のアドバイスや面接日の調整だけでなく、お給料、お休み、入職時期の交渉もサポートします。【もちろん無料】費用は一切かかりません。 【応募資格】 介護福祉士 求人会社:老人保健施設 えびな 人材紹介会社:ディップの転職エージェントサービス

    キャップスクリニック海老名
    はたらこねっと

    看護師・准看護師/交通費支給

    仕事内容

    【雇用形態】正社員 【仕事内容】 ※この求人情報はディップの転職エージェントサービスによる職業紹介になります。 ■求人概要 休み:年間120日以上 給与:月給272,700円~+変動手当/賞与年2回 ■業務内容ークリニックにて看護業務 診察介助・患者のサポート 予防接種・乳幼児健診・ホームケア指導 処置(採血、吸入、吸引、浣腸)・問診・各種検査 ★おすすめポイント 小児科経験を活かしたい方や、子供が好きな方におすすめの求人です♪ 首都圏を中心に20以上のクリニックを展開する法人で、福利厚生や教育制度も充実! 週休3日相当の休日も確保でき、リフレッシュの機会が多いので、業務の生産性向上にも繋がります。 着実に成長ができるよう、キャリア支援のための研修プログラムも多数導入されています 【勤務地】神奈川県 海老名市 / 小田急小田原線 海老名駅 【勤務時間】 ■シフト 日勤のみ ■日勤 08:30-17:30(休憩60分) ■備考 ※早番・中番・遅番は半々の割合です 【休日・休暇】■休日制度備考週休3日※希望休は月3日まで■年間休日数120日 【給与】月給:272,700 円 ~/ 交通費一部支給 【お仕事のポイント】 紹介求人とは こちらの求人情報はディップ株式会社「ナースではたらこ」による職業紹介となります。はたらこねっとからご応募ののち、「ナースではたらこ」運営事務局よりご連絡いたします。★職業紹介とは?求職中の看護師さんの転職を専任のキャリアアドバイザーが入職まで無料でサポートいたします。★ご利用メリット日本最大級の求人情報の中からぴったりな求人をご紹介。履歴書作成のアドバイスや面接日の調整だけでなく、お給料、お休み、入職時期の交渉もサポートします。【もちろん無料】費用は一切かかりません。 【応募資格】 准看護師 求人会社:キャップスクリニック海老名 人材紹介会社:ディップの転職エージェントサービス

    ソーシャルインクルー株式会社
    はたらこねっと

    介護福祉士/土日祝休・未経験OK・40代活躍・交通費支給

    仕事内容

    【雇用形態】パート・アルバイト 【仕事内容】 グループホームに入居されている方は、自立されている方もいらっしゃいますが、介助が必要な方に対して身の回りのお世話をお願いします。 ■お食事準備 ■お話し相手 ■服薬管理 ■介助業務(食事・入浴・排泄) ■清掃、洗濯業務 ■消灯後の巡回(不眠時の入居者様支援) ■その他生活援助や見守り 献立は毎食決まっており、レシピもあります。 ※雇用契約期間内の業務変更:会社の定める業務 【勤務地】神奈川県 海老名市 / 相模線 社家駅 【勤務時間】 17:00~09:00 17:00~翌9:00 (実働13h・休憩3h) ※残業ほぼなし 【休日・休暇】月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜 日曜 祝日 【勤務期間】長期 【給与】日給:16,887 円 ~/ 交通費一部支給 【お仕事のポイント】 運営会社のソーシャルインクルーとは? 障がい者グループホームで「日本一」の施設数を誇るわたしたちソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が『0』の社会を創る」という理念のもと、全国に250か所以上の障がい者の方向けのグループホームを展開しております。ソーシャルインクルーで働くPoint★<新しくてキレイな職場環境>新築で建てており、バリアフリー、最新設備完備でご利用者さまやスタッフに好評です。<グループホームの専門家が働きやすさを追求>障がい者グループホームの運営のプロフェッショナル!グループホームの運営を専門に行っているので、業務内容もきっちりまとまっています。<若い方~シニアの方まで多数活躍中、定年後もOK>20代30代40代50代60代の幅広い年代の方が活躍中です。週1日から、Wワーク、未経験・無資格の方も歓迎です!・家庭との両立をしたい、扶養内で勤務したい方・Wワーク・副業をしたい方・定年退職し、まだまだ働きたい方・介護に挑戦したい方、資格はあるけど未経験の方そんな方をソーシャルインクルーは応援しサポートします。 【応募資格】 【資格】 無資格OK! 【経験】 未経験者OK! ※ヘルパー2級以上・社会福祉士・介護福祉士・看護師・保育士・ホームヘルパー等の資格保持者や、福祉系業務経験者、障害者支援施設経験者、生活支援員、障害者支援員、就労支援員、生活相談員等の経験歓迎です。 求人会社:ソーシャルインクルー株式会社

    海老名耳鼻咽喉科クリニック
    はたらこねっと

    看護師・准看護師/交通費支給

    仕事内容

    【雇用形態】パート・アルバイト 【仕事内容】 ※この求人情報はディップの転職エージェントサービスによる職業紹介になります。 ■仕事内容 耳鼻咽喉科クリニックにおける外来での看護業務をお任せいたします。 ・診療、検査の介助 ・外来患者様の対応、その他付随する看護業務 ■求人概要 ・勤務日数:応相談/日祝休み/残業無し ・給与:時給1,700円~+変動手当/賞与あり ・アクセス:海老名駅より徒歩約7分 ★おすすめポイント★ ◎勤務日数相談可能、日祝休みと自身の生活スタイルに合わせて働くことができます! ◎昇給、賞与があります!頑張りに応じてしっかりとお給料に反映されます! ◎最寄りの海老名駅より徒歩約8分とアクセスもよく楽々と通勤することができます! 【勤務地】神奈川県 海老名市 / 小田急小田原線 海老名駅 【勤務時間】 ■シフト 日勤のみ ■日勤 8:45-18:00(休憩60分) 【休日・休暇】日曜 祝日 【勤務期間】長期 【給与】時給:1,700 円 ~/ 交通費一部支給 【お仕事のポイント】 紹介求人とは こちらの求人情報はディップ株式会社「ナースではたらこ」による職業紹介となります。はたらこねっとからご応募ののち、「ナースではたらこ」運営事務局よりご連絡いたします。★職業紹介とは?求職中の看護師さんの転職を専任のキャリアアドバイザーが入職まで無料でサポートいたします。★ご利用メリット日本最大級の求人情報の中からぴったりな求人をご紹介。履歴書作成のアドバイスや面接日の調整だけでなく、お給料、お休み、入職時期の交渉もサポートします。【もちろん無料】費用は一切かかりません。 【応募資格】 正看護師 求人会社:海老名耳鼻咽喉科クリニック 人材紹介会社:ディップの転職エージェントサービス

    医療法人葉梨整形外科
    はたらこねっと

    看護師・准看護師/交通費支給

    仕事内容

    【雇用形態】正社員 【仕事内容】 ※この求人情報はディップの転職エージェントサービスによる職業紹介になります。 ■病棟での看護師業務全般 ・点滴、注射、採血 ・バイタルチェック ・医師の指示による診療補助 など ◎紙カルテ使用 ■病棟看護体制 日勤:看護師1名+看護助手2名 夜勤:看護師1名+看護助手1名 ★おすすめポイント★ ◎年間休日108日に加えて休暇制度が豊富で予定も立てやすく、  ご家族との時間やプライベートを大切にしながら働くことが出来ます。 ◎住宅手当など家計を支える手当があり、賞与は3.3ヶ月分支給なので頑張り甲斐があります♪ ◎かしわ台駅から徒歩8分と通勤しやすい立地です。  マイカー通勤も可能で、駐車場代は無料!通勤にかかる費用の負担も軽減することができます。 【勤務地】神奈川県 海老名市 / 相鉄本線 かしわ台駅 【勤務時間】 ■シフト 日勤のみ ■日勤 8:30-17:00(休憩60分) 【休日・休暇】■休日制度週休2日制■年間休日数108日 【給与】月給:210,000 円 ~ 283,500 円/ 交通費一部支給 【お仕事のポイント】 紹介求人とは こちらの求人情報はディップ株式会社「ナースではたらこ」による職業紹介となります。はたらこねっとからご応募ののち、「ナースではたらこ」運営事務局よりご連絡いたします。★職業紹介とは?求職中の看護師さんの転職を専任のキャリアアドバイザーが入職まで無料でサポートいたします。★ご利用メリット日本最大級の求人情報の中からぴったりな求人をご紹介。履歴書作成のアドバイスや面接日の調整だけでなく、お給料、お休み、入職時期の交渉もサポートします。【もちろん無料】費用は一切かかりません。 【応募資格】 正看護師 求人会社:医療法人葉梨整形外科 人材紹介会社:ディップの転職エージェントサービス

