バイト探しはあるバイ
| 官公庁施設管理職員(京都市伏見区) 下水道業 |
|---|---|
| 203,000円〜215,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 8時30分〜8時29分 就業時間に関する特記事項 シフト制(相談可) (2)勤務(休憩480分)→明け休み→公休の繰り返し。 年間勤務時間:1960時間 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 「生命にとって一番大切な水環境を守る仕事」 「何事も無い日常を守る仕事」 官公庁施設である「下水処理施設」を管理して頂きます。 ・モニターによる監視 ・巡視・点検・中央監視室にて機械の運転操作 ・施設維持管理 ・電気設備の保安業務 ・機械設備の修繕・補修 未経験歓迎!異業種からの転職も歓迎! 未経験・転職組が多数活躍中です! 【変更範囲:変更無し】 |
| 路線名・駅名近鉄京都線 伏見駅徒歩 13分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 通勤範囲内事業所 (稀に転宅を伴う場合あり) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 35,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒530-0001 大阪市北区梅田1-13-1 大阪ツインタワーズサウス アイテック(株) 管理部宛 |
| 〒612-8372 京都府京都市伏見区北端町78 住吉ポンプ場内 アイテック(株) 住吉事業所 最寄り駅近鉄京都線 伏見駅 |
| 2025年11月7日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 労働基準法の規定(深夜業務)及び定年が65歳のため 学歴必須 高校以上 |
| 梅田公共職業安定所 |
| *駐車場代:自己負担なし 「会社の特徴」 ・官公庁からの信頼も厚い、創業40年以上の安定企業! ・業務の中でさまざまな資格取得によるスキルアップ! ・各種手当など、あなたの成長がそのまま収入に直結! ・居住地から通いやすい拠点で勤務可能!車通勤も可能! 「こんなお仕事です」 ・安定して長く働けます ・社会的貢献度の高い仕事にやりがいを感じることができます ・生涯を通じて役に立つ技術を身につけられます ・スキルアップや成長することができます ・資格を活かしたり、取得することができます ・集中してコツコツと作業して頂きます *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 **紹介時、事業所管理情報確認のこと** |
企業名 | アイテック 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒530-0001 |
代表者 | 前田幸貴 |
企業の特徴 | 当社は官公庁の各種プラント施設でトータルメンテナンスを行い、 環境ビジネスのー端を担う“人と地球にやさしい”企業です。又、 官公庁を取引先に抜群の安定感を発揮し事業を拡大しています。 |
事業内容 | 上下水道施設の保守・運転維持管理/廃棄物処理施設等の保守・運 転維持管理/高速道路の管理・管制・保守点検/プラント施設の補 修・工事等 |
従業員数 | 企業全体 2,500人 就業場所 22人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.aitec-j.com/ |