バイト探しはあるバイ
| 設備管理者(目視巡回点検・集中監視装置操作)☆資格不要☆ 建物等維持管理業 |
|---|---|
| 210,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時30分〜18時00分 就業時間2 13時30分〜10時00分 就業時間に関する特記事項 (1)休憩時間60分 (2)休憩時間330分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 創業45年テナントビル・マンション・不動産の総合ビル管理を 展開している企業です。仕事内容はホテル設備の点検・操作など 専門的作業は有りません。建物・設備関係の資格取得制度有り。 主な仕事は、 ・ホテル内の電気・給排水・空調設備の巡回点検 ・集中監視システムの操作(資格はいりません) ・専門作業は業者が行い、補佐及び完了点検 ・宿直は5回/月ぐらいありますが、翌日は休日 ・ホテル内作業で経験を積んで、将来は本社総合職に! 「変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名京都市営地下鉄烏丸線 国際会館駅徒歩 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 66歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 会社所有マンション入居可能 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 〜200,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 *月8日公休、他会社規定による休日有り 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数100日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後、面接日時連絡 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒600-8064 京都府京都市下京区富小路通松原下ル本上神明町450 |
| 〒600-8064 京都府京都市下京区富小路通松原下ル本上神明町450 最寄り駅地下鉄・京阪線 五条駅 |
| 2025年10月29日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜65歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがある・労働基準法等法令で年齢制限の規定がある為 学歴不問 |
| 京都七条公共職業安定所 |
| 【事業所からのメッセージ】 創業45年、総合ビルメンテナンス全般、不動産、他業務を 事業展開している会社です。 建築、設備関係の経験者はもちろん大歓迎ですが、他業種から きていただいた方が社員の大部分を占めています。 全ての業種で培った経験を弊社で活かしていただきたいです。 正社員が初めてという方も大歓迎です。 就業現場は完全シフト制です。 施設、建物、設備関係の資格取得を目指している方は資格取得制度 がありますので活用していただきスキルアップも目指せます。 ※弊社ホームページも是非ご覧下さい! ※男性のみならず女性の方も大歓迎です。 「コメント補足入力あり」 |
企業名 | 株式会社 共栄薬研 |
|---|---|
住所 | 〒600-8064 |
代表者 | 片岡正貴 |
企業の特徴 | テナントビル・マンションの清掃及び設備管理や賃貸物件の入居・ 家賃集金・退室処理のトータルシステム管理を行っています。 |
事業内容 | ビル総合管理 (派26-300465) |
従業員数 | 企業全体 788人 就業場所 10人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.yakken.net |