バイト探しはあるバイ
| 看護職員 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 247,100円〜259,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 9時45分〜18時45分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 特別養護老人ホーム内で看護業務全般 *利用者の健康管理と服薬管理など *嘱託医との連携と簡単な医療処置 傷の処置、褥瘡ケア、痰の吸引など *採血、点滴、バイタル確認、緊急時の対応・申し送り 業務の変更範囲:変更なし |
| 〒629-3410 路線名・駅名宮豊線 久美浜駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 22,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 要相談 マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 変則週休2日制 月に9回休み(2月は8日休み) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 普通自動車免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 申込用紙 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 又は持参 郵送の送付場所 〒629-3410 京都府京丹後市久美浜町169(法人事務所) |
| 〒629-3410 京都府京丹後市久美浜町169(法人事務所) 最寄り駅京都丹後鉄道 久美浜駅 |
| 2025年11月21日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがあるため 学歴必須 高校以上 |
| 峰山公共職業安定所 |
| ☆トレーナー制度により、1年間先輩職員がしっかりと教えてくれ ます。 ☆福利厚生が充実しているので、安心して働いて頂けます。 ☆未経験者でも大歓迎です。 ☆幅広い年代の職員(男性・女性)が活躍されています。 *事前の職場見学可能です。 *ワークライフバランス認証企業 *就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 *トライアル雇用併用求人(トライアル期間中の条件:同条件) *通勤手当:通勤距離1km当たり20円(片道25kmまで、上 限22000円) *想定される最大残業時間数2時間/月 *省令2号 労働基準法第61条1項(18歳未満の深夜業禁止) で年齢制限の規定があるため |
企業名 | 社会福祉法人 北丹後福祉会(特別養護老人ホーム久美浜苑、佐濃 デイサービスセンター、久美浜デイサービスセンター) |
|---|---|
住所 | 〒629-3410 |
代表者 | 田村斗利 |
企業の特徴 | 高齢者福祉に努力している。昭和63年開設後、平成12年に佐濃 デイサービスセンターを開設。平成24年に地域密着型介護老人福 祉施設・久美浜苑くまのの里開設。 |
事業内容 | 特別養護老人ホームの他、デイサービスセンター(久美浜、佐濃) |
従業員数 | 企業全体 122人 就業場所 52人 うち女性 36人 うちパート 21人 |
会社URL | http://www.kitatango.jp |