仕事内容2025年09月01日に情報更新された(熊本市中央区/熊本県)における非公開求人です。病院・クリニック・診療所で介護事務・医療事務(正社員)として働きたい方は、「話を聞いてみる」よりお問い合わせください。【募集職種】介護事務・医療事務
【雇用形態】正社員
【仕事内容】病院における医療事務と受付業務
・保険請求事務
・受付・案内業務
・簡単な資料作成
・その他 関連業務
【応募資格】未経験者:OK(無資格)
普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)
高卒以上
【給与】【月給】187,500円〜216,666円
前年度賞与実績:なし
年収例:2,250,000円-2,600,000円
【契約期間】契約期間の定め:無し
詳細はお問い合わせください
試用期間:有り 期間:3ヶ月
※試用期間中の労働条件変更無し
定年:有(60歳まで)
【勤務時間】08:30-12:30
08:30-17:30
休憩:60分
残業:あり(10時間以内)
夜勤相談:詳細はお問い合わせください
【休日・休暇】固定休み:日曜日,祝日
年間休日:113
産休・育休取得実績:有
【休日】
日曜日・祝日
【休暇】
・年次有給休暇:法定通り
・夏期休暇:1日
・年末年始休暇:5日
【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形貯蓄
加入保険の備考:詳細はお問い合わせください
託児所:無
寮:有
寮・託児所の備考:【寮】
宿舎:ワンルーム、月20,000円、ユニットバス、築年数はやや古め、初期費用一切なし
物件紹介:ワンルーム、ネット無料、月30,000円、鍵交換代等の初期費用はかかる、敷金礼金無し
交通費支給:有(上限21,000円/月(実費支給))
車通勤:可
退職金:有
・慶弔見舞金、各種助成金、研修費補助
・職員宿舎(朝日野総合病院周辺)
・職員駐車場(朝日野総合病院・十善病院)
・職員保養施設(国際ホテル 菊池・笹乃家)
・院内メディカルフィットネス利用料の割引あり
・定期健康診断
・弁当代補助(本人負担 220円/食)
・ふれあう共済加入
・インフルエンザ・B型肝炎予防接種費用一部補助
・職員研修旅行(年1回、国内または海外への研修旅行 各種コースあり )
【研修制度】研修制度:有
・新入職員導入研修
・職種別研修
・全職員研修
・各専門チーム研修
・オンデマンド研修
・院外研修受講時の費用補助 等
キャリアパス制度:有り
詳細はお問い合わせください
【夜勤回数目安】詳細はお問い合わせください
【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録
【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。
【3】応募先での面接実施
【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。
【5】内定・ご入職
【事業所名】非公開
【施設形態】病院・クリニック・診療所
【アクセス】〒860-0812
熊本県熊本市中央区南熊本3-6-34
【利用者の傾向】378床の総合病院(急性期一般病床275床/療養病床103床)
※二次救急指定
【病棟編成】
北4病棟(50床)一般病棟
本3病棟(50床)一般病棟
北3病棟(45床)回復期リハ病棟
北6病棟(56床)障害者施設等病棟
北7病棟(49床)特殊疾患病棟
北8病棟(25床)緩和ケア病棟
北2病棟(51床)地域包括ケア病棟
北5病棟(52床)療養病棟
【スタッフ体制】700名
詳細はお問い合わせください
【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙)
詳細はお問い合わせください
【理念】【病院理念】
「愛する人を安心して任せられる病院の創造」
【看護部理念】
患者様の人権を尊重し、真心をこめた高度な看護サービスを提供します。