    老人保健施設 えびな
    はたらこねっと

    看護師・准看護師/交通費支給

    仕事内容

    【雇用形態】正社員 【仕事内容】 ※この求人情報はディップの転職エージェントサービスによる職業紹介になります。 ■求人概要 ・休み:年間108日 ・給与:月給24万円~32万円/賞与年2回・3.3ヶ月 ・車通勤可・無料駐車場あり ■業務内容 介護老人保健施設にて下記の業務をお任せいたします。 ・バイタルチェック、健康管理 ・口腔ケア、服薬管理、診察の補助 ・歩行、食事、排泄、入浴などの身体介助 ・医師の指示に基づいた点滴や注射等 ★おすすめポイント★ ◎賞与3.3ヶ月! ・普段の頑張りをしっかり評価してくれる職場です。 ◎通勤らくらく♪ ・マイカー通勤OKで、施設内には無料で利用できる駐車場も完備されています! ◎専門分野に携わり、今後需要が高まる介護サービスの専門的な知識を身に付けられます。 【勤務地】神奈川県 海老名市 / 相鉄本線 かしわ台駅 【勤務時間】 ■シフト その他 ■日勤 8:30-17:00(休憩60分) ■夜勤 16:30-09:00(休憩120分) 【休日・休暇】■休日制度4週8休制■年間休日数108日 【給与】月給:240,000 円 ~ 320,000 円/ 交通費全額支給 【お仕事のポイント】 紹介求人とは こちらの求人情報はディップ株式会社「ナースではたらこ」による職業紹介となります。はたらこねっとからご応募ののち、「ナースではたらこ」運営事務局よりご連絡いたします。★職業紹介とは?求職中の看護師さんの転職を専任のキャリアアドバイザーが入職まで無料でサポートいたします。★ご利用メリット日本最大級の求人情報の中からぴったりな求人をご紹介。履歴書作成のアドバイスや面接日の調整だけでなく、お給料、お休み、入職時期の交渉もサポートします。【もちろん無料】費用は一切かかりません。 【応募資格】 准看護師 求人会社:老人保健施設 えびな 人材紹介会社:ディップの転職エージェントサービス

    在宅介護センター海老名
    はたらこねっと

    介護福祉士/交通費支給

    仕事内容

    【雇用形態】パート・アルバイト 【仕事内容】 ※この求人情報はディップの転職エージェントサービスによる職業紹介になります。 ■業務内容‐訪問入浴での介護業務 社用車に同乗し、3人一組のチームでお客様宅へ訪問後、軽量浴槽など各機材の搬入・組立を行います 設置完了後、お客様をベッドや車いす、歩行介助などから浴槽へ移乗し入浴介助を行います 入浴終了後は使用した機材の洗浄・搬出を行います。 ★おすすめポイント 利用者様・ご家族からも感謝されるやりがいのあるお仕事です! 介護知識・介護技術、接遇・マナーについての社員教育に力を入れてらっしゃり、スキルアップも可能◎ 資格取得奨励制度があり介護福祉士のテキスト購入・過去問配布・受験料負担をしています。 毎年全国平均合格率を上回る人数の合格者がいらっしゃいます! 【勤務地】神奈川県 海老名市 / 相模線 海老名駅 【勤務時間】 ■シフト 日勤のみ ■日勤 8:30-17:30(休憩60分) ■備考 お客様都合、交通事情等により前後する場合あり 【休日・休暇】土曜 日曜 【勤務期間】長期 【給与】時給:1,315 円/ 交通費一部支給 【お仕事のポイント】 紹介求人とは こちらの求人情報はディップ株式会社「介護ではたらこ」による職業紹介となります。※本サービスはナースではたらこ運営事務局が運営する、医療介護系職種の職業紹介サービスとなりますはたらこねっとからご応募ののち、「介護ではたらこ」運営事務局よりご連絡いたします。★職業紹介とは?求職中の医療・介護系職種に関する転職を専任のキャリアアドバイザーが入職まで無料でサポートいたします。★ご利用メリット日本最大級の求人情報の中からぴったりな求人をご紹介。履歴書作成のアドバイスや面接日の調整だけでなく、お給料、お休み、入職時期の交渉もサポートします。【もちろん無料】費用は一切かかりません。 【応募資格】 介護福祉士 求人会社:在宅介護センター海老名 人材紹介会社:ディップの転職エージェントサービス

    株式会社グッドパートナーズ
    はたらこねっと

    介護助手/日払い・土日祝休・電話なし・40代活躍・即日スタート

    仕事内容

    【雇用形態】派遣(一般派遣) 【仕事内容】 【お仕事内容】 *食事・入浴・排泄の介助 *レクリエーション準備 *買い物・掃除・洗濯など生活のお手伝い など お仕事中のアフターフォローも、信頼のおける関係を築くため、 毎日相談しやすい環境を整えてお待ちしております♪ ★様々な研修でフォローアップ★ 無資格未経験者への研修プログラムや、eラーニングによる研修も随時実施中! ★手厚い取得支援制度★ 初任者研修や実務者研修取得のための受講費用を当社が負担。 介護福祉士に合格された方には、お祝い金をプレゼント! 【勤務地】神奈川県 海老名市 / 相鉄本線 さがみ野駅 【勤務時間】 早番のみ、日勤のみ、遅番のみ、夜勤専従、時短勤務… まずはお気軽にご相談ください! 【シフト例】 *早番 7:00~16:00 *日勤 9:00~18:00 *遅番 10:00~19:00 *夜勤 16:00~翌9:00 (休憩1時間) ・深夜時間(22:00~翌5:00)は割り増し ・時間外(残業)発生時手当別途有 ・交通費全額支給 ●1日のお仕事の流れ(日勤) 08:30 出勤・夜勤スタッフからの申し送り 09:30 排泄介助や入居者の健康チェック 11:30 昼食準備、食事介助 食後に、服薬介助や口腔ケア 15:00 散歩などの生活支援 入浴介助・機能訓練 17:00 申し送り、介護記録を作成して退勤 【休日・休暇】月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜 日曜 祝日 【勤務期間】1ヵ月~3ヵ月 【勤務開始】◆即日スタートOK ◆入社日ご調整します ◆派遣期間:最短2ヵ月~ ◆現在就業中の方もお待ちしています まず、あなたの希望の働き方を教えてください。 ご相談だけでもOKです! 【給与】時給:1,800 円 ~/ 交通費全額支給 【お仕事のポイント】 介護業界で多くの方に気持ちよく働いていただきたくて、設立した会社です。給与面に不安がある、週2日働きたいなど、それぞれ要望があるのは当たり前。皆様が気持ちよく働けるよう、全力でサポートします! 【応募資格】 ▼以下のいずれかの資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・実務者研修 ・初任者研修 ・ヘルパー1級 ・ヘルパー2級 *ブランク明けの方OK *経験があれば無資格でもOK *資格・経験を高く評価します! 勤務先名:老人施設(特養/老健/有料老人ホーム/グループホームetc.) 派遣会社:株式会社グッドパートナーズ 本社

