バイト探しはあるバイ
| 運転手(特別養護老人ホーム ビハーラ十条) 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 1,150円〜1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 又は 8時00分〜18時00分の時間の間の2時間以上 就業時間に関する特記事項 *シフト制 *時間、曜日相談:可 *休憩は法定通り付与 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| 【11/14説明会用求人】 特別養護老人ホームでの送迎ドライバー (ショートステイ・受診・外出などの送迎をおこないます) 初めての方でも、福祉車両の操作方法やお客さまとのコミュニケー ションなどマンツーマンで一から丁寧に研修サポート致します。 *ハイエース運転できる方歓迎 *送迎範囲:主に京都市内 *施設や職場の雰囲気、働く職員の様子はインスタグラム等で 公開していますのでHPとあわせて是非ご覧ください!! *変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名京都市営地下鉄烏丸線 十条駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 20,000円〜80,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒601-8326 京都府京都市南区吉祥院南落合町40番地1 最寄り駅近鉄 十条駅 |
| 2025年10月10日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 京都七条公共職業安定所 |
| ※雇入条件に応じ各種保険加入 ※年次有給休暇は法定通り付与 ※バイク・自動車通勤:可/マイカー通勤の場合、駐車場自己借上 ※更新回数上限:なし ※子育てや介護等と両立を図りたい方、空いている時間を有効活用 したい方など、ご希望に応じて柔軟に対応しますのでご相談くだ さい。 ◎各種福利厚生制度:■資格取得支援制度 ■職員紹介制度 等 ◎ライフサポート制度:■子育てサークル ■無料こども保育 ■ヘルプ制度 ■定期面談 等 詳細はお気軽にお問い合わせください! 〈求人・事業所PRシートあり〉 *この求人は【福祉職場就職説明会専用求人】です。 ご希望の方は令和7年11月14日(金)14:00~16:00 にハローワーク京都七条3階会議室へ直接お越しください。 事前連絡不要、紹介状・履歴書不要です。 (7「選考欄」の記載は、説明会以降の選考についての内容です) |
企業名 | 社会福祉法人 十条龍谷会 |
|---|---|
住所 | 〒601-8326 |
代表者 | 川邊藏祐 |
企業の特徴 | 人材育成に力をいれている法人です。特別養護老人ホームから事業 開始しましたが、高齢分野だけてはなく障がい、保育も含めた福祉 3分野で成長していこうと思っている法人です。 |
事業内容 | ・特別養護老人ホーム他、高齢福祉サービス5事業 ・就労継続支援事業所A型・B型・介護職員養成研修事業 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ |
従業員数 | 企業全体 114人 就業場所 90人 うち女性 56人 うちパート 24人 |
会社URL | http://www.vhr10jp/ |