リモートワークも相談OK/平均残業5h/年休123日
仕事内容 <50周年を迎えた上場企業安定基盤×新規事業への挑戦> ビケ足場・仮設足場の会社にて、建設業界のDX化を進めるエンジニアのお仕事。 デジタル事業部では、事業方針に沿った技術を習得し、IT人材基盤を強化してくれる仲間を募集! 将来的に専門知識と豊富な経験を持つ “エキスパート職” としてご活躍いただけるよう、ジュニアから中堅のエンジニアを大歓迎します。 【具体的な仕事内容】 建設業界の効率化と生産性向上を目指し、当社および協力会社のDX化推進業務をお願いします。 オープン系言語を使用した業務システムに関わるプロジェクトやデータ分析などがメイン。 ●業務系システム(Java・Javascript等) ●データ分析(Python等) ●AI絡みの開発 など <案件例> ●大手通信キャリア様向けwebアプリ開発:仕様書作成、開発、データ集計 ●足場施工管理システムの開発支援:企画、設計、開発、テスト …など、プロジェクトは多数あり! ご自身の得意分野やスキルを伸ばせるものなど、関わる案件は相談可能です。 【将来のキャリアパス】 システム内製化やR&D等といった社内プロジェクト・自社プロダクトの企画に積極的に取り組んでいます。 社内外で開発スキルを培い、あなたの志向に合わせて様々なキャリアへと広げることができます。 <将来的に目指せるポジション> ●テックリード ●フルスタックエンジニア ●PM・PMO など <協業先> ※勤務地はプロジェクト先により変更あり (基本はクライアント先での勤務となりますが、案件により在宅勤務やハイブリッド勤務も取り入れております) 勤務地例:港区浜松町・中央区八丁堀・千代田区九段南・川崎市幸区鹿島田など - 【デジタル事業部について】 人手不足の建設・建築業界のデジタル化を推進し、持続可能な社会創りに貢献できるよう発足。 2024年10月に経済産業省のDX認証を取得しました。 現場管理カメラや無人キー管理ボックスといったデジタル商材や、業務改善・削減のためのシステム開発などにより、自社と協力会社のDX化を推進しています。 業界の効率化と生産性向上に貢献し、お客様から「ありがとう」を頂ける活動を追求しています。 【当社で働くメリット】 〇創立50年のバックボーンからの豊富な案件 〇ご本人希望を可能なかぎり尊重した案件選択性 〇スタートアップ事業部で成長性を共感できること 〇社員、契約社員の分け隔てなく一人にしない(させない)チーム 〇アイデアを積極的に受け付ける傾聴力ある上司 〇資格取得応援制度 〇eラーニング、階層別研修 〇月イチ実施1on1面談で適正な人事評価 〇定期的な帰社日で座談会や交流会あり - 【業界トップクラス!安定性バツグン】 1975年の設立から50年。 足場施工サービスでは業界トップシェアを誇り、業界では知らない人がいない「ビケ足場」は当社が開発しました。 社員の士気高揚や経営基盤強化のため、2000年には東証スタンダード上場企業に!