介護職員・ヘルパー/神奈川県横浜市旭区下川井町/デイサービスセンター真珠の詩/正社員,パート・アルバイト
神奈川県 横浜市旭区
月給 250,750円
【デイサービスセンター真珠の詩で介護職員・ヘルパー(正社員,パート・アルバイト)を募集中!】 【オススメポイント】 ・設立から30年以上ずっと増収中の大手法人です。 ・福利厚生、150以上の事業所数。 ・定員12人の小規模デイサービスのため、利用者様に寄り添った介護ができます。 【こんな方にオススメです】 ・大手の法人様で長く安定的に働きたい方 (知名度だけではなく、長く働ける福利厚生です) ・今後1ヶ所だけではなく、拠点を変えてキャリアアップをしたい方 (法人内に特養・訪問・グループホームなど多数拠点があり、役職を目指すことも可能です) ・60歳を過ぎても長く働きたい方 (ほとんどの職員の方が再雇用をされてご勤務されています) ・高給与な会社で働きたい方 (役職者になると4,000,000円以上も目指せます) ※パート・アルバイトの募集要項は【非常勤募集内容】の項目をご確認ください。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員,パート・アルバイト 【仕事内容】 デイサービスにおける介護業務全般 08:30-ミーティング終了後ご利用者を自宅にお迎え 09:35-施設到着後、活動支援・入浴等の介助・生活支援 12:00-昼食提供・食事介助 14:00-イベント活動・健康支援活動 16:35-ご自宅へお送りし、ミーティング 終了 【応募資格】 未経験者:NG 常勤:介護福祉士、普通自動車運転免許(AT限定可)必須 非常勤:初任者研修以上であれば可 【給与】 【月給】250,750円〜 前年度賞与実績:年2回 計4ヵ月分 年収例:3,500,000円~(介護福祉士) 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変動無し 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】 08:20-17:20 (08:30-17:30の場合も有) 休憩:60分 残業:あり(10時間以内) 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:114 産休・育休取得実績:有 ・年間公休日数 114日 (月9日+特別休暇6日 シフト制による) ・年次有給休暇 (法定通り) ・特別有給休暇 (結婚、出産、忌引等) ・特別休暇 (育児、介護等) 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(実費支給(上限無し)) 車通勤:不可 退職金:有 退職金制度、永年勤続表彰制度(10年、20年) 保育園基本保育料一部法人負担(上限3万円)、ハマフレンド加入、 旅行代金優待割引(グループ企業さくらトラベル利用)、 横浜ベイシェラトンホテルレストラン優待割引 等 【研修制度】 研修制度:有 【研修制度】 ・基本的には各拠点で実務でのOJTの実施 【資格取得について】 ・ケアマネの更新について →更新にかかる費用は法人で全額負担、研修日は出勤扱いになる ※注意※ 初任者研修について →自己応募であれば初任者研修を修了し、1年以上勤務されると実費をキャッシュバックされている (紹介会社から入社の方はこの制度使えないので注意) ちなみに現在秀峰会では資格取得の学校を閉校中のためご案内不可 (以前は本社ビルの横でやっていたが利益がでないため) キャリアパス制度:有り 【基本情報】 ・365日非常勤から常勤への任用替え変更可能 ・基本的には会社都合で異動はないため、ご案内の際はそこまで強くお伝えしなくてもよさそうです (訪問からデイをやりたい!などの本人希望は空きがあれば柔軟に対応しているとのこと) 【キャリアパス】 ・デイサービス 非常勤→フルパートで介護福祉士、送迎可能など満たせば任用変更可能 ・訪問介護 各拠点 3~4人はサ責が在籍 →正社員のホームヘルパーとして入職した方はサ責を目指すことが多い ※他社でサ責をされていた方はいきなりサ責として入職も可能(2~3カ月拠点で研修) 【再雇用について】 ・定年60歳ではあるが、再雇用で65歳まで勤務可能(※現在引き上げる予定) →正社員時と給与が減額せず、賞与も通常通りでるため99%の方がそのまま再雇用で働く方が多い 【夜勤回数目安】 【シフト提出方法】 ・1ヵ月ごとのシフト提出 →毎月15日頃にシフト希望を回収し、20日前後に翌月分のものが確定のパターンが多い 【非常勤募集内容】 【勤務時間】8:20‐17:20 【休憩】60分 【残業時間】月平均3時間 少な目です 【給与形態】 時給1,355円‐1,414円 ※処遇改善手当含む(※195-254円) ※別途、処遇改善手当一時金支給あり。 【手当】交通費全額支給 【福利厚生】 退職金制度、永年勤続表彰制度(10年、20年) 保育園基本保育料一部法人負担(上限30,000円)、ハマふれんど加入 【試用期間】期間:3ヶ月(給与・待遇は本採用時と同じ) 【その他】 応募資格(必要な免許・資格) ・ホームヘルパー2級、初任者研修修了者尚可 ・普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 デイサービスセンター真珠の詩 【施設形態】 デイサービス・デイケア 【アクセス】 〒241-0806 神奈川県横浜市旭区下川井町360 最寄り駅: 三ツ境、希望ケ丘、二俣川 【利用者の傾向】 ・要介護度別入所者数 要支援2:0名 要介護1:2名 要介護2:12名 要介護3:7名 要介護4:3名 要介護5:1名 【スタッフ体制】 【秀峰会法人全体】 法人全体:職員数3055名 正職員 :1,367人 / 45% 準職員 :982人 / 32% 登録ヘルパー :706人 / 23% 総従業者数:14名 介護職員数:常勤4名・非常勤6名 経験年数10年以上の介護職員の割合:30% 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 【理念】 ①人間が主体である ご利用者が常により高い自己実現に向かって生活ができる環境をつくります。 ②連帯の輪を無限に広げていく 地域社会との交流を通じて、あらゆる人が支えあって共に生きる地域連帯の実現を目指します。そして連帯の輪を世界に向かって広げていきます。 ③日に日に新たな今日を創造していく この世に生を受け人は人生の旅路を歩む。そしていつの日か旅立ちの日が訪れる。 人生の一日一日がその人の心に叶うものであることを願い、私たちは共に歩みながら支援活動を続けます。 【運営法人】 社会福祉法人秀峰会