    湘陽かしわ台病院訪問看護ステーション
    はたらこねっと

    看護師・准看護師/土日祝休

    仕事内容

    【雇用形態】正社員 【仕事内容】 ※この求人情報はディップの転職エージェントサービスによる職業紹介になります。 訪問看護ステーションでの看護業務を担当していただきます。 ・医師の指示に基づく医療行為、吸引、服薬管理など ・症状やバイタルサインのチェック ・清潔ケア、栄養管理・ケア、排泄管理・ケア、療養環境の整備 ・ターミナルケア ・介護業務、ご家族のサポート など ■求人概要 ・休み:年間125日/完全週休2日制 ・給与:月給30万円~37万円+変動手当/賞与あり ★おすすめポイント★ ◎年間休日125日と県内トップクラスの休日数! 休息とリフレッシュの機会が多くメリハリのある生活が望めます♪ ◎土日祝休みのため、お子様の行事ごとやイベント・コンサート等にも参加しやすいですっプ 【勤務地】神奈川県 海老名市 / 相鉄本線 さがみ野駅 【勤務時間】 ■シフト 日勤のみ ■日勤 8:30-17:15(休憩60分) 【休日・休暇】■休日制度完全週休2日制■年間休日数125日 【給与】月給:300,000 円 ~ 350,000 円 【お仕事のポイント】 紹介求人とは こちらの求人情報はディップ株式会社「ナースではたらこ」による職業紹介となります。はたらこねっとからご応募ののち、「ナースではたらこ」運営事務局よりご連絡いたします。★職業紹介とは?求職中の看護師さんの転職を専任のキャリアアドバイザーが入職まで無料でサポートいたします。★ご利用メリット日本最大級の求人情報の中からぴったりな求人をご紹介。履歴書作成のアドバイスや面接日の調整だけでなく、お給料、お休み、入職時期の交渉もサポートします。【もちろん無料】費用は一切かかりません。 【応募資格】 正看護師 求人会社:湘陽かしわ台病院訪問看護ステーション 人材紹介会社:ディップの転職エージェントサービス

    ファミリー・ホスピスさがみ野ハウス
    はたらこねっと

    看護師・准看護師/交通費支給

    仕事内容

    【雇用形態】パート・アルバイト 【仕事内容】 ※この求人情報はディップの転職エージェントサービスによる職業紹介になります。 ■業務内容 ・訪問看護計画書に基づいたバイタルサイン測定 ・医療機器管理(人工呼吸器、輸液ポンプ等) ・創傷処置 ・医師の指示による医療処置  ・喀痰吸引・清潔ケア・排泄ケア ・健康相談、生活指導、リハビリテーション ・訪問医やケアマネージャー等、他事業所との連携 等 月1~数回ほど介護事業所を兼務し、入浴介助、食事介助、排泄介助、移動介助、生活援助等もお願いしています。 【1日の流れ(例)】※日勤の場合 ▼9時~申し送り ▼9時半~薬の確認、訪問 ▼12時半~休憩 ▼13時半~訪問 ▼14時~全体カンファレンス ▼14時半~訪問、報告書作成 ▼17時半~薬の確認、申し送り ▼18時 退勤 【勤務地】神奈川県 海老名市 / 相鉄本線 さがみ野駅 【勤務時間】 ■シフト 2交代 ■日勤 8:30-17:30(休憩60分) ■夜勤 17:00-9:00(休憩60分) 【休日・休暇】■休日制度週休2日制■休日制度備考週3日以上勤務でシフト制 【勤務期間】長期 【給与】時給:1,800 円 ~/ 交通費一部支給 【お仕事のポイント】 紹介求人とは こちらの求人情報はディップ株式会社「ナースではたらこ」による職業紹介となります。はたらこねっとからご応募ののち、「ナースではたらこ」運営事務局よりご連絡いたします。★職業紹介とは?求職中の看護師さんの転職を専任のキャリアアドバイザーが入職まで無料でサポートいたします。★ご利用メリット日本最大級の求人情報の中からぴったりな求人をご紹介。履歴書作成のアドバイスや面接日の調整だけでなく、お給料、お休み、入職時期の交渉もサポートします。【もちろん無料】費用は一切かかりません。 【応募資格】 正看護師 求人会社:ファミリー・ホスピスさがみ野ハウス 人材紹介会社:ディップの転職エージェントサービス

    石坂整形外科クリニック
    はたらこねっと

    看護師・准看護師/交通費支給

    仕事内容

    【雇用形態】正社員 【仕事内容】 ※この求人情報はディップの転職エージェントサービスによる職業紹介になります。 石坂整形外科クリニックにて外来業務を担当していただきます。 診療補助、ギプス固定介助、ブロック注射介助、創の処置、採血、注射、滅菌作業などが具体的な業務です。 厚木駅から徒歩12分、海老名駅から徒歩18分程度で、車通勤も可能です。 給与は月給25万円~、休日は、木曜日・日曜日、土曜日(半日)の他、交代で週半日休みがあり、年間休日で120日以上です。 求める人材としては、協調性がある方、学ぶ意欲のある方、受け身でなく主体的に行動できる方としております。 看護職以外の他職種も多く在籍しており、アットホームで明るい雰囲気のクリニックです。 【勤務地】神奈川県 海老名市 / 小田急小田原線 海老名駅 【勤務時間】 ■シフト 日勤のみ ■日勤 8:30-19:00(休憩105分) 【休日・休暇】■休日制度備考木曜日・日曜日、土曜日(半日)の他、交代で週半日休み■年間休日数125日 【給与】月給:250,000 円 ~ 280,000 円/ 交通費一部支給 【お仕事のポイント】 紹介求人とは こちらの求人情報はディップ株式会社「ナースではたらこ」による職業紹介となります。はたらこねっとからご応募ののち、「ナースではたらこ」運営事務局よりご連絡いたします。★職業紹介とは?求職中の看護師さんの転職を専任のキャリアアドバイザーが入職まで無料でサポートいたします。★ご利用メリット日本最大級の求人情報の中からぴったりな求人をご紹介。履歴書作成のアドバイスや面接日の調整だけでなく、お給料、お休み、入職時期の交渉もサポートします。【もちろん無料】費用は一切かかりません。 【応募資格】 正看護師 求人会社:石坂整形外科クリニック 人材紹介会社:ディップの転職エージェントサービス

    医療法人葉梨整形外科
    はたらこねっと

    看護師・准看護師/交通費支給

    仕事内容

    【雇用形態】正社員 【仕事内容】 ※この求人情報はディップの転職エージェントサービスによる職業紹介になります。 ■病棟での看護師業務全般 ・点滴、注射、採血 ・バイタルチェック ・医師の指示による診療補助 など ◎紙カルテ使用 ■病棟看護体制 日勤:看護師1名+看護助手2名 夜勤:看護師1名+看護助手1名 ★おすすめポイント★ ◎年間休日108日に加えて休暇制度が豊富で予定も立てやすく、  ご家族との時間やプライベートを大切にしながら働くことが出来ます。 ◎夜勤手当1回12,000円、賞与3.3ヶ月分支給なので頑張り甲斐があります♪ ◎かしわ台駅から徒歩8分と通勤しやすい立地です。  マイカー通勤も可能で、駐車場代は無料!通勤にかかる費用の負担も軽減することができます。 【勤務地】神奈川県 海老名市 / 相鉄本線 かしわ台駅 【勤務時間】 ■シフト 2交代 ■日勤 8:30-17:00(休憩60分) ■夜勤 16:30-9:00(休憩120分) 【休日・休暇】■休日制度週休2日制■年間休日数108日 【給与】月給:210,000 円 ~ 283,500 円/ 交通費一部支給 【お仕事のポイント】 紹介求人とは こちらの求人情報はディップ株式会社「ナースではたらこ」による職業紹介となります。はたらこねっとからご応募ののち、「ナースではたらこ」運営事務局よりご連絡いたします。★職業紹介とは?求職中の看護師さんの転職を専任のキャリアアドバイザーが入職まで無料でサポートいたします。★ご利用メリット日本最大級の求人情報の中からぴったりな求人をご紹介。履歴書作成のアドバイスや面接日の調整だけでなく、お給料、お休み、入職時期の交渉もサポートします。【もちろん無料】費用は一切かかりません。 【応募資格】 正看護師 求人会社:医療法人葉梨整形外科 人材紹介会社:ディップの転職エージェントサービス

