バイト探しはあるバイ
| 時給 1,600円 |
---|---|
| 支払い形態時給 給与下限額1,600円 |
| その他 |
| 保育士/淵野辺駅チカ★保育補助/週2日~OK!19:00までお願いできれば短時間勤務OK!固定時間勤務/定員60名/弊社スタッフ活躍中 ▼ 仕事内容 ▼ 保育者が意欲的に働ける職場 園では、子どもだけでなく保育者の成長も大事にしています。目標を持ち、意欲的に保育に取り組むことができるよう様々な制度を設けていますよ。また、毎年秋に園長面談があり、目標と成果のすり合わせや次年度の働き方を確認できます。さらに、保育研修制度が充実しており、新人研修やYMCAの保育を理解するための独自の研修がありますよ。自分の保育を見つけ、レベルアップを見込める園です。 【施設名】 認定こども園 YMCAオベリン保育園 【勤務地】 淵野辺3丁目5‐41桜美林大学国際寮2階 JR横浜線「淵野辺」駅徒歩3分 【求める資格】 保育士 or 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種 【活かせるスキル】 保育士資格必須 幼稚園教諭のみをお持ちの方も ご相談ください。 【給与】 時給 1,600円 ~ 1,600円 【給与補足】 交通費あり 規定内支給 【勤務時間補足】 固定時間勤務OK★ 【休日】 日曜日 祝日 週2日~勤務できる方の募集♪ 平日のみ勤務でもOKです! ・有給休暇 ・年末年始 【待遇】 ◇社会保険完備(条件に当てはまる方) ◇交通費規定内支給 ◇健康診断代支給(1万円まで) ◇有給休暇(半年勤務後付与) ◇産休育休制度 ◇退職金制度 (2021年4月実績:平均約15万円支給) *3年以上の継続勤務の方対象 ◇教育訓練制度 保育士お勉強カリキュラムを 動画にて受講すると その分のお時給を支給いたします! ◇自転車通勤OK (施設の下に無料の駐輪場あり) ※車通勤応相談 子どもの主体性を大切にする園 園では、地域の親子を対象とした園庭開放や子育てサロン、絵本の貸し出しを行っており、子育てのお手伝いをしています。保育では、「自然に触れること」と「やってみたいを大切にすること」を大事にしています。「自然に触れること」では、近くの公園に散歩へ行き、自然物を実際に手にとることで五感を通して豊かな体験をします。5歳児クラスは富士山の見える所でキャンプも行いますよ。「やってみたいを大切にすること」では、描画や音楽遊びを行い、子どもたちは表現する楽しさを知ります。また、プール遊びで自由に遊ぶ中で、体の動かし方を学んでいます。活動の中で子どもの学びと成長が感じられる園ですよ。 ▼ 休日 ▼ 日曜日 祝日 ▼ 待遇 ▼ 詳細は仕事内容欄【待遇】をご参照ください ▼ 最寄り駅 ▼ 横浜線淵野辺 ▼ アクセス ▼ JR横浜線「淵野辺」駅徒歩3分 ▼ 応募資格 ▼ 日本語ネイティブレベルの方に限る保育士 or 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種大学・短大・専門学校卒に限る ▼ アピールポイント ▼ 交通費別途支給40代活躍中50代活躍中シニア・60代以上活躍中すぐ働ける・即日勤務残業なし時短勤務OK主婦(主夫)歓迎女性活躍中研修制度充実駅近(5分以内) ▼ 特記事項 ▼ 淵野辺駅チカの保育園で 遅番保育士さんを募集しています! \★オススメポイント★/ ・週2日~OK!扶養内可◎ ・淵野辺駅チカで通勤もラクラク♪ ・補助なのに時給1,600円! ・弊社スタッフも活躍中! 【仕事内容】 保育補助業務をお願いします! (保育以外に、掃除・洗濯も含みます。) 他の保育士さんがサポートしてくださるので 安心してお仕事スタートできますよ! 【勤務時間】 19:00までお願いできれば 1日2時間~OKです! 例 15:00~19:00、16:00~19:00など 固定時間勤務OK♪ 週2日~OKです! 【異年齢保育】 年齢別にお部屋が決まっているのではなく 活動に合わせたお部屋で活動します。 異年齢保育で合同保育になることもあり クラスにとらわれない保育を しています。 担任だけではなく 先生みんなで看るので 子どもが大人を信用する環境が整っています♪ 【特色】 ★子どもの主体性を育む保育 ★自然に触れ、健康な心と身体と 豊かな感性を育む保育 ★子どものやってみたい気持ちを大切にする保育 ★違うことの大切さを認める保育 ★仲間と共に育ち合う保育 ※英語や体操の時間もありますが 遊びの中でいろいろな価値観を知るという 目的のもと行っています 【ランチ】 みんなで一斉にランチを食べるのではなく、 登園時間によって時間差で ランチルームに行きます。 食育がとてもさかんな園で みそ作りを大豆の収穫から行ったり みかんや梅など季節の食べ物を 五感を使って触れたりします。 食育コンテスト最優秀賞受賞☆ 幼児クラスは月に1回お弁当の日があります♪ 【キリスト教保育】 ・食事の前にお祈りをします ・ランチの前にキリスト教の絵本を読みます ・週1日、聖書のお話を読みます (信教は問いません) 【外遊び】 横浜線沿いにある園庭で遊んだり お散歩に行くこともあります。 園バスに乗って自然豊かな場所へ 出かけます 【定員】 0歳児/6名 1歳児/12名 2歳児/12名 3歳児/14名 4歳児/12名 5歳児/12名 |
| |
|
| 2025年9月3日~ |
---|
企業名 | 株式会社アスカ |
---|