バイト探しはあるバイ
| 事務職 \女性活躍中・産休育休あり/ 病院 |
|---|---|
| 172,088円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| むかいじま病院のバックオフィスです。 原則は総務課に属し、医師、看護師などの専門職が専門職として最 大限のパフォーマンスが発揮できるようにする縁の下の力持ちです 。 総務・経理・人事など業務内容は多岐に渡るため、未経験の方も、 何でも挑戦する姿勢や業務に不慣れでも常に迅速な応対に心掛ける ことが大切となります。入職直後は出来ることから少しずつ業務を 習得いただきますので、ご安心ください。 主な業務は、受付・電話応対、各種帳票整理、請求書発行・伝票入 力、勤務・給与の管理等(経験に応じて業務内容を決定します) 【変更範囲:法人の定める業務】 |
| 路線名・駅名近鉄京都線 向島駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 徒歩10分以内の介護施設 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり 空きがあれば入居可 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 現時点では日曜日・祝日が休みになります。土曜日はシフトで出勤 する場合があります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格簿記3級または同等の知識あれば尚可。業種・経験年数不問 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒612-8136 京都府京都市伏見区向島四ツ谷池5番地 |
| 〒612-8136 京都府京都市伏見区向島四ツ谷池5番地 最寄り駅近鉄 向島駅 |
| 2025年10月10日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがある常用雇用のため 学歴不問 |
| 伏見公共職業安定所 |
| *応募書類について 事前に応募書類を送付してください。 書類選考の上、面接日時を連絡します。 *近鉄向島駅のほかに、京阪観月橋駅からも通勤可能。(徒歩15 分) *マイカー、バイク、自転車通勤可 マイカー通勤:駐車場は個人契約、自己負担となります。 *土曜日はシフト制で出勤の場合がありますが、平日に代休を取得 いただきます。 代休は可能な限り、ご希望を尊重いたします。 *平日は400円で管理栄養士監修の昼食を提供いたします。 土曜日等は375円でお弁当を購入いただけます。 *基本給:総務、人事、経理の経験や入職後の勤続年数等により、 当法人の規定にてご配慮いたします。 *普通自動車運転免許はAT限定可。社用車に軽自動車あり。 |
企業名 | 医療法人健幸会 むかいじま病院 |
|---|---|
住所 | 〒612-8136 |
代表者 | 大濱史朗 |
企業の特徴 | 向島ニュータウン及び周辺地域において、退院から自宅療養までの リハビリを兼ねた療養入院、慢性期の患者様のケア、そして一般外 来診療など向島地域医療の中核的役割を果たす医療施設です。 |
事業内容 | 病院(診療科目)内科・外科・整形外科・眼科・皮膚科・放射線科 ・リハビリテーション科 慢性期病院:一般病棟54床、障害者病 棟55床、平均在院日数50日 |
従業員数 | 企業全体 190人 就業場所 190人 うち女性 140人 うちパート 50人 |
会社URL | http://mukaijima-hospital.or.jp |