バイト探しはあるバイ
| 訪問介護職員 (綾部市) 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 207,100円〜214,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的な勤務シフトへの対応、利用者の緊急事態への対応、クレー ム・トラブルへの対応 休憩時間60分 |
| ●サービス提供責任者の業務 介護保険法、障がい者総合支援法に基づくサービス提供責任者業 務 訪問介護計画の作成 モニタリングなど。 ●訪問介護員業務 ご利用者宅を訪問し、調理・掃除・洗濯・買い物などの 生活援 助、及び食事・入浴・排泄のお世話をします。 【従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務】 |
| 路線名・駅名JR山陰本線(園部~豊岡) 高津駅車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 福知山 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 22,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 70歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 0円〜300,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダー 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 13日 その他年間休日数108日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間中は将来安心手当は不支給となります。 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒620-0851 京都府福知山市長田大野下2737-12 |
| 〒620-0851 京都府綾部市栗町土居ノ内31 最寄り駅高津駅 |
| 2025年10月24日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜69歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがあるため 学歴不問 |
| 福知山公共職業安定所 |
| ※入社日相談可 ※企業型確定拠出年金制度あり ※入社祝金制度あり ・訪問介護員(初任者研修、訪問介護員2級資格)10万円 ・訪問介護員(介護福祉士資格)20万円 ・サ責候補(他社での経験者)30万円 詳細は面接時に説明します。 ※契約社員(6カ月契約)も可能。 契約社員は退職金・昇給・賞与なし。その他は同条件 ※試用期間については、勤務状況等により延長する場合があります (本人と相談による) |
企業名 | 株式会社 ミストラルサービス |
|---|---|
住所 | 〒620-0851 |
代表者 | 渡辺哲也 |
企業の特徴 | 24時間対応のホームヘルパー派遣事業をどこよりも先駆けで行っ ている民間企業。人と接することが好きなスタッフの多い職場です 。景気に左右されない安定した企業です。 |
事業内容 | 居宅介護支援事業 訪問介護や通所介護等の在宅介護サービス 訪 問看護事業 認知症対応型共同生活介護 認知症対応型通所介護 ★会社案内・画像情報あり★ |
従業員数 | 企業全体 500人 就業場所 21人 うち女性 21人 うちパート 17人 |
会社URL | http://mistralservice.co.jp/ |