バイト探しはあるバイ
| 月給 260,000円 ~ 500,000円 |
---|---|
| 支払い形態月給 給与下限額260,000円 給与上限額500,000円 |
| その他 |
| \日本酒について学びたい方歓迎/京都の日本酒専門バル◆正社員積極採用中◆ このお店で募集中の職種 [社]サービス・ホール(月給26万円〜40万円) [社]調理スタッフ(月給26万円〜40万円) [社]店長候補・マネージャー(月給30万円〜50万円) [社]料理長候補(シェフ・板長など)(月給28万円〜50万円) [ア]サービス・ホール(時給1150円〜) [ア]調理スタッフ(時給1150円〜) ========== [社]サービス・ホールの募集要項 【特徴】 新卒歓迎 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 【雇用形態・給与】 正社員 月給26万円〜40万円 家族手当 資格手当・スキル手当 インセンティブ制度 ボーナス・賞与あり 昇給あり 交通費全額支給 交通費支給 【勤務時間】 勤務時間参考例 10:00〜21:00 (休憩1h・シフト制) 14:00〜25:00(休憩1h・シフト制)など ※別途「短時間労働制度」「フリーランス制度」もありますのでご興味ある方はご相談ください ・固定残業代:1ヶ月あたり5万6000円(固定残業時間:40時間)を含む 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する ・試用期間3ヶ月 労働条件は本採用時と同様 【休日・休暇】 「産休・育休」「年末年始休暇」「特別休暇」「有給休暇」「月8日以上休み」 月8日休み シフト制 / 曜日応相談(連休可) 【有給休暇】 半年後 10日〜 【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・連休取得制度 【待遇】 「生産者訪問」「資格取得支援」「社員登用制度」「まかない・食事補助あり」「社会保険完備」「制服貸与」 ・月単位の大入り手当てあり ・雇用保険・労災保険・健康保険完備 ・厚生年金加入 ・食事補助 ・交通費規程支給 ・勤続報奨金制度 ・育児支援制度 ・家族手当 ・社員旅行 ・社割(10%オフ) 【仕事内容・求める人物】 店舗の運営に関するあらゆる業務を担っていただきます。 具体的に ・サービス ・スタッフ教育 ・仕入れや在庫管理 ・仕込み など 日本酒イベントにも積極的に企画・参加をしていただく場合も◎ 和食に興味がある方・日本酒好きな方・日本酒をこれから勉強したい方大歓迎です。 幅広い年代のお客様がいらっしゃるので、日本酒に合うお食事を追求していきましょう◎ \\ 当店で働く3つのポイント // ◆その1:サポート体制ばっちり! 全くの未経験者でも一からしっかりサポートする体制があるので安心◎ 経験ある方は、飛び級で役職につくことも可能です。 また当店独自の評価制度”個人目標シート”もあり、毎月しっかりと評価! 売上業績に応じて“大入手当”が支給されます◎ ◆その2:働くパパ・ママも活躍中! それぞれのステージに合わせて、安心して働ける支援体制があります。 社長は3歳と5歳の育児に追われる働くママなので、産休・育休への理解と実績も◎ 長期的なキャリアビジョンを共有しながら、家庭との両立を果たしていきましょう! ◆その3:好き!を追求していこう! お店にこもっていても、良いアイデアは浮かんできません。 月に1度の店休日には、スタッフみんなで酒蔵さんへ訪問しにいきます◎ 造り手さんの想いを聞いて、日本酒づくりの知識を深めていきましょう! ==みなさんへメッセージ== ◆“やりたい”と思うことにチャレンジできるフィールドを用意する ◆一人ひとりが活躍でき、成長を感じられる環境づくり ◆専門的で感性豊かなものをつくる この3つを基本方針として置き、スタッフ一人ひとりがいきいきと働ける環境づくりをしています。 日々刺激を受けながら自分も成長していける、そんな仲間を募集しております! ・身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 盛り付け技術 英会話 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 食器の知識 婚礼料理・パーティーメニュー 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き お店の特徴 <日本酒バル> 益や酒店 駅チカ(徒歩5分以内) 個人経営 運営:株式会社益屋 ◆◇ 創作和食と一緒に、”全国の美味しい日本酒”が気軽に飲めるお店 ◇◆ スペインバルのような来店のしやすいカジュアルなお店です。 角打ち(酒屋での立ち飲み)のようにたくさんの種類の日本酒が揃っています。 客層は20~60代の男女と幅が広く、他店に比べて女性客が多いです。 スタンディング10席・カウンター席9席・テーブル席16席。 料理は日本酒に合う和食・おばんざいが中心に料理を提供しています◎ ”新しいもの”が好きなお客様や”安定・いつもの”が好きなお客様など…。 幅広い要望に応えれるように、柔軟なメニュー構成になっています! \\ 当店のここがポイント! // ◆◇ライフワークバランスを大切にする社風◇◆ 「仕事は楽しむ!」が当たり前◎ プライベートの時間もしっかり確保! スタッフ全員にその意識があり、休みにくい・付き合い残業などの悩みはありません。 ◆◇酒蔵訪問や地方の食材・アテ探しで出会うアイデア◇◆ 店にこもっていてもアイデアは浮かんできません。 店と家の往復にならないように、他店舗視察・試飲会・食材探しの旅を応援します! 【運営会社『株式会社益屋』について】 《経営理念》 日本酒で京都の地から 人を楽しませ 人の役に立ち 人を豊かにする 《益やの想い》 経営理念にもあるように”日本酒を京都の地”からあらゆる角度でたくさんの方に楽しんでもらえるよう、日々追求し続けることをモットーに働いています。 ・日本酒を好きになるきっかけを発信したい方 ・海外へ日本酒の素晴らしさを伝えたい方 ・日本の歴史や文化を伝えていきたい方 ・“居酒屋”文化を世界中へ広めたい方 など それぞれの「したい!」を日本酒を通して形にしていく、そんな会社です。 《新規事業も躍進中!》 『益や酒店』がプロデュースするおつまみブランド<益や製菓>も2023年に始動! 京都の酒蔵さんとコラボレーションして生まれた日本酒一合缶。 オリジナルのおつまみの商品開発も日々おこなっております。 ・日本酒と食のマリアージュを探求したい方 ・きき酒師の資格を取得したい方 ・お客様と日本酒ネタで盛り上がりたい方 ご応募をお待ちしております! <応募先>益や酒店 サービス・ホールの募集 |
| |
| |
| ・月単位の大入り手当てあり ・雇用保険・労災保険・健康保険完備 ・厚生年金加入 ・食事補助 ・交通費規程支給 ・勤続報奨金制度 ・育児支援制度 ・家族手当 ・社員旅行 ・社割(10%オフ) 生産者訪問 資格取得支援 社員登用制度 まかない・食事補助あり 社会保険完備 制服貸与 |
| 必要な経験等資格不要です 【こんな方歓迎します!】 ・お酒や食事が好きな人、人と接するのが好きな人 ・メニュー開発をやりたい人 ・酒蔵見学やイベントに興味のある人 ・向上心があり、自発的に行動できる人 ・店舗運営を勉強したい人 |
| 2025年9月22日~2025年10月21日 |
---|
企業名 | 株式会社益屋 |
---|