バイト探しはあるバイ
| 倉庫管理・入出荷 |
---|---|
| 月給213,000円~252,000円 想定年収 300万円~400万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥213,000~¥252,000 基本給¥198,000~¥230,000 固定残業代¥15,000~¥22,000を含む/月 ■賞与実績:昨年度賞与実績(2.4~4.2ヵ月分) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) モデル年収:年収450万円 入社3年目(基本給¥263,000 残業25h/月 賞与4.2ヶ月) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
| 固定時間制 就業時間 08:40~17:30(1日あたり所定労働時間07時間50分) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:10.0時間/月 |
| 企業名 協同電気株式会社 求人名 急募★川崎/倉庫管理/富士電機Gの特約店であり安定性◎/年間休日127日 仕事の内容 弊社倉庫にて、荷受け・梱包・出荷業務を行っていただきます。 長い物から細かいものまで多種多様な製品を扱っていただきます。 コミュニケーションをとりながらスピーディーに作業しています。 【募集背景】体制強化に伴う増員募集です。 1年目の社員も含め、平均勤続年数15年、働きやすい職場です。 募集職種 急募★川崎/倉庫管理/富士電機Gの特約店であり安定性◎/年間休日127日 |
| |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 制度、設備 時短制度 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:社員旅行/出張手当(泊出張の場合、一日三千円程度の日当あり)、昇給:年1回(4月) |
| 休日 休日:127日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季7日 年末年始7日 その他(24年実績:1/1-4、8/10-18、12/28-31) 有給休暇:有(~20日) |
| 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
| 1名 |
---|---|
| 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:電気機器・電子デバイス・電設資材・受配電盤など幅広い製品の販売 上下水処理装置等制御設備の施工、環境保全機器の据付、保守調整等 設立:1946年10月 代表者:代表取締役 社長 西堀 達也 従業員数:131人 平均年齢:41.8歳 資本金:100百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒231-8549 神奈川県横浜市中区 山下町227 本社以外の事業所:横浜電材営業所/平塚営業所/相模営業所/厚木営業部/川崎営業部/千葉営業所/ 山梨営業所/日立営業所/名古屋営業所/富士営業所/静岡営業所/上海事業所 関連会社:科毅商貿有限公司、協電興産株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:■■社長の想い■■商売において何より大切にしているのは、創業者のルーツである近江商人で知られる「三方よし(売手よし、買手よ し、世間よし)」の心得。社名の「協同」には、当社に関わる全員が気持ちと力を合わせ、成果を分かち合えるように、という思いが込 められています。今後も変化していく世の中に絶対不可欠な会社となる為に、理念である「協力一致」の精神で努力を続けてまいる所存 です。 ■■当社について■■ 戦後直後の1946年、電気の復旧がまだ完全ではなかった時期に大手素材メーカーに勤めていた創業者が「もっと 自分にできることはないか」と立ち上げたのが当社です。古河電気工業株式会社ならびに富士電機株式会社など古河グループを主力に、 諸メーカーの代理店または特約店として、官公庁をはじめ会社工場、機械メーカー、セットメーカー、大手工事業者など、各種主要会社 を顧客とし、納入業務を営んでおります。 決算情報: 決算期2023/08 売上高12,500百万円 経常利益500百万円 決算期2024/08 売上高14,600百万円 経常利益900百万円 決算期2025/08(今期予測) 売上高14,000百万円 経常利益600百万円 ※決済単位:単体 |
企業名 | リクルートエージェント |
---|---|
住所 | 〒100-6640 |