    SOMPOケア ラヴィーレ厚木
    はたらこねっと

    その他医療・介護・研究・教育系/交通費支給

    仕事内容

    【雇用形態】正社員 【仕事内容】 ※この求人情報はディップの転職エージェントサービスによる職業紹介になります。 有料老人ホームでの介護業務(常勤・夜勤あり)のお仕事の求人です。 ■主な仕事内容 ・身体介助(食事、入浴、排泄など) ・生活援助(掃除、調理など) ・レクリエーションの実施 ・夜間巡回 など ■研修制度が充実しています! 法人運営の研修施設「SOMPOケアユニバーシティ」は、現場さながらの設備で、介護職を一から学ぶことができます。 また、資格取得支援制度もありますので、働きながらキャリアアップを目指すことができます。 ■福利厚生が充実◎ ・各種優待制度あり(映画観賞券、レジャー施設、宿泊など) ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・交通費支給(月50,000円まで) など 【勤務地】神奈川県 海老名市 / 相模線 厚木駅 【勤務時間】 09:00~18:00 17:00~10:00 ■シフト 2交代 ■日勤 9:00-18:00(休憩60分) ■夜勤 17:00-10:00(休憩60分) 【休日・休暇】■休日制度月8日休み■年間休日数110日 【給与】月給:193,500 円/ 交通費一部支給 【お仕事のポイント】 紹介求人とは こちらの求人情報はディップ株式会社「介護ではたらこ」による職業紹介となります。※本サービスはナースではたらこ運営事務局が運営する、医療介護系職種の職業紹介サービスとなりますバイトルからご応募ののち、「介護ではたらこ」運営事務局よりご連絡いたします。★職業紹介サービスとは?求職中の医療系職種に関する転職を専任のキャリアアドバイザーが入職まで無料でサポートいたします。★ご利用メリット日本最大級の求人情報の中からぴったりな求人をご紹介。履歴書作成のアドバイスや面接日の調整だけでなく、お給料、お休み、入職時期の交渉もサポートします。【もちろん無料】費用は一切かかりません。 【応募資格】 実務者研修 求人会社:SOMPOケア ラヴィーレ厚木 人材紹介会社:ディップの転職エージェントサービス

    中心荘第二老人ホーム
    カイゴジョブ

    介護職員・ヘルパー/神奈川県海老名市上今泉/中心荘第二老人ホーム/正社員

    仕事内容

    【中心荘第二老人ホームで介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】 【中心会はこんなところです】 職員1人ひとりが現時点での成長段階を把握し、次のステージに向かって前進できる制度『成長のステージ』があります。 有給休暇が20日付与されそのうち、5日-7日の連続休暇を最大年間3回取得が可能です。 プライベートも大切にしていただける法人です。 法人採用となりますので、幅広い経験したい方にはキャリアアップのできる環境です。 【研修制度が整っており、スキルアップができます】 エルダー制度を導入し、先輩職員が新任職員を実務だけでなく職場生活でのフォローを行っています。 また、研修やマニュアルが充実しており、経験の浅い方も安定です。 資格取得へのサポートもあります(資格取得にかかる費用を法人負担)。 【長期的な就業が可能な環境です】 定年が65歳で70歳までは『正社員』として契約延長が可能となります。 65歳以降も給与条件の変更がなく、お仕事が可能なので、長期的にご活躍することが可能です。 高齢部門では「持ち上げない介護」を実践しています。ご利用者、職員の身体に負担にならない介護を目指しています。 【様々な働き方が可能】 夜勤含めたフルタイムシフトから日勤常勤なども相談可能です。 お車通勤もできるので、通勤も楽々です。 【職員の負担軽減する取り組みがあります】 持ち上げない介護を実施しています。スライディングシートやスライディングボードを使い、職員の負担を軽減しています。 眠りスキャンも導入しています。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 ・高齢者施設ご利用者への介助・介護業務 ・配属事業所により夜勤業務あり(例/13:00-翌8:00) ・勤務時間は一例です。(実働8時間) [配属先事業所] ・中心荘第一老人ホーム(海老名市上今泉4-7-1) ・中心荘第二老人ホーム(海老名市上今泉4-7-1) ・えびな北高齢者施設(海老名市上今泉4-8-28) ・えびな南高齢者施設(海老名市杉久保南3-31-6) ※法人採用の為、いずれかの配属になります。 【ある1日の流れ】 特別養護老人ホームでは… 10:00-ミーティング 10:30-排泄介助 11:30-食事介助 13:30-休憩 14:30-入浴介助 15:30-レクリエーション 18:00-食事介助 19:00-帰宅 ※その他、夜勤業務(おむつ交換、見回り等)があります。 【応募資格】 未経験者:OK(有資格) 詳細はお問い合わせください 【給与】 【月給】216,200円〜245,000円 前年度賞与実績:年2回 (基本給+職務手当+資格手当)の3ヶ月分 ※日勤常勤者 前年実績0.5ヶ月 年収例:3,134,400円-3,587,400円+処遇改善一時金 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月  ※試用期間中の労働条件変更あり  試用期間中は業務手当の代わりに新任手当の支給(基本給の2%-4%) 定年:有(65歳まで) 【勤務時間】 07:00-16:00 09:00-18:00 10:00-19:00 17:00-翌11:00 ※各施設によって若干のシフトの違いがあります(法人採用の為、各施設に準じていただきます) 休憩:60分 残業:あり(15時間以内) 夜勤相談:可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:105 産休・育休取得実績:有 ・シフト制(4週8休) ・有給休暇:法定通り 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(上限20,000円/月) 車通勤:可 退職金:有 ・年休取得促進のため、労働基準法39条に基づく年休の計画的付与を実施。 毎年4月1日に20日年次有給休暇付与、内15日を計画的長期休暇に使用(公休と合わせて7日間の休みが年3回) 年度途中採用の場合10月1日に10日付与、内5日を長期的休暇に使用。 残りの5日の有給休暇は、1時間単位で取得可能です。 【研修制度】 研修制度:有 [内部実施研修] ・新任職員研修(社会人としてのマナー、ISO9001の概要、職種別専門知識及び技術、労務知識新任職員) 3月(概ね2週間) ・介護技術研修(介護事故防止の知識や技能習得、介護部門職員 4日/年) ・感染症予防の研修(感染症予防、介護部門の指導監督職 2日/年※)等、13研修あり [外部実施研修] 介護・福祉サービスの実践または事業運営に必要な外部団体主催の研修に積極的な参加を図っています。 [会議・委員会] 会議や委員会を通じて、組織の方向性検討や情報の伝達を図るのは当然ですが、職員の知識の共有化や介護・福祉サービスの検討による能力向上を図っています。 [体制のシステム化] 中心会では国際品質規格であるISO9001を認証取得することで、研修・教育体制をシステム化し、実践しています。 キャリアパス制度:有り ・資格取得支援制度あり 初任者研修:受講費用を法人全額負担 実務者研修:受講費用を法人全額負担 介護福祉士:受験料を法人全額負担 介護支援専門員:受験料を法人全額負担/受験日は出勤扱い 【夜勤回数目安】 詳細はお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 中心荘第二老人ホーム 【施設形態】 特別養護老人ホーム(特養) 【アクセス】 〒243-0431 神奈川県海老名市上今泉4-7-1 最寄り駅: かしわ台、座間、入谷(神奈川) 【利用者の傾向】 2024年2月時点 入所定員:50名 入所人数:46名 平均年齢:84.9歳 男性:11名 女性:35名 平均介護度:4 要介護1:0名 要介護2:0名 要介護3:13名 要介護4:20名 要介護5:13名 【スタッフ体制】 【公表】 総従業員数(介護職員以外含む)42名 介護職員数28名 経験年数5年以上の介護職員の割合:46.4% 総従業者数:42名 ・介護職員数 常勤:15名 非常勤:13名 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 【公表】 ・年に1回は本人(参加可能な場合)や家族へ施設サービス計画検討会への案内を出し、参加を呼びかけている。 もし不参加の返事をいただいた場合でも、施設サービス計画への要望をお聞きし、施設サービス計画の中で反映している。 ・外出・外泊は自由にしていただける。いつでも面会に来ていただけるよう面会時間も制限を設けていない。 ・お酒などの嗜好品についても家庭と同じく提供可能としている。 【運営法人】 詳細はお問い合わせください

