仕事内容【Aqua洋光台で管理者・施設長・ホーム長,サービス提供責任者(正社員)を募集中!】【募集職種】管理者・施設長・ホーム長,サービス提供責任者
【雇用形態】正社員
【仕事内容】障がいをお持ちの方や高齢の方を対象にした訪問介護サービス
<管理者兼サービス提供責任者>
【管理者業務】
事業所の運営
売上管理
人材育成、スタッフマネジメント
事務作業(シフト作成等)
利用者さま本人やご家族さまとの連絡・調整
訪問介護実務
※家事支援・移動支援・身体介護支援
※バイク移動
【訪問介護実務】
訪問介護計画書の作成
介護・看護の提携先との調整
支援員のとりまとめ・指導
<サービス提供責任者>
【事務業務】訪問介護計画書の作成/介護、看護の提携先との調整/研修資料作成
【訪問介護実務】
・新規利用者支援プラン作成と職員への指導
・家事支援:日用品の買い物代行、薬の受け取りの代行など
・移動支援:動物園やイベント、ショップ、サークル活動等への同行/通勤通学の送迎など
・身体介護支援:食事や入浴、排せつ介助、着替え、洗顔、など
【応募資格】未経験者:詳細はお問い合わせください
詳細はお問い合わせください
【給与】【月給】260,000円〜421,000円
前年度賞与実績:なし
年収例:詳細はお問い合わせください
【契約期間】契約期間の定め:無し
詳細はお問い合わせください
試用期間:有り 期間:6ヶ月
※試用期間中の労働条件変更なし
定年:有(60歳まで)
【勤務時間】■常勤※サービス提供責任者兼管理者
1ヶ月単位の変形労働時間制(平均週40時間)
09:00-18:00
20:00-翌08:00
※上記の勤務時間は目安で、担当する現場によって前後します。お昼すぎに帰れる時もあります。
(08:00-17:00、10:00-19:00等)
■常勤(日勤のみ)※サービス提供責任者
1ヶ月単位の変形労働時間制(平均週40時間)
07:00-21:00の間の8時間程度
■常勤(日勤+夜勤)※サービス提供責任者
1ヶ月単位の変形労働時間制(平均週40時間)
09:00-18:00
20:00-翌08:00
※上記の勤務時間は目安で、担当する現場によって前後します。お昼すぎに帰れる時もあります。
(08:00-17:00、10:00-19:00等)
■常勤(事務のみ)
1ヶ月単位の変形労働時間制(平均週40時間)
09:00-18:00
休憩:60分
残業:あり(10時間以内)
夜勤相談:詳細はお問い合わせください
【休日・休暇】固定休み:
年間休日:107
産休・育休取得実績:詳細はお問い合わせください
【休日】
・4週8休(シフト制)
【休暇】
・有給休暇:法定通り
【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
加入保険の備考:詳細はお問い合わせください
託児所:有
寮:無
寮・託児所の備考:・利用可能託児施設:あり
・託児施設に関する特記事項
0-2歳無料利用可(一部の時間無料対象外 空きがない場合有)
・自社保育園無料利用制度
※一部時間無料対象外・空きがない場合あり
交通費支給:有(実費支給(上限あり) 月額 30,000円)
車通勤:詳細はお問い合わせください
退職金:有
・家族利用手当
・サークル活動支援制度
・スポーツ観戦チケット配布
・社員紹介制度
・永年勤続手当
・退職金制度
・結婚・出産祝い金
・バレンタイン・お歳暮・お中元等贈り物禁止ルール
・パワハラ禁止ルール
・副業可
・職場相談窓口
・健康診断
・インフルエンザ予防接種補助制度
【研修制度】研修制度:有
研修制度の内容
グループ内では年間300回の研修が開催されており
、経験者も未経験者も、従業員それぞれの段階や個人
の希望に応じて学びの機会が提供されます。
例)新人研修、定期研修、スキルアップ研修など
キャリアパス制度:有り
詳細はお問い合わせください
【夜勤回数目安】詳細はお問い合わせください
【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録
【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。
【3】応募先での面接実施
【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。
【5】内定・ご入職
【事業所名】Aqua洋光台
【施設形態】障がい者支援
【アクセス】〒235-0045
神奈川県横浜市磯子区洋光台4-6-22 エンゼルパレス107号室
最寄り駅: 洋光台、杉田(神奈川)、港南台
【利用者の傾向】詳細はお問い合わせください
【スタッフ体制】詳細はお問い合わせください
詳細はお問い合わせください
【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙)
詳細はお問い合わせください
【理念】詳細はお問い合わせください
【運営法人】詳細はお問い合わせください