バイト探しはあるバイ
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格証コピー 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒220-0071 神奈川県横浜市西区浅間台6 |
| 〒220-0031 神奈川県横浜市西区宮崎町2番地 横浜市宮崎地域ケアプラザ 最寄り駅JR・市営地下鉄 桜木町駅 |
| 2025年9月22日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限(60歳) 学歴不問 |
| 横浜公共職業安定所 |
| ・夏季休暇 初年度は採用月により取得日数は異なります(最大3日間) ただし試用期間中は取得できません 6~10月の間で使用可能です ・厚生休暇 初年度は1日、2年目以降は2日付与します ・横浜市社会福祉協議会の退職共済制度に加入しております ・60歳定年ですが、それ以降も1年単位での雇用契約制度があり ます ・年末年始(12/29~1/3)は休館日のためお休みです ・昇給と賞与については運営状況と人事評価によります ・資格取得支援手当あり(介護福祉士) ・処遇改善手当一時金:年1回支給予定 ・コンパクトカー(マーチ・ヴィッツ)もしくはワゴン車(ノア・ ヴォクシー・キャラバン)の運転必須 【賃金の締切・支払日について】 令和8年12月の給料より、当月末締め翌月25日払いに変更予定 |
企業名 | 社会福祉法人 ハマノ愛生会 |
|---|---|
住所 | 〒220-0071 |
代表者 | 濱野聡 |
企業の特徴 | 昭和27年に「家族を失い困っているお年寄りのために何とかお役 に立ちたい」という創始者の素朴な願いにより設立した当法人は、 数多くの方々のご利用をいただき、現在5施設を運営しています。 |
事業内容 | 養護老人ホーム、特別養護老人ホーム(一般入所・短期入所)及び ケアプラザ(地域活動交流・地域包括支援センター・ケアマネジメ ント・ディサービス)等の高齢者福祉サービス事業 |
従業員数 | 企業全体 201人 就業場所 45人 うち女性 37人 うちパート 26人 |
会社URL | http://www.hamano.or.jp/ |