    ベストライフさがみ野
    カイゴジョブ

    介護職員・ヘルパー/神奈川県海老名市東柏ケ谷/ベストライフさがみ野/契約社員

    仕事内容

    【ベストライフさがみ野で介護職員・ヘルパー(契約社員)を募集中!】 ・18都道府県、140以上の事業所を展開する安定企業です ・資格取得支援制度もあるため、入社後のキャリアアップが図れます。 ・入社研修としては座学からはじまり基礎的な介助スキルも一から  学べるので、どなたでも安心して就業できます。 ・とても綺麗な施設で設備なども充実しているので、身体的な負担の  軽減もできます。 ・たん吸引等の実地研修も受けられます。 ・子育てと仕事の両立を応援している法人です。 出産お祝い金や  家族手当、こども手当など、手厚い支援制度があります。 ・ベストボランティアクラブを設立し、地域と施設をつなぐ活動にも力を入れています。医療面で安心して働きたい方や、地域にも貢献したい方におすすめです。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 契約社員 【仕事内容】 介護付き有料老人ホームにおける介護業務全般 【応募資格】 未経験者:OK(有資格) 学歴不問 【給与】 【月給】246,000円〜270,000円 前年度賞与実績:年2回 人事考課・業績により変動 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:有り [期間]2ヶ月 期間中は臨時雇用契約となります。 臨時雇用契約期間終了後、双方の合意のもと正社員登用となり契約期間に定め無しとなります。 ※期間中の資格経験・手当に変更あり(経験1年以上の方のみ) 介護福祉士 25,000円 実務者研修 10,000円 初任者研修 0円 試用期間:有り [期間]2週間  ※試用期間中の労働条件変更あり 期間中は資格・経験手当に変更あり(経験1年以上の方のみ) 介護福祉士 25,000円 実務者研修 10,000円 初任者研修 0円 定年:有(65歳まで) 【勤務時間】 早番 7:00-16:00 日勤 9:00-18:00 遅番 10:00-19:00 夜勤 16:30-翌9:30 休憩:60分 残業:あり(10時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:111 産休・育休取得実績:有 【休日】 月9日(うち2日は希望日指定可能)(2月のみ8日) 【休暇】 有給休暇(入社日より6ヶ月後に10日付与) 夏期冬期休暇:各2日 (冬期休暇 :5月1日在籍者/夏期休暇 :前年12月日在籍者に付与) 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:全て即日加入(2022年10月1日入社以降) ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所:無 寮:有 寮・託児所の備考:寮は独身のみ 交通費支給:有(上限21,000円/月(車通勤の場合16円/km)) 車通勤:可 退職金:有 ・慶事・弔事の際に慶弔金を支給 ・冠婚葬祭時にセレモアつくばを利用する場合、割引価格で利用可能  ・職員同士の親睦を深めるための懇親会費用を会社が補助 ・出産お祝い金(出産時) 【研修制度】 研修制度:有 ・新人指導の専任者: 有  ・指導担当者の特徴:役職者 ・OJT期間:2ヶ月間は研修期間ですが、入社された方の状況を見て判断しますが、基本はマンツーマンにて研修・指導いたします。 ・夜勤デビュー:2か月目以降 ・相談窓口: 有   ・相談担当や面談頻度:研修期間の2ヶ月間は2回、以降必要に応じて随時対応、担当は施設長。 ・集合研修の内容:本社研修部門が定期的に訪問し指導、または毎日のミーティング時に介助を実演し共有するなど ・資格取得支援制度:有(初任者・実務者・介護福祉士・介護支援専門員・准看護師奨学金制度)  資格取得支援制度内容:初任者:8万円まで補助、実務者:交付後、3年以内に介護福祉士に合格&登録後1年以上 勤務した場合、返済免除。介護福祉士:取得お祝い金、介護支援専門員:取得お祝い金、准看護師奨学金制度:看護職として2年間勤務した 場合、返済免除。 通学中は介護職として勤務することが可能 。 ・OJTマニュアル:有 ・キャリアラダー:無 ・メンター制度やブラザー制度:無 ・人材育成の会議体:無 ・自己学習機会:無 キャリアパス制度:有り 昇給:年1回/基本給に対して0~5%(人事考課による) キャリアアップ例: 組織規模が大きい為に複数の選択肢があります。一例を以下に提示をさせていただきます。 ①資格なし ②初任者研修 ③介護福祉士 ④ケアマネジャー ①資格なし ②初任者研修 ③チーフリーダー・副主任 ④主任・施設長 ①資格なし ②初任者研修 ③准看護師奨学金制度 ④准看護師 【夜勤回数目安】 夜勤回数:平均4~5回 ※施設や希望により変動有 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 ベストライフさがみ野 【施設形態】 有料老人ホーム 【アクセス】 〒243-0401 神奈川県海老名市東柏ケ谷2-12-44 最寄り駅: さがみ野、かしわ台、相模大塚 【利用者の傾向】 ・要介護度別入所者数 自立:4名 要支援1:3名 要支援2:9名 要介護1:22名 要介護2:24名 要介護3:12名 要介護4:17名 要介護5:6名 ・男女数 男性:29名 女性:68名 ・年齢構成 平均年齢:87.44歳 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください 総従業者数:42名 介護職員数:常勤22名・非常勤10名 経験年数10年以上の介護職員の割合:37.5% 夜勤体制: 住宅型:1-2名 住宅型以外:2-3名 夜勤時間: 住宅型:16:30-09:30or16:00-10:00 住宅型以外:16:30-09:30 送迎有無:無 調理有無:無 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 屋外敷地内に喫煙場所設置 【理念】 事業所理念:安心・安全・信頼 サービス方針: ・私達は心を大切にします ・私達は高齢者を尊敬します ・私達は仕事に誇りを持っています 【運営法人】 詳細はお問い合わせください

    老人保健施設えびな
    カイゴジョブ

    介護職員・ヘルパー/神奈川県海老名市柏ヶ谷/老人保健施設えびな/正社員

    仕事内容

    【老人保健施設えびなで介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】 【こんな施設です】 ・2000年に開設した定員80名の介護老人保健施設です。 ・医療法人母体で運営している整形外科が併設されております。 【アクセスしやすいです】 最寄り駅の相鉄線「かしわ台駅」より徒歩約8分の好立地です。 車通勤も可能なので、どのエリアからも通勤が可能な事業所です。 【残業はほとんどなく働きやすい職場です】 ・職員一丸となって仕事に取り組もうという意識が根付いている職場で、やりがいを持って業務に取り組めます。  協調性は求められますので、周囲に合わせて動くことができる方が適しています。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 老人保健施設における介護業務全般 【応募資格】 未経験者:OK(有資格) 詳細はお問い合わせください 【給与】 【月給】202,400円〜250,000円 前年度賞与実績:年2回 計3.30ヶ月分 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月  ※試用期間中の労働条件変更無 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】 07:00-15:30 08:30-17:00 10:30-19:00 16:30-翌09:00 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:109 産休・育休取得実績:詳細はお問い合わせください ・シフト制:4週8休 ・有給休暇 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(実費支給(上限なし)) 車通勤:可 退職金:有 【時給】1,162円- 【研修制度】 研修制度:有 詳細はお問い合わせください キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】 詳細はお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 老人保健施設えびな 【施設形態】 介護老人保健施設(老健) 【アクセス】 〒243-0402 神奈川県海老名市柏ヶ谷6-9-3 最寄り駅: かしわ台、さがみ野、座間 【利用者の傾向】 ・要介護度別入所者数 要介護1:5名 要介護2:11名 要介護3:16名 要介護4:23名 要介護5:20名 ・年齢構成 64歳以下:3名 65歳‐74歳:5名 75歳-84歳:27名 85歳-94歳:29名 95歳以上:9名 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください 総従業者数:59名 介護職員数:常勤18名・非常勤13名 経験年数10年以上の介護職員の割合:25.8% 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 【公表】 ・ご利用者各々の生活機能向上を目指し、その人らしい生活が送れるように支援します。 ・ご利用者とご家族に信頼され、明るく家庭的な雰囲気の中で心温まるケアの提供を目指します。 ・地域や家族との結びつきを重視し、併設の医療機関との連携を通じたトータルケアを目指します。 【運営法人】 詳細はお問い合わせください

