バイト探しはあるバイ
| 月給 175,000円 ~ 210,000円 |
---|---|
| 支払い形態月給 給与下限額175,000円 給与上限額210,000円 |
| その他 |
| 相談支援専門員/放デイ/未経験OK/月給最大22万/賞与あり/改修したばかりの綺麗な園です♪/八反町 ▼ 仕事内容 ▼ アルペン清和は1963年に設立された 高知県でも歴史ある幼稚園のひとつ、 学校法人 清和幼稚園が運営を行っています♪ 相談支援員および 普通運転免許をお持ちの方が対象となります! 慣れるまでは丁寧にフォローをしていきますので、 業務経験がない方もご安心ください! 【仕事内容】 相談支援専門員の業務全般! 利用者の自立支援やご家族との相談が主な業務となります! 【施設内容】 ・利用者15名 ・対象年齢0歳~小学生まで ・保育日月~土曜日 (日・祝祭日・年末年始はお休み) ・職員昼食を調理員3名 (おやつを調理員2名で担当します!) 【施設方針】 お子様の持つ障がいの特性を緩和し 自分の気持ちを適切に表現する方法を 身につけるとともに集団の中で生きるための 社会性を身につけることを目指しています! 【未経験でもOk】 専門資格を持ったスタッフが しっかりとサポートをし 丁寧に教えて下さるので 療育未経験の方でも安心して お仕事が出来ますよ♪ 音楽活動で感性と協調性を育む アルペン清和万々教室では、音楽療育に力を入れています。子どもたちが楽しく参加できることを大切にしながら、リトミックやダンスなどを取り入れていますよ。音楽活動を通して集中力を高め、表現力や感受性を養うとともに、協調性も育んでいきます。リトミックでは、楽しく音楽に親しみながら、認知能力の土台を築くことができますよ。また、パネルシアターにて絵描き歌の鑑賞会を行っており、子どもたちののびのびとした発想力や、想像力を高めることに繋がっていますよ。 【施設名】 児童発達支援・放課後等デイサービス アルペン清和 万々教室 【勤務地】 八反町2丁目12-151階 【求める資格】 相談支援専門員 【活かせるスキル】 ※相談支援従事者初任者研修の受講 ◎普通自動車運転免許(AT限定可) 【給与】 月給 175,000円 ~ 210,000円 【給与補足】 基本給 175,000円 ◎経験や保有資格により決定 年2回/合計3ヶ月 ※前年度実績により変動あり 交通費あり 実費支給(上限5000円/月) 【勤務時間補足】 - 【休日】 日曜日 祝日 ・年間休日124日 ・有給休暇あり 【待遇】 ☆各種保険完備 ☆ボーナス年2回あり ☆通勤手当あり(上限/月5,000円) ☆住宅手当あり(条件有り) ☆マイカー通勤OK ☆無料駐車場 ☆昇給制度 ☆退職金制度あり ☆産休・育休制度あり ☆年末年始休暇あり ☆有給休暇制度あり(規定通り) ☆園の研修制度あり 成功体験を重視した運動療育 1963年に設立された学校法人せいわのわが運営しており、高知県高知市にあります。運動療育を主軸に据え、子どもたちの成功体験を増やすことを重きにおいて支援を行っています。粗大運動や細かな身体の動きを組み合わせた運動プログラムを通じて、体の動かし方を習得し、徐々に運動能力を向上させます。また、運動を通して脳が刺激されることで、コミュニケーションスキルの向上も図ることができますよ。そして、身体を動かした後で学習を取り入れて活発な状態の脳を鎮める訓練も行い、子どもの発達全体を支援しています。 ▼ 休日 ▼ 日曜日 祝日 ▼ 待遇 ▼ ☆各種保険完備 ☆ボーナス年2回あり ☆通勤手当あり(上限/月5,000円) ☆住宅手当あり(条件有り) ☆マイカー通勤OK ☆無料駐車場 ☆昇給制度 ☆退職金制度あり ☆産休・育休制度あり ☆年末年始休暇あり ☆有給休暇制度あり(規定通り) ☆園の研修制度あり ▼ 応募資格 ▼ 日本語ネイティブレベルの方に限る相談支援専門員大学・短大・専門学校卒に限る ▼ アピールポイント ▼ 未経験者歓迎交通費別途支給残業なしシフト制育児休暇ありマイカー通勤可 |
| |
|
| 2025年8月21日~ |
---|
企業名 | 株式会社アスカ |
---|