バイト探しはあるバイ
| 建設作業スタッフ その他の職別工事業 |
|---|---|
| 200,000円〜210,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注集中・納期逼迫・納期変更・クレーム対応のため、年6回を上 限に月99時間・年720時間まで延長することができる 休憩時間60分 |
| 巨大な機械で、高速道路や橋、ダムなど、世にある全ての建造物を 解体します 【仕事内容】 建物を解体する現場で、建物を壊す重機を操作するのがメインのお 仕事。現場で使うのはバックホーやクラッシャーなど、かっこいい 重機たち!先輩社員が基礎の基礎からしっかりと、教えるのでご安 心ください! 【弊社の特徴】 「関西一の技術者集団」をモットーに、技術力の向上を大事にして います。関西に数台の重機も保有しているので、「手に職をつけた い人」大歓迎です! 変更範囲:変更なし |
| 〒612-8248 路線名・駅名徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始 盆 GW 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数119日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 実務経験3年以上 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒612-8248 京都府京都市伏見区下鳥羽上三栖町169番地 最寄り駅京都市営バス 国道大手筋駅 |
| 2025年10月2日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがある常用雇用のため 学歴不問 |
| 伏見公共職業安定所 |
| ・職場及び工事現場見学随時受け付けます。 *希望により土曜日出勤した場合は休日出勤手当を支給します。 *昇給について:あり 年1回 *奨学金返済支援最大6年間(1万~1万5千円/月) *賞与年2回(1ヶ月分ずつ),決算賞与1回(R6年1ヶ月分) 決算賞与は業績による *希望者には会社の寮に入居可能:1部屋1人7畳 勤務先まで 15分(本人が月2万円を負担。水道光熱費は自己負担) ※敷金・礼金は会社が負担します。 *マイカー通勤可:駐車場自己負担無 バイク・自転車通勤可 |
企業名 | 株式会社 ネクスト・ワン |
|---|---|
住所 | 〒612-8248 |
代表者 | 織田一彦 |
企業の特徴 | 私達はさまざまな工事を立案・企画・計画し安心安全な工事を提供 するプロ集団です。私達は新たな街の基板づくりを担っています。 |
事業内容 | 私達はビル・工場・煙突・橋・鉄塔などこの世に存在する全ての構 造物をさまざまな施工方法で(無振動無騒音工法、コンクリート切 断工法、水中解体工法など)解体します。 |
従業員数 | 企業全体 67人 就業場所 62人 うち女性 2人 うちパート 0人 |
会社URL | http://next1.jp |