バイト探しはあるバイ
| 【京都勤務】材料試験機・物性試験機の提案営業(トライアル 計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器 |
|---|---|
| 280,000円〜375,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜16時45分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時、短納期受注、クレーム対応が発生した場合、一時的に1か月 80時間まで年間で320時間、6回を限度とします。 休憩時間45分 |
| ■業務内容:材料・物性試験機を扱う提案営業として、 顧客ニーズの把握から提案、納入までを担当いただきます。 ◇顧客企業のニーズや課題を把握し、試験機に求める性能や仕様を 聞き取り、社内の技術部門へ共有します。 ◇顧客の用途に応じた試験機を提案し、標準品だけでなく カスタマイズ製品の提案も行います。 ◇社内の設計・製造部門と連携して製品を完成させ、納入 スケジュール管理、現場立ち会い、導入支援なども担当します。 ◇各種試験機のほか、顧客のニーズに応じて、オーダーメイドの FA機械・装置(測定機、搬送装置、検査装置等)も取り扱いがあ ります。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 〒612-8404 路線名・駅名徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり ワンルームの会社寮(水回り共同 利用)があります。 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーにより、月2回程度土曜出勤があります。その他、 夏季お盆休暇、年末年始休暇があります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 試験機、自動機、FA設備等の業界での5年以上の経験(営業/技 術/製造/保守など職種は問いません。) 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒612-8404 京都府京都市伏見区深草向川原町20番地35 |
| 〒612-8404 京都府京都市伏見区深草向川原町20番地35 最寄り駅地下鉄 くいな駅 |
| 2025年10月7日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがある常用雇用のため 学歴必須 高校以上 専攻について これまでの業界経験を重視させていただきます(大卒、機械・電気 系専攻を歓迎します)。 |
| 伏見公共職業安定所 |
| ◆トライアル雇用併用求人 トライアル雇用期間中:労働条件変更なし 相談窓口をご利用下さい。ハローワークの紹介状が必要です。 *マイカー・バイク・自転車通勤可(駐車場代自己負担なし) 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 |
企業名 | 株式会社 マイズ試験機 |
|---|---|
住所 | 〒612-8404 |
代表者 | 玉山統悟 |
企業の特徴 | お客様の「こんな試験がしたい」「あんな装置がほしい」というニ ーズに寄り添ったものづくりを行っています。創業半世紀の玉山工 業をグループ会社に据え、設計~製作まで内製化しています。 |
事業内容 | ■材料試験機、物性試験機の設計・製作 ■特注自動機(測定機、搬送装置、検査装置等)の設計・製作 |
従業員数 | 企業全体 5人 就業場所 3人 うち女性 1人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.mys-shikenki.co.jp/ |