バイト探しはあるバイ
| 看護職 【11/14説明会用求人】 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 245,000円〜320,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 *シフト制 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 高齢者全般の看護・健康管理 【変更範囲:法人の定める業務】 |
| 路線名・駅名京都市営地下鉄烏丸線 十条駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 2.83ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 *シフト制:4週9休・2月は4週8休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒601-8326 京都府京都市南区吉祥院南落合町40番地1 最寄り駅近鉄 十条駅 |
| 2025年10月10日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがある常用雇用のため 学歴不問 |
| 京都七条公共職業安定所 |
| ※マイカー通勤可ですが、自己で契約して下さい。 ※1年勤務経過後、勤続手当1,000円支給 ※当法人には個人評価制度があります。一人の上司だけの評価では なく、周りの人の評価も参考にした評価制度です。 ※5年勤続で5万円、10年勤続で20万円、15年勤続で15万 円が支給される永年勤続表彰制度があります。 ※特定処遇改善加算分は期末賞与にて支給。 ☆私たちの“想い”や日々の活動についてホームページやインスタ グラム等にて発信しています。その“想い”に共感していただける 方、連絡をお待ちしています。決して高い賃金ではありませんが、 仕事のやりがいはぜったいあります。私たちと共に働いてみません か。 ※バイク・自転車通勤:可 ※昇給:制度あり、前年度実績あり *この求人は【福祉職場就職説明会専用求人】です。 ご希望の方は令和7年11月14日(金)14:00~16:00 にハローワーク京都七条3階会議室へ直接お越しください。 事前連絡不要、紹介状・履歴書不要です。 (7「選考欄」の記載は、説明会以降の選考についての内容です) |
企業名 | 社会福祉法人 十条龍谷会 |
|---|---|
住所 | 〒601-8326 |
代表者 | 川邊藏祐 |
企業の特徴 | 人材育成に力をいれている法人です。特別養護老人ホームから事業 開始しましたが、高齢分野だけてはなく障がい、保育も含めた福祉 3分野で成長していこうと思っている法人です。 |
事業内容 | ・特別養護老人ホーム他、高齢福祉サービス5事業 ・就労継続支援事業所A型・B型・介護職員養成研修事業 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ |
従業員数 | 企業全体 114人 就業場所 89人 うち女性 55人 うちパート 31人 |
会社URL | http://www.vhr10jp/ |