バイト探しはあるバイ
| 介護職員・ヘルパー/神奈川県川崎市宮前区野川台/寿楽園ケアハウス風知草/正社員,パート・アルバイト |
|---|---|
| 月給 227,500円 ~ 260,500円 |
| 支払い形態月給 給与下限額227,500円 給与上限額260,500円 |
| FULL_TIME,PART_TIME |
| 【寿楽園ケアハウス風知草で介護職員・ヘルパー(正社員,パート・アルバイト)を募集中!】 【こんな施設です】 ・佐賀県に本部があり福岡・川崎・横浜に拠点がございます。こちらの川崎の拠点はこの一帯が寿楽園様の所有の敷地になっており、介護付きのケアハウス2軒、小規模特別養護老人ホームの3つの施設で構成されています。 ・敷地内はとても広々しており施設ごとの行き来も可能な距離です。 ・こちらで定員114名のケアハウスにて入居者様にケアを行って頂きます。 【経験が浅い方もベテランの方も働きやすいです】 ・受け入れ態勢・教育がとても手厚い施設様です。これまで弊社から未経験の方もご入社していますが、皆様長く働いていらっしゃいます。 ・無資格・未経験の方もご応募可能。また、職員の介護福祉士合格率は過去に80%近い実績もあり、技術と知識両面でスキルアップができる環境です。 ・敷地内に3つ施設があることもあり、適性やキャリアステップも豊富なため勿論ベテランの方も非常に働きやすい環境です。 【お給与が良く、福利厚生も手厚いです】 ・給与水準の高い法人です。住居手当も最大40,000円支給されますので賃貸世帯主の方に非常にお勧めです。 ・入社初日から有給休暇が付与されるため、オンオフしっかり分けて働けます。 ※パート・アルバイトの募集要項は【非常勤募集内容】の項目をご確認ください。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員,パート・アルバイト 【仕事内容】 食事、入浴、排泄、レクリエーション、生活の中におけるリハビリテーション、日々の暮らしの中での悩みや相談などを通し、ご利用者の生活のサポートを行います。 また、ご利用者の状況をフロア単位で話し合うカンファレンスを定期的に開き、最適なサービス計画の策定にも携わります。 【入浴介助】 入浴人数:42名/日 介助人員:12名体制(非常勤) 種類:一般浴、機械浴、リフト浴 【その他業務】 レクリエーション:有り 調理:有り(炊飯と朝の汁物のみ) 看取り対応:有り 【応募資格】 未経験者:OK(無資格) 詳細はお問い合わせください 【給与】 【月給】227,500円〜260,500円 前年度賞与実績:年2回・計2.00ヶ月分 年収例:年収:約4,200,000円/20代後半・経験7年・介護福祉士 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し 定年:有(65歳まで) 【勤務時間】 [変形労働時間制:1ヶ月単位] 07:00-16:00 08:30-17:30 10:30-19:30 13:00-22:00 22:00-翌08:30 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:107 産休・育休取得実績:有 ・シフト制(月9日休み、2月のみ8日) ・リフレッシュ休暇(同年度4月1日在籍者に限り年度内6日間) ・有給休暇:法定通り(初日より付与) 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:有 寮:無 寮・託児所の備考:【託児所】 社会福祉法人寿楽園 事業所内託児所 [場所]神奈川県川崎市宮前区野川台1丁目26-1 [対象年齢]6ヶ月-就学前まで [スポット]有 [利用料金]100円/時 [食事代・お菓子代]200円/回 [定員]10名 [運営時間/曜日]8:30-17:30/月曜日-金曜日 [保育士人数]5名 [送迎]なし [病児保育]なし [備考]慣らし保育:3日、利用1ヶ月以上前に要面談 交通費支給:有(実費支給(上限なし)※但し、2km圏外に限る) 車通勤:不可 退職金:有 ・各種慶弔あり ・リフレッシュ休暇(年6日間) ・事業所内託児所あり ・産休・育休取得実績あり ・退職金・奨学金制度あり ・引越支援金(上限175,000円)制度有 【研修制度】 研修制度:有 フォロー体制:OJT 研修:月1回 【施設外の研修制度】 資格取得研修 キャリアパス制度:有り <例> 事業所数介護職から総務課長に男性 22歳 入社、介護職員として勤務 25歳 川崎事業所の立ち上げに参画 26歳 新事業所で組織づくりに携わる 29歳 係長へ昇格 33歳 佐賀事業所に転勤 地元で家庭と仕事の両立 35歳 障がい者事業(就労継続支援事業所)の立ち上げ 総務課課長に昇格メッセージ 人事や労務の仕事に自らチャレンジをして、キャリアアップをすることができました。「働きやすい職場」作りを模索する日々です。 【夜勤回数目安】 【シフト回数】 早出:5回 日勤:0回 遅出:5回 準夜勤:5回 深夜勤:5回 ※状況に応じて回数の変動あり 【非常勤募集内容】 【勤務時間】※時短勤務・Wワークも可能です 07:00-16:00 08:30-17:30 10:30-19:30 13:00-22:00 22:00-翌08:30 【給与形態】 初任者研修・実務者研修:1,250円- 介護福祉士:1,330円- ※7:00-8:30の時間と17:30-22:00の時間は時給400円UPになります。 ※土日、祝日、年末年始勤務の場合時給100円UPとなります。 ※随時昇給、ミニミニボーナスあり(年2回※7月・12月) 夜勤専従:1回20,360円(1,280円×12時間+夜勤手当5,000円) 【手当】通勤手当(全額支給)※片道2km未満の方はありません 【社会保険】法定基準の勤務時間により加入※非常勤は勤務時間に応じて雇用保険の加入有無がございます 【福利厚生】健保・厚年・労災・雇用保険あり・事業所内託児所あり・産休/育休取得実績あり 【休日】有給休暇:入職初日より付与 【その他】定年:60歳、正職員登用制度あり 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 寿楽園ケアハウス風知草 【施設形態】 ケアハウス(軽費老人ホーム) 【アクセス】 〒216-0043 神奈川県川崎市宮前区野川台3-7-1 最寄り駅: 宮崎台、北山田(神奈川)、梶が谷 【利用者の傾向】 <特定施設入居者生活介護 軽費老人ホーム> ・要介護度別入居者数 自立:0名 要支援1:0名 要支援2:0名 要介護1:20名 要介護2:10名 要介護3:24名 要介護4:12名 要介護5:4名 ・男女数 男性:28名 女性:62名 ・年齢構成 平均年齢:89.5歳 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください 【人員体制】 早番:5名 日勤:非常勤の方複数名 遅番帯:5名 準夜勤:5名 深夜勤:4名(看護職:オンコール) <特定施設入居者生活介護 軽費老人ホーム> 総従業者数:99名 介護職員数:常勤42名・非常勤31名 経験年数10年以上の介護職員の割合:34.2% 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所有り 【理念】 地域に「なくてはならない」存在として、常に進化していく。 【運営法人】 詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 寿楽園ケアハウス風知草 |
|---|