バイト探しはあるバイ
| 看護師 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 254,100円〜286,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜16時45分 就業時間2 16時30分〜9時00分 就業時間3 8時30分〜12時00分 就業時間に関する特記事項 (3)月2~3回 休憩なし 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 介護老人保健施設シミズひまわりの里の療養棟において、 「ご入居者の健康管理」業務全般を行っていただきます。 ・利用者さんの健康管理 ・急変時の対応 ・内服薬の管理 など (変更の範囲:医療法人清仁会の定める業務) |
| 〒610-1106 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 医療法人清仁会の各事業所(京都 府内) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 36,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 63歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 院内保育所あり(洛西ニュータウン病院内) マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 日・祝と土曜日は月2回全休、その他は、半日休 上記休日日数をベースに月間ローテーションで取得 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数112日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 免許証コピー 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒615-8237 京都府京都市西京区山田中吉見町11-2(シミズ病院) 医療法人清仁会 人事部 |
| 〒615-8237 京都府京都市西京区山田中吉見町11-2(シミズ病院) 医療法人清仁会 人事部 最寄り駅阪急・桂駅 |
| 2025年10月1日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜62歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがある常用雇用のため 学歴不問 |
| 京都西陣公共職業安定所 |
| *駐車場自己負担:あり 6,500円~8,500円/月 <感染防止対策の取り組み> *マスク、消毒液、防護服等の支給 *消毒液の配置 *感染対策委員会、新型コロナウイルス感染症対策プロジェクトチ ーム、感染管理認定看護師による感染管理活動 など 利用者さま・来訪者への感染防止も徹底しており、安心して働けま す。 *オンライン自主応募可(紹介状不要) |
企業名 | 医療法人清仁会 介護老人保健施設シミズひまわりの里 |
|---|---|
住所 | 〒610-1106 |
代表者 | 清水史記 |
企業の特徴 | シミズ病院グループの施設、最大入所者数174人、職員数約15 0人の施設。利用者様と職員は同じくらい大切です。お互いが笑顔 で過ごせる環境づくりに努めています。 |
事業内容 | 介護が必要な高齢者の方に入所、短期入所、通所及び訪問リハビリ テーションを通じて、医療、看護、介護、機能訓練(リハビリ)等 のサービスを提供し、在宅復帰や在宅生活の支援を行う施設です。 |
従業員数 | 企業全体 1,800人 就業場所 130人 うち女性 100人 うちパート 30人 |
会社URL | https://www.shimizu-hospital.or.jp |