バイト探しはあるバイ
| 機能訓練指導員 【未経験者も歓迎!】 ※書類選考なし 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 249,000円〜262,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜17時30分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ●前職の給与額を考慮いたします ●特別養護老人ホームの機能訓練指導員です。 ケアハウス、ショートステイ、デイサービスが合わさった複合型 施設であり、常時2名を配置しております。 ●個別機能訓練及び計画書作成や福祉用具の提案・選定により、多 職種と連携し、ご利用者の生活をサポートしていきます。 ●あたたかい心を持って、身体機能だけでなく精神的ケアにも配慮 したサービスを目指しています。 *変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名京都市営地下鉄烏丸線 九条駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 21,500円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 62歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制:週2休、年末年始3日 労働日数:相談不可 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 理学療法士 必須 柔道整復師 必須 作業療法士 必須 鍼灸師、あんまマッサージ師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 3ヶ月以内 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格者証(写) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒601-8023 京都府京都市南区東九条南松ノ木町47 最寄り駅地下鉄 九条駅 |
| 2025年11月4日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜61歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがある常用雇用のため 学歴不問 |
| 京都七条公共職業安定所 |
| *前職の給与額を考慮いたします *資格手当について 20000円 理学療法士、作業療法士、言語療法士、看護師 15000円 柔道整復師、按摩マッサージ師、はり師、きゅう師 *機能訓練指導員を2名配置していますが欠員により1名募集です 2名体制なので、サポートし合える環境で安心して働けます *諸手当の詳細については面接時にお問い合わせ下さい *昼食代補助あり *バイク・自転車通勤:可 |
企業名 | 社会福祉法人こころの家族 特別養護老人ホーム 故郷の家・京都 |
|---|---|
住所 | 〒601-8023 |
代表者 | 田内基 |
企業の特徴 | 海外研修や各種研修会なども実施しており、スキルアップを目指す 方におススメです。職員同士の交流が盛んで笑顔と笑い声が溢れる 和やかな雰囲気の職場なので、すぐに馴染んでいただけます。 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム、ショートステイ、ケアハウス、認知症対応型 デイサービス、訪問介護ヘルパー派遣、居宅介護支援事業、地域交 流等 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ |
従業員数 | 企業全体 450人 就業場所 130人 うち女性 75人 うちパート 68人 |
会社URL | http://www.kokorono.or.jp |