バイト探しはあるバイ
| タクシー乗務員2種養成乗務員 一般乗用旅客自動車運送業 |
|---|---|
| 194,106円〜194,106円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時00分〜17時00分 就業時間2 17時00分〜3時00分 就業時間に関する特記事項 *月平均173H *シフト制 *時間相談:可 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間120分 |
| タクシー乗務員(男女ともに歓迎) *全車カーナビ・GPS無線機導入 (地理の不安はありません) *養成乗務員:未経験者の為の二種免許支援制度有 *配属後3~6ヶ月間は売上に関係なく25万円保障 (経験者除く) *能率手当、時間外手当、深夜手当を合計すると平均22万円程度 となります。 *当社独自の賃金システムにより月収50万円以上も可能 *単身寮(1人1部屋)完備、世帯用も相談に応じます [変更範囲:変更なし] |
| 路線名・駅名京都市営地下鉄烏丸線 十条駅徒歩 8分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 75歳まで 入居可能住宅単身用あり 6畳1間個室(冷暖房付) 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 *シフト制:4勤1休・5勤2休の繰返し 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数91日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 養成乗務員は普通一種取得後3年以上 必要な免許・資格免許・資格名 普通自動車第二種免許 必須 普通二種免許又は普通一種以上(養成の方はAT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 免許証コピー 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒601-8114 京都府京都市南区上鳥羽南鉾立町27番地 |
| 〒601-8114 京都府京都市南区上鳥羽南鉾立町27番地 最寄り駅近鉄京都線 十条駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定め・労働基準法等法令で年齢制限の規定がある為 学歴不問 |
| 京都七条公共職業安定所 |
| ※赴任費用当社負担 ※二種養成期間中:日当8千円、勤務時間は教習時間による ※公休の前は勤務時間が2時間短くなります。 ※バイク・自転車通勤:可 ※二種免許所持者には入社1ヶ月後入社祝金10万円支給。 ※駐車場自己負担:なし |
企業名 | 銀鈴タクシー 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒601-8114 |
代表者 | 粂田佳幸 |
企業の特徴 | ヤサカグループ、ドライブレコーダー、ETC全車両装着無線、固 定得意先多数有、水揚配分方式で高額賃金制度、4勤1休5勤2休 勤務、保障給制度あり。 |
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送業 |
従業員数 | 企業全体 200人 就業場所 180人 うち女性 4人 うちパート 40人 |
会社URL | http://www.yasaka.jp/group/taxi/ginrei.html |