バイト探しはあるバイ
| 介護教育職/今までの経験を教育に活かせる職種 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 1,285円〜1,463円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 (1)・(2)のいずれかのシフト制 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◆特別養護老人ホームみどりの園、みどりの園鵠沼及びみどりの園 鎌倉訪問介護等に就労される特定技能の外国籍介護人材の受入れ、 生活支援、介護技術指導、入社時の新人研修等。 ◆八寿会が神奈川県より指定を受けて開講している介護職員初任者 研修の講師。 ◆八寿会が受託している技能実習生の入国後介護講習の講師として 技術指導に携わっていただきます。 ◆特定技能実習生の外国人人材が配属される各事業部等において、 ОJT訓練等の実技指導にも関わっていただきます。 【社用車】軽自動車 【エリア】藤沢市・鎌倉市が中心 【変更範囲】変更なし |
| 路線名・駅名JR東海道本線(東京~熱海) 藤沢駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 求人に関する特記事項 参照 マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 0円〜30,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護福祉士としての経験 あれば尚可 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修教員講習修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格証写し 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒251-0013 神奈川県藤沢市小塚370-1 |
| 〒251-0013 神奈川県藤沢市小塚370-1 『特別養護老人ホーム みどりの園』 最寄り駅JR藤沢駅(南口)よりバス「みどりの園」下車徒歩0分駅 |
| 2025年9月24日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 藤沢公共職業安定所 |
| *年次有給休暇は雇用条件により法定どおり適用 *車通勤:可(駐車場1,000円/月) バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料) *ブリーズキッズ保育園鵠沼園(企業主導型保育園)と提携あり (空き状況確認必要) *雇止め規定あり *オンライン自主応募可/オンライン自主応募の場合は紹介状不要 ◆現在、八寿会では12名の外国籍の職員が活躍しています。国籍 はミャンマー、ベトナムとなります。今後も受け入れ人数を増やし ていく予定ですので、是非今までの経験を活かしながら外国籍の職 員に関わっていただければと思います! |
企業名 | 社会福祉法人 八寿会 特別養護老人ホーム みどりの園 |
|---|---|
住所 | 〒251-0013 |
代表者 | 後藤利徳 |
企業の特徴 | 介護福祉事業を通じて、利用者の満足、家族の安心を提供し、職員 の幸せの為、人格と能力の向上を図り、地域社会に貢献することを 経営理念にしております。 |
事業内容 | 第一種社会福祉事業、第二種社会福祉事業 |
従業員数 | 企業全体 253人 就業場所 253人 うち女性 101人 うちパート 101人 |
会社URL | http://www.midorinosono.or.jp/ |