バイト探しはあるバイ
| 時給 1,179円 |
---|---|
| 支払い形態時給 給与下限額1,179円 |
| 契約社員 |
| 【ケアパートナー磯子中原で介護職員・ヘルパー(契約社員)を募集中!】【こんな施設です】 ・全国に事業所を展開している安定法人です。 ・2020年2月に開設したばかりのため、内部も最新の設備を整えており、非常に綺麗な施設です。 ・同法人の保育園「キッズパートナー磯子中原」が併設しているため、元気な子どもの声が漏れ聞こえてくる活気あふれる環境です。また、そのような環境から「生涯ケアパートナー」という合言葉を実現する、フラッグシップモデルとなっている施設です。 ・要支援2以上の介護認定を受け、認知症の診断を受けている方がご利用される、2ユニット18名の施設様です。 ・調理負担が軽いグループホームですので、炊飯やお味噌室の調理程度で大丈夫ですので、料理に苦手意識のある方も安心です。 ・社員の健康促進のため様々な取り組みを実施しており、『健康経営優良法人』に認定されました。【募集職種】介護職員・ヘルパー 【雇用形態】契約社員 【仕事内容】ケアパートナーのグループホーム(認知症対応型共同生活介護)にて入居者さまの生活支援をお願いします。 具体的には、食事の準備、入浴・排泄介助、レクリエーション、お薬管理、血圧・脈拍・体温測定など。一人ひとりに寄り添いながらサポートをお願いします。スタッフ同士が、とても仲良く明るい職場です。 【その他業務】 看取り介護:無し 【応募資格】未経験者:OK(有資格) 学歴不問 【給与】【時給】1,179円〜 前年度賞与実績:年2回 50,000円 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】契約期間の定め:有り 期間:1年 更新有無:原則更新 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変動無し 定年:有(65歳まで) 【勤務時間】07:00‐16:00 09:00‐18:00 10:30‐19:30 16:30‐翌09:30 休憩:60分 残業:あり(10時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】固定休み: 年間休日:110 産休・育休取得実績:有 【休日】 月9日‐10日休み(シフト制) 【休暇】 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 特別休暇(アニバーサリー休暇) 年次有給休暇:半日有給取得可 【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(上限40,000円/月) 車通勤:不可 退職金:無 ・福利厚生倶楽部 (ベネフィットステーション) ・各種社会保険完備 ・制服貸与 ・昇給あり ・賞与あり ・正社員登用制度あり ・残業は1分単位で支給 【研修制度】研修制度:有 スタッフ入社時における、接遇マナー、認知症研修、食品衛生研修、高齢者虐待防止研修の実施。月1回の定例研修あり。 キャリアパス制度:有り 現場介護職→ユニットリーダー→ケアマネジャーの取得で計画作成者等にもキャリアアップ可能 【夜勤回数目安】夜勤は月4‐5回 【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】ケアパートナー磯子中原 【施設形態】グループホーム 【アクセス】〒235-0036 神奈川県横浜市磯子区中原3丁目3番11号 最寄り駅: 屏風浦、新杉田、杉田(神奈川) 【利用者の傾向】平均介護度:3 【スタッフ体制】職員数:8名 ホーム長・計画作成者→正社員2名 一般ケアスタッフ⇒6名(契約社員) 夜勤体制2名体制 【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】【スローガン】 「ケアパートナーで元気に」 すべてのかたがたの「元気」を創造し、しあわせな社会を実現します 【経営ビジョン】 「元気」と「しあわせ」の共創 【経営方針】 「四方よし」のサービスに徹する ※「四方よし」とは、「スタッフよし」「顧客よし」「ご家族よし」「地域社会よし」の4つの「よし」を纏めたもので、 この考え方を経営の基本的な方針として、すべてのかたがたの「元気」を創造し、しあわせな社会を実現します。 |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年8月31日 |
---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | ケアパートナー磯子中原 |
---|