バイト探しはあるバイ
| 電気工事施工管理技士(見習いも可) 電気工事業 |
|---|---|
| 215,000円〜630,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 昼休み1時間 10時・15時に15分休憩 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間90分 |
| ◇横浜市内を中心に東京および近郊の作業所勤務です。 ◇施工管理及び電気工事(配線・器具付け・盤結線等)の仕事です 。 オフタイムを有効に使える現場への直行直帰可能です。 ◇先輩社員と同行し安心して技術の取得ができます。 キャリア形成ができる各種資格取得支援制度あり(経費は会社負担 ) ※電気工事及び施工管理の経験があれば尚可 ※第一種・第2種電気工事士、1級・2級電気工事施工管理技士の 資格があれば尚可 ※変更範囲:変更なし |
| 〒221-0855 路線名・駅名ブルーライン 三ツ沢上町駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 62歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数100日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 電気工事・電気工事施工管理の経験者優遇します 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒240-0062 神奈川県横浜市保土ケ谷区岡沢町90-6 アロマ21三ッ沢公園 2階 |
| 〒240-0062 神奈川県横浜市保土ケ谷区岡沢町90-6 アロマ21三ッ沢公園 2階 最寄り駅市営地下鉄線 三ッ沢上町駅 |
| 2025年10月22日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜61歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年62歳を上限とする 学歴不問 |
| 横浜公共職業安定所 |
| ユフォーム・工具等は貸与 会社見学歓迎 資格取得支援制度有(経費は会社負担) 無料駐車場有 昭和40年以来官公庁大手電気工事会社及び建築関連会社から受注 電気工事及び設備工事の設計・施工 積算を通して実績安定してい ます。 「オンライン自主応募可」 |
企業名 | 清進電設 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒221-0855 |
代表者 | 清原衛 |
企業の特徴 | 官公庁・民間工事の電気設備・設備工事のほか、5G通信施設、太 陽光発電、蓄電事業など「脱二酸化炭素社会の実現に向けた取り組 みを行っています。 |
事業内容 | 電気設備工事業・管工事業 創業以来公官庁・民間工事の電気工事 ・設備工事を受注し業績は安定。学校等の公共施設「みなとみらい 21」「丸の内オフィスビル」「羽田空港管制塔」の施工実績有。 |
従業員数 | 企業全体 69人 就業場所 39人 うち女性 4人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.seisin-ltd.com |