    ニチイケアセンター海老名西
    カイゴジョブ

    サービス提供責任者/神奈川県海老名市中央/ニチイケアセンター海老名西/正社員,パート・アルバイト

    仕事内容

    【ニチイケアセンター海老名西でサービス提供責任者(正社員,パート・アルバイト)を募集中!】 【こんな会社です】 1968年に創業しており、医療関連事業・介護事業・保育事業を中心にサービスを展開している大手法人です。「地域包括ケアの構築に貢献する」を意義として、全国47都道府県約1,400ヵ所の拠点で介護事業を展開しています。在宅系介護から生活支援まで幅広い分野でサービスを提供しているため、あなたのスキル・適性・キャリアに見合った場所で理想の働き方を実現できます。 【一人ひとりの頑張りを評価する体制】 スタッフ一人ひとりの頑張りを評価する賃金制度を設けており、月給制の社員や時給制のパート職員に関わらず在籍年数に応じて毎月手当を支給しています。その他にも、資格取得や職種変更、パート職員においてはニチイ独自の「STEPテスト」の合格で昇給の機会があり、モチベーションを高められるような体制づくりを行っています。 【柔軟なキャリアイメージを描ける】 柔軟な働き方が可能で、社員・パートアルバイト・夜勤専従等、ご自身のライフスタイルに合わせて幅広く求人を展開しております。介護職員として専門性を高める道や他サービスへの職種変更、管理職やスタッフ育成の道など幅広いキャリアビジョンを持てることも魅力の一つです。「働くうちに自分の目指す道が変わった」という場合でも、当社でそのキャリアを実現していくことが可能です。 ※パート・アルバイトの募集要項は【非常勤募集内容】の項目をご確認ください。 【募集職種】 サービス提供責任者 【雇用形態】 正社員,パート・アルバイト 【仕事内容】 訪問介護事業所におけるサービス提供責任者業務全般 お客様やご家族、各スタッフ、関連事業所との連絡調整業務を通じて、サービス全般に関わるコーディネートを行ないます。 ・指定訪問介護の利用申込みに関わる調整 ・訪問介護計画書の作成、説明、同意、交付  ・スタッフの業務実施状況の把握や業務管理  等 【応募資格】 未経験者:OK(有資格) 詳細はお問い合わせください 【給与】 【月給】255,130円〜 前年度賞与実績:年2回(6月、12月)平均額243,200円/年 年収例:理論年収3,304,760円 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り [期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】 08:00-22:00の間の8時間程度 拠点・サービスによりシフト・勤務時間は異なります。お気軽にお問い合わせください。 休憩:60分 残業:あり(10時間以内) 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:105 産休・育休取得実績:詳細はお問い合わせください 【休日】 シフト制(4週6休以上) 【休暇】 ・有給休暇:法定通り ・生理休暇 ・産前産後休暇 ・子の育児看護休暇 ・介護休暇 ・学校行事休暇 ・ドナー休暇 ・家族愛休暇 等 ※取得には一定の要件があります 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:詳細はお問い合わせください 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(実費支給 上限50,000円/月) 車通勤:可 退職金:詳細はお問い合わせください 制服貸与 【研修制度】 研修制度:詳細はお問い合わせください 詳細はお問い合わせください キャリアパス制度:有り 昇給:年1回(前年度実績有) 【夜勤回数目安】 詳細はお問い合わせください 【非常勤募集内容】 【業務内容】 お客様やご家族、各スタッフ、関連事業所との連絡調整業務を通じて、サービス全般に関わるコーディネートを行ないます。 ・指定訪問介護の利用申込みに関わる調整 ・訪問介護計画書の作成、説明、同意、交付  ・スタッフの業務実施状況の把握や業務管理  等 【業務内容(変更の範囲)】変更なし 【就業場所の変更の範囲】変更なし 【勤務日数】週3日以上 【勤務時間】  08:00-19:00の間で1時間以上から相談可能  拠点・サービスによりシフト・勤務時間は異なります。お気軽にお問い合わせください。 【休憩】勤務時間による 【給与形態】時給1,430円 【手当】  土日祝日手当:100円/時間  資格手当:介護福祉士 +40円/時間  時間帯別手当:6時-8時・18時-22時300円/時間、22時-翌6時400円/時間  勤続年数手当:在籍年数に応じて手当支給   入社時 15円/時間   在籍4年以上 30円/時間   在籍7年以上 40円/時間   在籍10年以上 50円/時間  キャリアアップ手当:業務スキルに応じたステップテストを受験し、合格したステップに応じて支給   例:ステップ4クリアで+150円/時間  子ども手当:満10歳-18歳の子を持つ方に支給        子1名につき、15円/時間(社内規定あり)  保育所手当:ニチイの企業主導型保育所を利用する方に支給        10,000円/月(社内規定あり) 【社会保険】勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【福利厚生】制服貸与、研修制度あり 【休日】4週6休以上(シフト制) 【試用期間】有り 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 【雇用期間】 期間:契約開始日から年度末(3/31)まで [契約更新について] ・有 [契約更新判断] 本人の職務能力など、更新基準より判断する [契約更新上限] ・60歳までは無、60歳以降は有 【受動喫煙対策】有り(屋内禁煙) 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 ニチイケアセンター海老名西 【施設形態】 訪問介護・定期巡回 【アクセス】 〒243-0432 神奈川県海老名市中央3-5-10 最寄り駅: 海老名、厚木、本厚木 【利用者の傾向】 ・要介護度別入所者数 要介護1:14名 要介護2:16名 要介護3:5名 要介護4:5名 要介護5:6名 【スタッフ体制】 87237人(企業全体) 総従業者数:10名 介護職員数:常勤2名・非常勤7名 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合:55.6% 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 私たちは誠意を以て社会参加の信条とし、 社業の社会的使命を弁え、誇りをもって行動し、 若々しい情熱で限りない未来への可能性に挑戦します。 そして、社業の発展を通して豊かな人間生活の向上に貢献します。 【運営法人】 詳細はお問い合わせください

