バイト探しはあるバイ
| グループホームでの介護職(けいほく) 病院 |
|---|---|
| 188,600円〜216,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時50分〜17時00分 就業時間2 16時50分〜1時00分 就業時間3 0時50分〜9時00分 就業時間に関する特記事項 1日の就業時間:7時間10分 夜勤は準夜・深夜連続勤務の場合が多くなっています。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 4時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 介護職員、介護士、看護助手、介護福祉士、社会福祉士、初任者研 修・実務者研修修了者、ヘルパー2級・1級の資格をお持ちの方な ど、さまざまな経験者が活躍中です。 また、訪問介護、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、デイサ ービス、有料老人ホーム、小規模多機能型居宅介護、認知症高齢者 グループホーム、病院での経験がある方も在籍しており、それぞれ のスキルを活かしてご利用者様のサポートに努めています。 ◎定員9名×2ユニット 18名◎年間休日108日◎昇給・賞与 あり◎マイカー通勤OK◎残業少なめ◎利用者様の明るく生き生き とした毎日のサポート 仕事内容の変更範囲:変更無し |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 京都市内 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.85ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制:カレンダーによる月9日の休日有り 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数108日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 医療・福祉分野での就業経験 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格証写し 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒606-0017 京都市左京区岩倉上蔵町158 三幸会第5 オフィス 医療法人三幸会 総務人事部 採用担当宛 |
| 〒606-0017 京都府京都市左京区岩倉上蔵町123 最寄り駅地下鉄烏丸線・国際会館駅 |
| 2025年10月9日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがある常用雇用のため 学歴不問 |
| 京都西陣公共職業安定所 |
| *【正職員のモデル賃金】(介護福祉士) 基本的給与(夜勤手当含む)260,200円 賞 与 4.85ヶ月分(昨年実績) *処遇改善加算金別途配付あり2回/年 *紹介連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状・資格証写しを郵送 して下さい。書類選考後、面接日時を連絡いたします。 初任地、配属のタイミング等は経歴、面談の上経験・お住まいを元 に希望も考慮し決定いたします。 ・グループホームけいほく*駐車場あり:自己負担なし ・グループホーム鷹峯 ・グループホーム岩倉長谷 ・グループホーム市原野 ・グループホーム宝ヶ池(小規模多機能併設) ・グループホーム千本今出川(小規模多機能併設) ・グループホーム壬生 ・グループホーム吉祥院(小規模多機能併設) 計8か所 *バイク自転車通勤:可 *車通勤・駐車場:配属先により相談 【事業所PR動画あり】 |
企業名 | 医療法人 三幸会 |
|---|---|
住所 | 〒606-0017 |
代表者 | 城守国斗 |
企業の特徴 | 精神治療に千年の歴史を刻む洛北岩倉の地に在る病院ですが、明る い開かれた医療と介護を目指して全職員一丸となって取り組んでい ます。 |
事業内容 | ◎病院(精神科・神経科・心療内科・内科・歯科)◎クリニック( 心療内科・精神科)◎訪問看護ステーション◎介護老人保健施設◎ 認知症対応型共同生活介護事業所◎訪問介護事業◎ヘルパー養成 |
従業員数 | 企業全体 818人 就業場所 14人 うち女性 8人 うちパート 6人 |
会社URL | http://www.sankokai.jp/ |