バイト探しはあるバイ
| 作業療法士/理学療法士 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 1,700円〜2,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 9時00分〜17時15分 就業時間2 10時00分〜15時00分 又は 9時00分〜13時00分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項 (1)(2)選択可 ※時間相談:可 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 訪問看護ステーションからのリハビリ業務です。最良の在宅ケアチ ームを一緒に作りませんか。 中京区のステーションから自転車で5~15分圏内の在宅高齢者の お宅へ訪問していただきます。※請求業務、指示書管理、書類等発 送についてはクラークスタッフが行います。訪問看護師は訪問業務 に専念できる環境を整えています。 ※看護師とリハスタッフの共通の役割として、癒しとスマイルの提 供、生きがいや楽しみ再発見の手伝い等色々あります。あなたのカ ラーを生かした、在宅ケアチームを一緒に作りませんか。 ※社内研修から同行研修を経て、自信を持って一人立ちできるまで 丁寧に指導します 「仕事内容の変更範囲:変更なし」 |
| 〒604-8241 路線名・駅名徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等労災保険 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 *年末年始 *夏期休暇 ※曜日相談:可 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 臨床経験3年程度以上 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 時給1,500円 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒604-8241 京都府京都市中京区釜座通三条上る釜座町21番地2 |
| 〒604-8241 京都府京都市中京区釜座通三条上る釜座町21番地2 最寄り駅地下鉄・烏丸御池駅 |
| 2025年10月7日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがある常用雇用のため 学歴不問 |
| 京都西陣公共職業安定所 |
| *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 *訪問用自転車・原付バイクあり *常にチーム全体で情報交換や情報共有を行い、最適なサービス対 応ができるように行動しています。先輩社員もサポートしますので 、経験や業界知識が浅くても大丈夫です *当事業所は直行直帰ではありません。スタッフ同士が顔を合わせ ることによりしっかりと連絡相談ができ、きめ細やかなサービスの 提供ができると考えています。 *職場見学歓迎します(要事前連絡) ※20代~50代のスタッフが活躍中です。 ※働き方改革と地域包括ケアシステムの整備を見据えた増員です。 ※当社は京都ジョブパーク応援団企業です。 ※予防から看取りまでを一貫して~難病ケア・看取りケアも積極的 に行い、看護とリハが一体化したケアステーションです。 |
企業名 | 訪問看護ステーション京さくら 株式会社ケアフォート |
|---|---|
住所 | 〒604-8241 |
代表者 | 村山智幸 |
企業の特徴 | 地域に根ざした満足度の高い訪問看護サービスの提供を目指してい る。在宅医療が盛んになるにつれて、今後一層の発展が期待できる 。 |
事業内容 | 訪問看護、介護予防訪問看護 |
従業員数 | 企業全体 21人 就業場所 8人 うち女性 5人 うちパート 1人 |
会社URL | htttp://www.kyousakura.com |