    ニチイケアセンター海老名西
    カイゴジョブ

    介護職員・ヘルパー/神奈川県海老名市中央/ニチイケアセンター海老名西/正社員,パート・アルバイト

    仕事内容

    【ニチイケアセンター海老名西で介護職員・ヘルパー(正社員,パート・アルバイト)を募集中!】 【こんな会社です】 1968年に創業しており、医療関連事業・介護事業・保育事業を中心にサービスを展開している大手法人です。「地域包括ケアの構築に貢献する」を意義として、全国47都道府県約1,400ヵ所の拠点で介護事業を展開しています。在宅系介護から生活支援まで幅広い分野でサービスを提供しているため、あなたのスキル・適性・キャリアに見合った場所で理想の働き方を実現できます。 【一人ひとりの頑張りを評価する体制】 スタッフ一人ひとりの頑張りを評価する賃金制度を設けており、月給制の社員や時給制のパート職員に関わらず在籍年数に応じて毎月手当を支給しています。その他にも、資格取得や職種変更、パート職員においてはニチイ独自の「STEPテスト」の合格で昇給の機会があり、モチベーションを高められるような体制づくりを行っています。 【柔軟なキャリアイメージを描ける】 柔軟な働き方が可能で、社員・パートアルバイト・夜勤専従等、ご自身のライフスタイルに合わせて幅広く求人を展開しております。介護職員として専門性を高める道や他サービスへの職種変更、管理職やスタッフ育成の道など幅広いキャリアビジョンを持てることも魅力の一つです。「働くうちに自分の目指す道が変わった」という場合でも、当社でそのキャリアを実現していくことが可能です。 ※パート・アルバイトの募集要項は【非常勤募集内容】の項目をご確認ください。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員,パート・アルバイト 【仕事内容】 訪問介護事業所における介護業務全般 サービス提供責任者が作成した訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間でサービスを提供 ・生活支援(調理・洗濯・生活必需品の買い物、掃除等) ・身体介護(食事介助・入浴の介助・排泄介助等) など 【応募資格】 未経験者:OK(有資格) 詳細はお問い合わせください 【給与】 【月給】229,130円〜 前年度賞与実績:年2回(6月、12月)平均額243,200円/年 年収例:理論年収2,992,760円 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り [期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】 08:00-22:00の間の8時間程度 拠点・サービスによりシフト・勤務時間は異なります。お気軽にお問い合わせください。 休憩:60分 残業:あり(10時間以内) 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:105 産休・育休取得実績:詳細はお問い合わせください 【休日】 シフト制(4週6休以上) 【休暇】 ・有給休暇:法定通り ・生理休暇 ・産前産後休暇 ・子の育児看護休暇 ・介護休暇 ・学校行事休暇 ・ドナー休暇 ・家族愛休暇 等 ※取得には一定の要件があります 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:詳細はお問い合わせください 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(実費支給 上限50,000円/月) 車通勤:可 退職金:詳細はお問い合わせください 制服貸与 【研修制度】 研修制度:有 詳細はお問い合わせください キャリアパス制度:有り 昇給:年1回(前年度実績有) 【夜勤回数目安】 詳細はお問い合わせください 【非常勤募集内容】 【業務内容】 サービス提供責任者が作成した訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間でサービス提供するお仕事です。業務内容は、在宅での生活を支えるために必要な ・生活支援(調理・洗濯・生活必需品の買い物、掃除等) ・身体介護(食事介助・入浴の介助・排泄介助等)になります。 【業務内容(変更の範囲)】変更なし 【就業場所の変更の範囲】変更なし 【勤務日数】週3日以上 【勤務時間】 08:00-19:00の間で1時間以上から相談可能 拠点・サービスによりシフト・勤務時間は異なります。お気軽にお問い合わせください。 【休憩】勤務時間による 【給与形態】 時給:身体介護1,536円- 時給:生活支援1,326円-(アルバイト・パート) 【手当】  回数手当:サービス1回ごとに200円/回を支給(通信手当10円含む)  土日祝日手当:100円/時間  資格手当:介護福祉士 +40円/時間  時間帯別手当:6時-8時・18時-22時300円/時間、22時-翌6時400円/時間  勤続年数手当:在籍年数に応じて手当支給   入社時 15円/時間   在籍4年以上 30円/時間   在籍7年以上 40円/時間   在籍10年以上 50円/時間  キャリアアップ手当:業務スキルに応じたステップテストを受験し、合格したステップに応じて支給   例:ステップ4クリアで+150円/時間!  子ども手当:満10歳-18歳の子を持つ方に支給        子1名につき、15円/時間(社内規定あり)  保育所手当:ニチイの企業主導型保育所を利用する方に支給        10,000円/月(社内規定あり) 【社会保険】勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【福利厚生】制服貸与、研修制度あり 【休日】4週6休以上(シフト制) 【試用期間】有り 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 【雇用期間】 期間:契約開始日から年度末(3/31)まで [契約更新について] ・有 [契約更新判断] 本人の職務能力など、更新基準より判断する [契約更新上限] ・60歳までは無、60歳以降は有 【受動喫煙対策】有り(屋内禁煙) 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 ニチイケアセンター海老名西 【施設形態】 訪問介護・定期巡回 【アクセス】 〒243-0432 神奈川県海老名市中央3-5-10 最寄り駅: 海老名、厚木、本厚木 【利用者の傾向】 ・要介護度別入所者数 要介護1:14名 要介護2:16名 要介護3:5名 要介護4:5名 要介護5:6名 【スタッフ体制】 87237人(企業全体) 総従業者数:10名 介護職員数:常勤2名・非常勤7名 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合:55.6% 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 私たちは誠意を以て社会参加の信条とし、 社業の社会的使命を弁え、誇りをもって行動し、 若々しい情熱で限りない未来への可能性に挑戦します。 そして、社業の発展を通して豊かな人間生活の向上に貢献します。 【運営法人】 詳細はお問い合わせください

    えびな南高齢者施設
    カイゴジョブ

    介護職員・ヘルパー/神奈川県海老名市杉久保南/えびな南高齢者施設/正社員

    仕事内容

    【えびな南高齢者施設で介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】 【中心会はこんなところです】 職員1人ひとりが現時点での成長段階を把握し、次のステージに向かって前進できる制度『成長のステージ』があります。 有給休暇が20日付与されそのうち、5日-7日の連続休暇を最大年間3回取得が可能です。 プライベートも大切にできる環境です。 法人採用となりますので、幅広い経験したい方にはキャリアアップのできる環境です。 【研修制度が整っており、スキルアップができます】 エルダー制度を導入し、先輩職員が新任職員を実務だけでなく職場生活でのフォローを行っています。 また、研修やマニュアルが充実しており、経験の浅い方も安定です。 資格取得へのサポートもあります。(資格取得にかかる費用を法人負担) 【長期的な就業が可能な環境です】 定年が65歳で70歳までは『正社員』として契約延長が可能となります。 65歳以降も給与条件の変更がなく、お仕事が可能なので、長期的にご活躍することが可能です。 高齢部門では「持ち上げない介護」を実践しています。ご利用者、職員の身体に負担にならない介護を目指しています。 【様々な働き方が可能】 夜勤含めたフルタイムシフトから日勤常勤なども相談可能です。 お車通勤もできるので、通勤も楽々です。 【職員の負担軽減する取り組みがあります】 持ち上げない介護を実施しています。スライディングシートやスライディングボードを使い、職員の負担を軽減しています。 眠りスキャンも導入しています。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 ・高齢者施設ご利用者への介助・介護業務 ・配属事業所により夜勤業務あり(例/13:00-翌8:00) ・勤務時間は一例です。(実働8時間) [配属先事業所] ・中心荘第一老人ホーム(海老名市上今泉4-7-1) ・中心荘第二老人ホーム(海老名市上今泉4-7-1) ・えびな北高齢者施設(海老名市上今泉4-8-28) ・えびな南高齢者施設(海老名市杉久保南3-31-6) ※法人採用の為、いずれかの配属になります。 【ある1日の流れ】 特別養護老人ホームでは 10:00-ミーティング 10:30-排泄介助 11:30-食事介助 13:30-休憩 14:30-入浴介助 15:30-レクリエーション 18:00-食事介助 19:00-帰宅 ※その他、夜勤業務(おむつ交換、見回り等)があります。 【応募資格】 未経験者:OK(有資格) 詳細はお問い合わせください 【給与】 【月給】216,200円〜245,000円 前年度賞与実績:年2回(基本給+職務手当+資格手当)の3ヶ月分 ※日勤常勤者 前年実績0.5ヶ月 年収例:3,134,400円-3,587,400円+処遇改善一時金 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり  試用期間中は業務手当の代わりに新任手当の支給(基本給の2%-4%) 定年:有(65歳まで) 【勤務時間】 07:00-16:00 09:00-18:00 10:00-19:00 17:00-翌11:00 ※各施設によって若干のシフトの違いがあります(法人採用の為、各施設に準じていただきます) 休憩:60分 残業:あり(15時間以内) 夜勤相談:可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:105 産休・育休取得実績:有 ・シフト制(4週8休) ・有給休暇:法定通り 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(上限20,000円/月) 車通勤:可 退職金:有 ・年休取得促進のため、労働基準法39条に基づく年休の計画的付与を実施。 毎年4月1日に20日年次有給休暇付与、内15日を計画的長期休暇に使用(公休と合わせて7日間の休みが年3回)。 年度途中採用の場合10月1日に10日付与、内5日を長期的休暇に使用。 残りの5日の有給休暇は、1時間単位で取得可能。 【研修制度】 研修制度:有 http://www.chusinkai.net/recruit/training.php [内部実施研修] 1.新任職員研修(社会人としてのマナー、ISO9001の概要、職種別専門知識及び技術、労務知識新任職員) 3月(概ね2週間) 2.介護技術研修(介護事故防止の知識や技能習得、介護部門職員 4日/年) 3.感染症予防の研修(感染症予防、介護部門の指導監督職 2日/年※)等、13研修あり [外部実施研修] 介護・福祉サービスの実践または事業運営に必要な外部団体主催の研修に積極的な参加を図っています。 [会議・委員会] 会議や委員会を通じて、組織の方向性検討や情報の伝達を図るのは当然ですが、職員の知識の共有化や介護・福祉サービスの検討による能力向上を図っています。 [体制のシステム化] 中心会では国際品質規格であるISO9001を認証取得することで、研修・教育体制をシステム化し、実践しています。 キャリアパス制度:有り ・資格取得支援制度あり 初任者研修:受講費用を法人全額負担 実務者研修:受講費用を法人全額負担 介護福祉士:受験料を法人全額負担 介護支援専門員:受験料を法人全額負担/受験日は出勤扱い 【夜勤回数目安】 ・総従業者数39名 ・介護職員数 常勤14名 非常勤9名 経験年数5年以上の介護職員の割合:34.8% 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 えびな南高齢者施設 【施設形態】 特別養護老人ホーム(特養) 【アクセス】 〒243-0427 神奈川県海老名市杉久保南3-31-6 最寄り駅: 社家、門沢橋、厚木 【利用者の傾向】 2024年2月時点 入所定員:50名 入所人数:45名 平均年齢:83.6歳 男性:7名 女性:38名 平均介護度:4.02 要介護1:0名 要介護2:2名 要介護3:9名 要介護4:20名 要介護5:14名 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください 詳細はお問い合わせください 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 【公表】 ・ISO9001を取得しており、これに基づき、ケアプランの管理や細かなサービス内容についての手順が定められている。これによって、どの職員であっても利用者に対して一定基準を満たしたサービスを提供することができる。 【運営法人】 詳細はお問い合わせください

