バイト探しはあるバイ
| 東方町デイサービス管理者候補/横浜市都筑区 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 286,750円〜296,750円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時15分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 シフトにより多少前後する可能性があります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時の介護・後片付け・申送り・ミーティング・事務処理・事故対 応など。年6回を限度に1ヶ月80時間、1年720時間まで 休憩時間60分 |
| 認知症デイサービス(定員12名)における 管理運営業務やご利用者様への介護業務全般のお仕事です。 介助、送迎業務(運転および添乗)、スタッフのマネジメント、 スタッフの教育、PC事務作業、居宅介護支援事業所への営業 など施設運営全般をお願いします。 様々な施設でご経験を積んでいただき、おおよそ半年での 管理者登用を目指していただきます。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 |
| 〒224-0045 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 ご自宅から1時間前後の圏内で 施設間異動があります。 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制週休2日 夏季・年末年始休暇各4日間 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数112日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 介護施設で常勤(みなされるもの含む)勤務経験2年半以上 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 日本語を母語としない方は日本語能力試験JLPT:N2以上 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ |
| 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町15番1 小森山ビル5階 最寄り駅JR川崎駅 |
| 2025年10月17日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢(65歳)未満の募集 学歴不問 |
| 川崎公共職業安定所 |
| ☆弊社は長谷工のグループ会社です。 横浜市・川崎市に40以上の施設を展開しています。 ☆半年間の研修期間は、川崎・横浜市内各所にある 社内認定された研修事業所でご経験を積んでいただきます。 ☆「ぬくもりが伝わる家族のような介護」 私たちは小さな施設だからできる手厚い介護を目指しています。 充実した人員配置でご利用者様一人一人を大切にするよう 心がけています。 ☆マイカー通勤ご希望の方はご相談ください。 *詳細やご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】 |
企業名 | 株式会社 ふるさと |
|---|---|
住所 | 〒212-0014 |
代表者 | 幸谷登 |
企業の特徴 | 小さな施設だからこそできる「ぬくもり」を感じてほしい。様々な 困難と向き合いながら生活を送る認知症高齢者とそのご家族の方に 安心を届けたい。私たちはそんな施設です。 |
事業内容 | 認知症対応型小規模デイサービスの運営 |
従業員数 | 企業全体 522人 就業場所 22人 うち女性 16人 うちパート 6人 |
会社URL | http://www.furusato.net |