バイト探しはあるバイ
| 保育士(正規) 児童福祉事業 |
|---|---|
| 240,800円〜240,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 8時00分〜17時00分 就業時間3 11時00分〜20時00分 又は 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 実働8時間、休憩1時間になります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 0歳児から小学校就学前児童の保育を行っています。 定員80名(0~2歳児 35人/3~5歳児 45人) 当園を卒業されたお子様に限り、就学児童もお預かりしています。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名相鉄本線 瀬谷駅徒歩 12分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 施設:敷地内、就学前、有料(市規定)、定員に空きがある場合 マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 休日の行事あり(運動会・卒園式) 年末年始休暇12/29~1/3、夏季休暇交代制1週間、GW 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日 その他年間休日数113日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 |
| あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 保育士証のコピー 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 面接時持参 郵送の送付場所 〒246-0013 神奈川県横浜市瀬谷区相沢7丁目23-1 |
| 〒246-0013 神奈川県横浜市瀬谷区相沢7丁目23-1 《瀬谷愛児園》 (相鉄線 瀬谷駅よりバス「幼稚園前」バス停下車徒歩1分) 最寄り駅相鉄線 瀬谷駅 |
| 2025年10月20日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢(65歳)を上限とする 学歴不問 |
| 戸塚公共職業安定所 |
| *未経験・ブランク有りの方も、歓迎いたします。 *中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 *給与・賞与は国家公務員の給料表を参考にしています。 *時間外労働は行事等により若干有り。 マイカー通勤希望の場合、敷地内に駐車スペースが無いため、自費 で近くに借りていただく形になります(だいたい月1万円前後。瀬 谷付近の不動産屋にお問い合わせ下さい)。交通費は、最寄り駅か ら公共交通機関を使った場合の額が支給されます。 *オートバイ・自転車通勤可(駐輪は無料です) ・ハローワークから電話連絡のうえ、事前に応募書類(ハローワー ク紹介状、履歴書(写真貼り付け)、保育士証コピ ー)を郵送ま たは面接時に持参して下さい。 (応募必要書類:ジョブ・カード追加可) |
企業名 | 社会福祉法人 若竹会 瀬谷愛児園 |
|---|---|
住所 | 〒246-0013 |
代表者 | 太田和代 |
企業の特徴 | 「優しい心・強い意志・丈夫なからだ・豊かな感受性」を兼ね備え た人格の形成を基本理念とし、日々の保育を行っています。有給休 暇等、法令遵守しております。 |
事業内容 | 産休明け0歳児より就学前児童の保育 小学部(学童保育)あり |
従業員数 | 企業全体 19人 就業場所 19人 うち女性 19人 うちパート 7人 |
会社URL | https://wakatakekai.net/seyaaijien |