    えびな北高齢者施設
    カイゴジョブ

    介護職員・ヘルパー/神奈川県海老名市上今泉/えびな北高齢者施設/正社員

    仕事内容

    【えびな北高齢者施設で介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】 【中心会はこんなところです】 職員1人ひとりが現時点での成長段階を把握し、次のステージに向かって前進できる制度『成長のステージ』があります。 有給休暇が20日付与されそのうち、5日-7日の連続休暇を最大年間3回取得が可能です。 プライベートも大切にしている法人です。 法人採用となりますので、幅広い経験したい方にはキャリアアップのできる環境です。 【研修制度が整っており、スキルアップができます】 エルダー制度を導入し、先輩職員が新任職員を実務だけでなく職場生活でのフォローを行っています。 また、研修やマニュアルが充実しており、経験の浅い方も安定です。 資格取得へのサポートもあります。(資格取得にかかる費用を法人負担) 【長期的な就業が可能な環境です】 定年が65歳で70歳までは『正社員』として契約延長が可能となります。 65歳以降も給与条件の変更がなく、お仕事が可能なので、長期的にご活躍することが可能です。 高齢部門では「持ち上げない介護」を実践しています。ご利用者、職員の身体に負担にならない介護を目指しています。 【様々な働き方が可能】 夜勤含めたフルタイムシフトから日勤常勤なども相談可能です。 お車通勤もできるので、通勤も楽々です。 【職員の負担軽減する取り組みがあります】 持ち上げない介護を実施しています。スライディングシートやスライディングボードを使い、職員の負担を軽減しています。 眠りスキャンも導入しています。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 ・高齢者施設ご利用者への介助・介護業務 ・配属事業所により夜勤業務あり(例/13:00-翌8:00) ・勤務時間は一例です。(実働8時間) [配属先事業所] ・中心荘第一老人ホーム(海老名市上今泉4-7-1) ・中心荘第二老人ホーム(海老名市上今泉4-7-1) ・えびな北高齢者施設(海老名市上今泉4-8-28) ・えびな南高齢者施設(海老名市杉久保南3-31-6) ※法人採用の為、いずれかの配属になります。 【ある1日の流れ】 特別養護老人ホームでは… 10:00-ミーティング 10:30-排泄介助 11:30-食事介助 13:30-休憩 14:30-入浴介助 15:30-レクリエーション 18:00-食事介助 19:00-帰宅 ※その他、夜勤業務(おむつ交換、見回り等)があります。 【応募資格】 未経験者:OK(有資格) 詳細はお問い合わせください 【給与】 【月給】216,200円〜245,000円 前年度賞与実績:年2回(基本給+職務手当+資格手当)の3ヶ月分 ※日勤常勤者 前年実績0.5ヶ月 年収例:3,134,400円-3,587,400円+処遇改善一時金 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月  ※試用期間中の労働条件変更あり  試用期間中は業務手当の代わりに新任手当の支給(基本給の2%-4%) 定年:有(65歳まで) 【勤務時間】 07:00-16:00 09:00-18:00 10:00-19:00 17:00-翌11:00 ※各施設によって若干のシフトの違いがあります(法人採用の為、各施設に準じていただきます) 休憩:60分 残業:あり(15時間以内) 夜勤相談:可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:105 産休・育休取得実績:有 ・シフト制(4週8休) ・有給休暇:法定通り 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(上限20,000円/月) 車通勤:可 退職金:有 ・年休取得促進のため、労働基準法39条に基づく年休の計画的付与を実施。 毎年4月1日に20日年次有給休暇付与、内15日を計画的長期休暇に使用(公休と合わせて7日間の休みが年3回)。 年度途中採用の場合10月1日に10日付与、内5日を長期的休暇に使用。 残りの5日の有給休暇は、1時間単位で取得可能。 【研修制度】 研修制度:有 http://www.chusinkai.net/recruit/training.php [内部実施研修] 1.新任職員研修(社会人としてのマナー、ISO9001の概要、職種別専門知識及び技術、労務知識新任職員)3月(概ね2週間) 2.介護技術研修(介護事故防止の知識や技能習得、介護部門職員 4日/年) 3.感染症予防の研修(感染症予防、介護部門の指導監督職 2日/年※)等、13研修あり [外部実施研修] 介護・福祉サービスの実践または事業運営に必要な外部団体主催の研修に積極的な参加を図っています。 [会議・委員会] 会議や委員会を通じて、組織の方向性検討や情報の伝達を図るのは当然ですが、職員の知識の共有化や介護・福祉サービスの検討による能力向上を図っています。 [体制のシステム化] 中心会では国際品質規格であるISO9001を認証取得することで、研修・教育体制をシステム化し、実践しています。 キャリアパス制度:有り ・資格取得支援制度あり 初任者研修:受講費用を法人全額負担 実務者研修:受講費用を法人全額負担 介護福祉士:受験料を法人全額負担 介護支援専門員:受験料を法人全額負担/受験日は出勤扱い 【夜勤回数目安】 詳細はお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 えびな北高齢者施設 【施設形態】 特別養護老人ホーム(特養) 【アクセス】 〒243-0431 神奈川県海老名市上今泉4-8-28 最寄り駅: 座間、かしわ台、入谷(神奈川) 【利用者の傾向】 2024年2月時点 入所定員:50名 入所人数:50名 平均年齢:85.5歳 男性:10名 女性:40名 平均介護度:3.74 要介護1:1名 要介護2:4名 要介護3:13名 要介護4:21名 要介護5:11名 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください ・総従業者数75名 ・介護職員数 常勤:27名 非常勤:19名 経験年数5年以上の介護職員の割合:39.1% 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 【公表】 入居者が普通に生活ができる施設を目指し、平成12年4月より居室をグループ化し、ひとつの生活単位として少人数の家庭的な雰囲気の中で、ケアを行うユニットケアを推進してきました。入居者がその人らしく普通に生きる施設を目指しています。 【運営法人】 詳細はお問い合わせください

    閉じる
    応募先
    電話受付時間
    専用電話番号

    ※お客様の電話番号は応募先企業へ通知されます。
    ※不通時にSMSが届きます。
    ※非通知設定でのご連絡はできません。
    ※一定期間経つと電話番号が変わります。

    110件中91~110件を表示

    お仕事への応募が完了しました!

    ご登録のメールアドレス宛に、
    応募完了メールを送信しました。
    企業からの連絡をお待ちください。

    応募内容は以下をご確認ください。