バイト探しはあるバイ
| 【未経験歓迎】プログラマ ◎職業訓練卒業生入社実績あり! 他に分類されない事業サービス業 |
|---|---|
| 215,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 実働8時間 昼休憩1時間 ※残業時間はプロジェクトにより異なります 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 11時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◎リモート有(週2~3日程度・案件による) ◎土日祝休み・平均残業月11h・年休125日 大手メーカーやSIerにて、最先端領域を含むシステムや アプリなどの開発プロジェクトをお任せします。 (※変更範囲:会社の定める業務) 【プロジェクト例】 ・生産管理システム開発/Java、C# ・ゲーム・アプリ開発/Unity、Java、C# ・AI搭載ロボット研究開発/Python、R言語 ・MATLAB・IoT製品開発/C言語 |
| 〒600-8008 路線名・駅名徒歩 1分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.40ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *完全週休2日 *年末年始・GW・夏季・慶弔・出産・育児・介護・バースデー 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 IT系資格を勉強中の方(ITパスポート・基本情報等) もしくはJavaやC言語、Python等の開発言語を勉強され たことがある方 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 Eメール |
| 〒600-8008 京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング5階 最寄り駅地下鉄 四条駅/阪急 烏丸駅 |
| 2025年10月1日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年を上限とする常用雇用のため 学歴必須 高校以上 専攻について 情報系出身者歓迎 |
| 京都七条公共職業安定所 |
| 近年発展しているAI・XR技術領域の事業黒字化に成功! 最先端技術を活用した新たなビジネス創出に取り組める環境や 文化があることが、当社の大きな強みです。 *「健康経営優良法人2025(大企業法人部門)」認定企業 *新しい技術習得やスキルアップのための勉強会を月1回開催(任 意参加) ■資格取得補助金・報奨金 ■慶弔金制度 ■企業型確定拠出年金制度 ■優秀社員表彰 ■起業家支援制度(独立支援) ■福利厚生各種優待サービス加入 ■定期健康診断、定期歯科健診、産業医面談 ■子宮頸がん・乳がん検診 ■インフルエンザ予防接種手当 ■メンタルヘルスケア制度 ■キャリアコンサルティング制度 ■育児短時間就業制度 ■副業可 <求人・事業所PRシートあり> |
企業名 | 株式会社 エスユーエス |
|---|---|
住所 | 〒600-8008 |
代表者 | 齋藤公男 |
企業の特徴 | IT・機械・電機・化学・製造分野における製品開発を通して「人 」と「技術」をキーワードに社会に求められる人財を輩出する「社 会人学校」を目指します。 |
事業内容 | IT分野・機械分野・電気/電子分野・化学/バイオ分野における 技術者派遣業務、ERP分野におけるコンサルティング・システム 開発・導入支援等(派26-020056) |
従業員数 | 企業全体 2,448人 就業場所 78人 うち女性 30人 うちパート 10人 |
会社URL | http://www.sus-g.co.jp/ |